忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2588) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(186) * 手作り(1446) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 10 11
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
[05/14 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
2015/01/24 (Sat)

気が向いたので朝からカレーを作る。
我が家のカレーは↓


野菜は父の畑から…でも、ジャガイモは使い切ったので購入
長崎産の新じゃが(^^)v玉ねぎは芽出てるけど使えます。
ニンジンは今取り放題?

我が家は牛肉でしかも歯の悪い両親のために薄切りです。
リンゴはすりおろし、ルーは2種類、細かく切っちゃって入れます。

野菜のくずは畑へ…肥料になります。循環ですね。

出来立てをランチで頂く♪
ちょっとルーが多くって濃厚になちゃったけど美味しかったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
2015/01/20 (Tue)
冷凍とかお野菜とかジッパー付の保存袋を使ってます。
皆さんは洗って使いまわしするのかしら?
我が家は1回使ったら保存用には使いません。

でお、下ごしらえ用に取っときます(^^)v
液体も漏れないので便利です。

今日も手羽元の下味付けに利用。

今夜は手羽のオーブン焼きでした。
お風呂に入ってる間に焼けちゃうのが楽です。
母も大好きだし♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2015/01/16 (Fri)
畑で採れた白菜、人参、ねぎと
最近、ハマってる豆腐屋さんの木綿豆腐と
父が必至ですりおろしてくれた(電動使用だけど)
大根おろし2本分!

結局は豚肉は使わず、つみれだけ投入して今夜は「みぞれ鍋」
メチャ美味しかったです♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2015/01/13 (Tue)
年明け早々、映画館へ
作品はアニメーションだったけど
やっぱり映画は良いです♪

そして一人ランチしてきました(^^)v

サラダとデザートまで付けちゃった。

映画の後は市役所→郵便局→コンビニで支払いと用事を済ませました。
出たついで…ですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2014/12/09 (Tue)
買ったり、貰ったりしたら直ぐに使いたくなる方です。
なので?昨日買ったグラタン皿、使いたい~
と言う事で本日サーモンのグラタン

美味しかったです。
お皿もオーブンの鉄板に3つぴったり入りました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2014/11/10 (Mon)
本日の夕飯はクリームコロッケ。
あ・・・冷凍を揚げるだけ(笑)

お料理上手な方のブログを見て頂いたアイデア。
揚げ物する時はまずドーナッツを作る!
なるほど~確かに油を無駄にしてない感じ!

本日はお豆腐屋さんが来る日。
おからを買ってHMでドーナッツを作りました(^^)v

そして夕飯のクリームコロッケを揚げました。
少しレンジで温めてから揚げると時短です。これもネットの受け売り。

だけどドーナッツ…これが原因で父と喧嘩?
理由は極めてつまらない事!お互いに子供みたいですね(^_^;)
まぁ明日は仲直り♪何せ親子なんで(笑)

結局は食べきれず?ご近所さんに頂いてもらいました♪
いつもありがとう♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2014/11/03 (Mon)
たらふくランチを食べた夕食・・・

ハロウィンと言う訳のわからない理由で?
宅配ピザ

何故か?またしても?たらふく食べれちゃう(?_?)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2014/10/27 (Mon)
我が家はお買い物は週一くらいですが、
今は家でぶらぶらしてるので10日に1回くらいになってます。
野菜は基本、買わないからそれ位のペースで充分。
その代り?凄い量をお買い上げしてますが…
肉に魚に買ったら速冷凍しちゃいます。

今日はお買い物の日、ちょっと贅沢な物を買ってしまいました~
昆布です。物産展をしてたもので…
これ2つで¥5.000-それでも、ずいぶんディスカウントして貰って
この値なのでちょっと勇気が要りました~

そんな訳で?今夜は早速、使いたいでしょ?
畑でおねぎと大根を収穫、まだまだ小さいけど家で食べるには不自由無し!

月曜日はお豆腐屋さんが来る日なので美味しい豆腐もゲットして
湯豆腐にしました。もう、お腹いっぱい~
そうそう、我が家の湯豆腐は何故かいつも大根を入れるんですよね~
未だに何故?と思ってるけど…これが結構おいしいんです(^^)v

そうそう…週一でお豆腐やさんが来るので余計にお買い物の
ペースが減ったのかも?!

ちょっと食べ過ぎて飲みすぎました・・・ごちそうさま。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2014/10/26 (Sun)
父の畑で収穫したお野菜で本日はカレーです。
 
両親共々、歯が弱いので我が家ではお肉はブロックではありません。
コトコト煮込んで、ルーは市販品。
やっぱり畑で収穫できたベビーリーフときゅうりでサラダ。
流石にリンゴは購入品(笑)我が家のサラダは最初から味付る事の方が
多いんだけど、今日は好みのドレッシングで頂きました。

美味しかった♪だけどいっぱい余ってます(^_^;)

リメイクしてます?我が家はほぼ最後までカレーとして食べてます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2014/10/07 (Tue)
お仕事を辞めてから、何故か夕食を作ってます。
あ!お昼も・・・正直に言うと面倒~
でも、母や世の中のお母さんや奥さんは作ってるんだよね?!
・・・一人暮らしさんも!なんだか頭があがりませんが(^^ゞ

いつも適当に作ってます。
フライパン料理がどうしても多いかも?!
煮付け?食べたい頃に母が作ってます(笑)
カレーとかは作るけどね。

で、あまり手を出さなかった天ぷらを作ってみました。

畑で採れた茄子、かぼちゃ、ニラのかき揚げ。
そしてお取り寄せしたサツマイモとスーパーでお買い上げのエビ♪
加減して作ったけど我が家には大量~なので近所におすそ分け(^^)v

実は衣作りが苦手~なので母に作ってもらった(笑)
量ることも無く適当に混ぜて完成!それが丁度良い!
主婦歴には恐れ入りました。
IHなので温度設定に加減が不要なので揚げるのは簡単。
また作ってみよう♪




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
忍者ブログ [PR]