忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2589) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(186) * 手作り(1446) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 10 11
13 14 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
[05/14 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
2024/05/08 (Wed)
エプロンドレスの残りで小物は布地が薄くって無理かな?
って思ってたらピッタリのデザインをネットで見つけました
しかも無料レシピ有

思ってたよりはサイズ小さめだったけど
ギャザーが綺麗に入って満足

薄い服地はリメイクしにくいけどこれなら良いかも?!

先日法務省に予約を入れた
集める書類多数、でもマイナンバーカードのお陰でほとんどコンビニ対応
ただ戸籍だけは田舎過ぎて?ダメだったので郵送対応
これがまた面倒で…
作成しなきゃいけない書類もある
サンプルあるのでほぼ丸写しで良いんだけどやっぱり面倒。

予約は今月末なので慌てずゆっくり揃えます。

コンビニ行って郵便局行ってひと段落と思いつつ
昼食後に気が向いたので髪のカットに行ってきました
うん…なんでカットするの悩んでたんだろう?
夏はくくれる方が良いかも?なんて思ってたんだけど
洗髪が楽な方が絶対に良い、半年ぶりなのでかなり軽くなりました


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
PR
2024/05/06 (Mon)
気分転換に編んでた帽子を仕上げました。

適当に編んでます
何に使うのか?

ヤクルトの容器用です
先週来てたヤクルトのお姉さんが販促のために空き容器をお人形に仕立ててたので
ふと思いつき残り毛糸で編んでみました
明日、お姉さんが来るので差し上げる予定…使ってくれるかしら?



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村



2024/05/03 (Fri)
連休なんて関係ないのに
何故か気分だけGWな感じなのが不思議

色々と作りたいものもあり構想もあるのですが
一応手掛けてたものは仕上げたので次に進めるのに?
何故か気分が乗らず…
夏糸の半端を引っ張り出して編み物なんか始めました。

小さな帽子を何点か…
すぐに編みあがるのが楽しくって次々と編んじゃう
糸の始末だけ残してきりの良い数で止めました
明日はリボンとかつけてみようかなー

そして気分転換になった気がするので
次の作品も頑張ろう!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2024/04/30 (Tue)
ご近所さんからパウスカートを作るつもりで数年前に購入したけど
今や?派手?なので使わないからと布地を頂いた
パウを作ったら可愛いだろうなー
とりあえず頂いた方へエコバッグを作りました。

エコバッグなら派手?でも持てるだろうし
フラダンスのお稽古に行くときの荷物入れにもぴったり!かな?
今はお休みしてるらしいけど
お友達の分と2点作りました
一重で吊り下げポケットに畳んで収納できるので
持ち運びにも便利だからお買い物にもよいね

同じデザインのエコバッグ、いっぱい入るので愛用してます

たっぷり残った布地はサマードレスでも作ろうかな?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村


2024/04/29 (Mon)
今日は昭和の日で休日だけど手芸セミナー
前回ピーシングが終わったので今日はキルティング

パイピングまで出来ました。

次回は仕上げ、楽しみだなー


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2024/04/26 (Fri)
今日は曇り空、陰干しにもってこいとの事で
ちょっとづつ解いてた着物や羽織を洗って陰干し

一緒に洗うのに同色が良いかと思い黒地ばかり
水玉模様のウールの着物が可愛くって何を作ろうかわくわく

アイロンをあてていつでも作れるようにはしてるけど…
気分がのるのはいつになるか?!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2024/04/24 (Wed)
今日は手芸セミナーでした
久しぶりのパッチワーク

やっぱりピーシングは好き
次はキルティング

仕上がりが楽しみ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2024/04/22 (Mon)
裁縫道具を入れるのにいろいろ使ってます
作ったり空き缶を利用したりets…
どれもそれなりに良いけど、ごぞごぞ探すのは変わらず

工具をきれいに並べて収納してるのを参考に
指定場所を作ってみた。


これなら一目で解っちゃうよねー
思いのほか大きなスペースが必要なんだけど

後ろにもA4のクリアファイルが入るくらいのポケットを付けましたが
裏って使いにくいかも?!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2024/04/20 (Sat)
シンプルなワンピースを好むので
余りにもシンプルすぎてアクセントが無くって
部屋着?な感じも…そのままのお出かけに躊躇したりして。。。

そこで重ね着するエプロンドレスを作りました。

スカーフローンって名がついてる布で本当にスカーフみたいに薄い
でもギャザーが綺麗に入るからちょっと嬉しいかも?!
YouTube先生を参考に作ってみましたがやっぱり課題点も…

アクセントの重ね着は最初はロングジレを考えてたんだけど
前立てが面倒そうだなーと思ってこっちにしたんだけど
やっぱりジレも欲しいなーなんて思ってます。

次はワンピースかな?
母の分も思案中、着物もリメイクしたいんだけど

なのにダラダラと目的のない針仕事を楽しんでる今日この頃

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2024/04/18 (Thu)
先日、水通しした布でチュニックを作りました。
この布、買った覚えが無いので母が買った在庫だったかな?!

布巾そのまま、長さも切らず襟だけくりぬいた感じの簡単チュニック
透けるので何を作ろうかと思ってたけどちょうど良かった。
両端は三つ折りにしてレースを縫い付け

襟はどっちでも良いように前後とも深く開けました。
どうせ1枚では着れない薄さなので…
そういえばこれくらいのサイズのストールがあるから
リメイクしようかなー
ストールってほとんど使わないんですよね




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]