
* 日記(2589) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
* カテゴリー *
* 最新トラックバック *
* 最新コメント *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* お買い物 *
2024/06/17 (Mon)
手芸セミナーでした
次の課題に移ってますが、前回仕上げたのを互いにお披露目
チューリップのパッチワークバッグ
撮影は先生です
それぞれの個性が出て楽しい
私は裏表でパッチワークのつなぎ方を変えました
同じパーツなのに組み合わせでイメージ変わりますね
次もお花のパッチワークです

にほんブログ村
次の課題に移ってますが、前回仕上げたのを互いにお披露目
チューリップのパッチワークバッグ
撮影は先生です
それぞれの個性が出て楽しい
私は裏表でパッチワークのつなぎ方を変えました
同じパーツなのに組み合わせでイメージ変わりますね
次もお花のパッチワークです
にほんブログ村
PR
2024/06/16 (Sun)
数年前?もっと?に購入したころ着てたスカート

長いんですよねー原因は背の引くさなんですが
特に手を加えずに着てましたが、斜めになってレースがやっぱり気になって
でも、処分は迷う程度のお気に入りでした
なのでブラウスにリメイク
裏地もしっかりしてたので利用しました
裏地はノースリーブに変えて
レースはケープにして襟ぐりに付けました。
そこそこうまくいったと思います
黒ばかり続いているのは
ロックミシンを黒糸に変えたのでまとめて作った感じ
ロックミシンの糸通しはちょっと大変、マニュアル見ながらです
なので糸替えは気合がいるのでそれなら黒地を続けようとした結果
服を作ろうと水通しした布はもう黒地が無いのでひと段落かな?!

にほんブログ村
長いんですよねー原因は背の引くさなんですが
特に手を加えずに着てましたが、斜めになってレースがやっぱり気になって
でも、処分は迷う程度のお気に入りでした
なのでブラウスにリメイク
裏地もしっかりしてたので利用しました
裏地はノースリーブに変えて
レースはケープにして襟ぐりに付けました。
そこそこうまくいったと思います
黒ばかり続いているのは
ロックミシンを黒糸に変えたのでまとめて作った感じ
ロックミシンの糸通しはちょっと大変、マニュアル見ながらです
なので糸替えは気合がいるのでそれなら黒地を続けようとした結果
服を作ろうと水通しした布はもう黒地が無いのでひと段落かな?!
にほんブログ村
2024/06/15 (Sat)
YouTube先生を参考にキャミワンピース作りました
肩ひもで調整できますが、それでも長かった
既に2mカットされたのを2点購入
続けて長さも幅も取れなかったので
切り替えてフリルにしてみました
最近はイメージ通りに作れてる気がしますが
それでもここは…とかあります
型紙取らずに直裁ちしてるのでこんなものですね

にほんブログ村
肩ひもで調整できますが、それでも長かった
既に2mカットされたのを2点購入
続けて長さも幅も取れなかったので
切り替えてフリルにしてみました
最近はイメージ通りに作れてる気がしますが
それでもここは…とかあります
型紙取らずに直裁ちしてるのでこんなものですね
にほんブログ村
2024/06/13 (Thu)
こちらも手芸サークルで頂いたリップル生地です
カットされてましたが、
たくさんあったので組み合わせて作りました。

何着か作ってると何とかなるものだと思いました
部屋着かな?って思いながら作ってましたが
真夏なら意外とお出かけの時も着れるかも?って思います
以前は出来るだけつなぎ合わせないデザインを
ひたすら考えてたのだけど
ロックミシンを譲って頂けたので気にせず作れます
めっちゃ楽しい!でも、そろそろワンパターンになりつつある
もう少しデザイン力が有ればなーと無いものねだり

にほんブログ村
カットされてましたが、
たくさんあったので組み合わせて作りました。
何着か作ってると何とかなるものだと思いました
部屋着かな?って思いながら作ってましたが
真夏なら意外とお出かけの時も着れるかも?って思います
以前は出来るだけつなぎ合わせないデザインを
ひたすら考えてたのだけど
ロックミシンを譲って頂けたので気にせず作れます
めっちゃ楽しい!でも、そろそろワンパターンになりつつある
もう少しデザイン力が有ればなーと無いものねだり
にほんブログ村
2024/06/12 (Wed)
数年前に行ってた手芸サークルで頂いたハギレでブラウスを作りました。
小物やかばんには不向きなリップル生地
夏のオーバーブラウスにはぴったりでした。
ゆったりしてて肌触りも良くって着心地抜群です。
とっても簡単、YouTube先生を参考にさせていただきました

にほんブログ村
小物やかばんには不向きなリップル生地
夏のオーバーブラウスにはぴったりでした。
ゆったりしてて肌触りも良くって着心地抜群です。
とっても簡単、YouTube先生を参考にさせていただきました
にほんブログ村
2024/06/11 (Tue)
楽天のセールでお買い上げした布
本日、午前中に届いたので早速、水通しをしました。
下準備してたら作りたいときに直ぐに出来るので
今日は布団カバーも洗濯して干してたから日陰にもなりちょうど良かった
鞄や小物ばかり作ってた時は手にしなかったローン生地を中心にお買い上げ
目的はもちろん洋服作りのため…
まだ難しいかな?と思いつつ¥お安かったのでジョーゼット布まで買っちゃった
デザインさえ決まってないんだけどね
それにしても、洋服を買ってた時のペースより
作るペースの方が早い気がする…断捨離したいと思いつつ増えてる???
鞄を作り出して既製品は買わなくなった
洋服を作り出しても既製品を買わなくなった
でも増えてるのは(特に服)困ったものです

にほんブログ村
本日、午前中に届いたので早速、水通しをしました。
下準備してたら作りたいときに直ぐに出来るので
今日は布団カバーも洗濯して干してたから日陰にもなりちょうど良かった
鞄や小物ばかり作ってた時は手にしなかったローン生地を中心にお買い上げ
目的はもちろん洋服作りのため…
まだ難しいかな?と思いつつ¥お安かったのでジョーゼット布まで買っちゃった
デザインさえ決まってないんだけどね
それにしても、洋服を買ってた時のペースより
作るペースの方が早い気がする…断捨離したいと思いつつ増えてる???
鞄を作り出して既製品は買わなくなった
洋服を作り出しても既製品を買わなくなった
でも増えてるのは(特に服)困ったものです
にほんブログ村
2024/06/04 (Tue)
手芸セミナーで教えてもらった携帯テッシュポーチ
大量生産するために少しアレンジしてみた
ミシンで作るのにはカーブを減らした方が良いので
そしてDカンをつけてみた、下げて使えるように…
畳んでしまうとほぼ変わりなく
重宝してます
プレゼント用にたくさん作ります

にほんブログ村
大量生産するために少しアレンジしてみた
ミシンで作るのにはカーブを減らした方が良いので
そしてDカンをつけてみた、下げて使えるように…
畳んでしまうとほぼ変わりなく
重宝してます
プレゼント用にたくさん作ります
にほんブログ村
2024/05/11 (Sat)
手芸セミナーで教えてもらった
ボックスティッシュを数枚入れて携帯できるケース
半分に畳んで持ち歩けます。
7年前くらいにYouTubeを見て作ったことがありますが
一重でとっても簡易的だったので
今回はお友達にもプレゼントしても見栄えが良くしっかりしてます
なのでたくさん作ろうかなー
最近はポケットティッシュくれないものねー

にほんブログ村
ボックスティッシュを数枚入れて携帯できるケース
半分に畳んで持ち歩けます。
7年前くらいにYouTubeを見て作ったことがありますが
一重でとっても簡易的だったので
今回はお友達にもプレゼントしても見栄えが良くしっかりしてます
なのでたくさん作ろうかなー
最近はポケットティッシュくれないものねー
にほんブログ村
2024/05/10 (Fri)
お友達に美品だからと頂いた古着
何かに使っての事でしたが…
つるつる、てらてらの服地は小物には使いにく
でも、エプロンドレスを作った生地と同じなので作っちゃいました
ギャザーフラップショルダーバック

ブラウス3点利用して4点出来ました
意外と大きなサイズが必要だったのも嬉しかった

にほんブログ村
何かに使っての事でしたが…
つるつる、てらてらの服地は小物には使いにく
でも、エプロンドレスを作った生地と同じなので作っちゃいました
ギャザーフラップショルダーバック
ブラウス3点利用して4点出来ました
意外と大きなサイズが必要だったのも嬉しかった
にほんブログ村