
* 日記(2589) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(186) * 手作り(1446) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
* カレンダー *
* カテゴリー *
* 最新トラックバック *
* 最新コメント *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* お買い物 *
2025/01/10 (Fri)
年末に気合を入れて部屋の掃除したら
数本出てきたまち針…
誰も入らない部屋なので特に気にしてなかったけど
減っていってるよなーとは感じてた
落としたら気が付くように鈴を付けてみた
可愛い
意外と邪魔にもならないので
手芸セミナーにも寄付しました
まち針も鈴も100円ショップなので
もう一回り小さな鈴も見つけたのでそれでも作ってみようかな
因みに縫い針を落とした場合、部屋でも必死で探します
手に馴染んだ針を使うと捗るので

にほんブログ村
数本出てきたまち針…
誰も入らない部屋なので特に気にしてなかったけど
減っていってるよなーとは感じてた
落としたら気が付くように鈴を付けてみた
可愛い
意外と邪魔にもならないので
手芸セミナーにも寄付しました
まち針も鈴も100円ショップなので
もう一回り小さな鈴も見つけたのでそれでも作ってみようかな
因みに縫い針を落とした場合、部屋でも必死で探します
手に馴染んだ針を使うと捗るので
にほんブログ村
2025/01/07 (Tue)
今日は今年初の手芸セミナー
季節ものを作り始めてます
朝は早く起きれたので七草がゆ

年末に買い込んでた乾燥タイプの七草を使って炊飯器でお米から作ったお粥
友達が贈ってくれた金箔入りの昆布茶

今年もちゃんと出来たのが嬉しいような
拘りなんてもう必要ないような…

にほんブログ村
季節ものを作り始めてます
朝は早く起きれたので七草がゆ
年末に買い込んでた乾燥タイプの七草を使って炊飯器でお米から作ったお粥
友達が贈ってくれた金箔入りの昆布茶
今年もちゃんと出来たのが嬉しいような
拘りなんてもう必要ないような…
にほんブログ村
2025/01/06 (Mon)
年末年始、寝正月、母とふたりのんびり
3日はお呼ばれ、今日は早々に生保のお姉さんとご近所さんの訪問
さてさて今年の手作り干支飾り

巳はいっぱい作ったけどあっという間に貰い手が決まりました
友達が不要といったジャケットをリメイクして作りましたが
これに使うしか無いでしょーって柄でした
タイミングよく手元にあってしっかり使えてよかったです
今年も始まったなーって感じです
予定も普段なら断るようなお誘いも行こうって感じです
色々と釣られてる感じですが、きっと楽しいと思う
今年も1年健康で平凡な日々が続きますように…

にほんブログ村
3日はお呼ばれ、今日は早々に生保のお姉さんとご近所さんの訪問
さてさて今年の手作り干支飾り
巳はいっぱい作ったけどあっという間に貰い手が決まりました
友達が不要といったジャケットをリメイクして作りましたが
これに使うしか無いでしょーって柄でした
タイミングよく手元にあってしっかり使えてよかったです
今年も始まったなーって感じです
予定も普段なら断るようなお誘いも行こうって感じです
色々と釣られてる感じですが、きっと楽しいと思う
今年も1年健康で平凡な日々が続きますように…
にほんブログ村
2024/12/30 (Mon)
今日は鏡餅(手作り)しめ縄(手作り)は昨年と同じものを飾り
干支も手作りですが飾りました

気分的には年末って感じはしませんが
まぁそれなりに…
今夜は予定通り自治会の夜回りに参加
結構、歩いたのにはびっくり
久々に会った昔々近所でバイトしてた時の上司は最初は誰かわからず
同じ自治会だったんだ…そう言えば奥さんに合った時も解らず
その時に同じ時期に自治会の組長だと言ってたなーと後で気が付く
凄くおじいちゃんになってたのでびっくり!まぁ私も年取ってんだけど
向こうから声を掛けられてたので相手は解ったんだよね…
すみません、凄くお世話になっちゃったのに
休憩を挟んで2コースの巡回、疲れました。
今年もこのブログに訪問やコメントをしていただきありがとうございました
見てる人、居てるんか?なんて思いつつ、
手作り作品の紹介ブログになってるし自分の記録にも役に立ってるので
ぼちぼちマイペースで続けていきます。
皆様、穏やかな年越しをお迎えください

にほんブログ村
干支も手作りですが飾りました
気分的には年末って感じはしませんが
まぁそれなりに…
今夜は予定通り自治会の夜回りに参加
結構、歩いたのにはびっくり
久々に会った昔々近所でバイトしてた時の上司は最初は誰かわからず
同じ自治会だったんだ…そう言えば奥さんに合った時も解らず
その時に同じ時期に自治会の組長だと言ってたなーと後で気が付く
凄くおじいちゃんになってたのでびっくり!まぁ私も年取ってんだけど
向こうから声を掛けられてたので相手は解ったんだよね…
すみません、凄くお世話になっちゃったのに
休憩を挟んで2コースの巡回、疲れました。
今年もこのブログに訪問やコメントをしていただきありがとうございました
見てる人、居てるんか?なんて思いつつ、
手作り作品の紹介ブログになってるし自分の記録にも役に立ってるので
ぼちぼちマイペースで続けていきます。
皆様、穏やかな年越しをお迎えください
にほんブログ村
2024/12/29 (Sun)
ちょっと濁った赤系の毛糸を寄せ集めて編んでみた
うろこ編みのニットバッグ
底はセリアで購入したもの
因みに持ち手はダイソー

底板を使うとしっかり自立するのが良い
側面から編み始められるのも面倒が無くって良い
また見たら買ってみようと思う
ダイソーにも売ってるらしいけど…売り場で見たような見てないような?
次もニットバッグを製作中、終わったらベストを編もうと思うけど
まだデザインは思案中
洋服も作りたくって布地の水通しも済んでるけど
こちらもデザインを模索中
一応の記録?
無事に掃除が終わりました…ずいぶん手抜きだけど
明日はちょっとだけお正月飾りしようと思います
そして自治会の年内最後のお仕事、夜回り…面倒だけど
地域のイベントは新鮮に感じます

にほんブログ村
うろこ編みのニットバッグ
底はセリアで購入したもの
因みに持ち手はダイソー
底板を使うとしっかり自立するのが良い
側面から編み始められるのも面倒が無くって良い
また見たら買ってみようと思う
ダイソーにも売ってるらしいけど…売り場で見たような見てないような?
次もニットバッグを製作中、終わったらベストを編もうと思うけど
まだデザインは思案中
洋服も作りたくって布地の水通しも済んでるけど
こちらもデザインを模索中
一応の記録?
無事に掃除が終わりました…ずいぶん手抜きだけど
明日はちょっとだけお正月飾りしようと思います
そして自治会の年内最後のお仕事、夜回り…面倒だけど
地域のイベントは新鮮に感じます
にほんブログ村
2024/12/28 (Sat)
解いたセーターの毛糸を使い切りたくって
ニットバッグに続いてスヌードを編みました
2重で使いたくって長めです
編み図パターンはYouTube先生です
先日、毛糸のチェックと整理をしたら意外と減ってて
これは使い切り作戦が出来るかな?なんて思いつつ、次に編むのを
YouTubeやネットを見て回ってます
毛糸って仕上がると嵩が高くなるんで
編んで片っ端から配れたらと思います
明日はちょっとだけ掃除を頑張ってみると密かに気合を入れてます
月曜日が年内最終ゴミ出し日なのでゴミが出そうな場所から…

にほんブログ村
ニットバッグに続いてスヌードを編みました
2重で使いたくって長めです
編み図パターンはYouTube先生です
先日、毛糸のチェックと整理をしたら意外と減ってて
これは使い切り作戦が出来るかな?なんて思いつつ、次に編むのを
YouTubeやネットを見て回ってます
毛糸って仕上がると嵩が高くなるんで
編んで片っ端から配れたらと思います
明日はちょっとだけ掃除を頑張ってみると密かに気合を入れてます
月曜日が年内最終ゴミ出し日なのでゴミが出そうな場所から…
にほんブログ村
2024/12/27 (Fri)
クリスマスマーケットには行ったけど
年々、テンションが上がらなくなってるクリスマス当日
皆さんのプレゼントを作ってる10.11月の方がワクワクしてます
一応、クリスマス当日にそれなりのディナー
でも母と二人じゃ盛り上がらないけど、ワインはいっぱい飲んだ
今年はクリスマスプレゼントに頂いたクッキーが美味しくって感動
毎年シュトレーンを送ってくれる友人
今年は何か違う感じ?とっても美味しかったです
今年も残りわずか、大掃除なんてしないけど
いつもの掃除よりは気合を入れて?とりあえずカーテンを洗った
今日は今年最後の歯科医へ
ついでにお買い物をしてガソリン入れて帰宅
年末年始だけど結局はいつも通りの日常な感じも?

にほんブログ村
年々、テンションが上がらなくなってるクリスマス当日
皆さんのプレゼントを作ってる10.11月の方がワクワクしてます
一応、クリスマス当日にそれなりのディナー
でも母と二人じゃ盛り上がらないけど、ワインはいっぱい飲んだ
今年はクリスマスプレゼントに頂いたクッキーが美味しくって感動
毎年シュトレーンを送ってくれる友人
今年は何か違う感じ?とっても美味しかったです
今年も残りわずか、大掃除なんてしないけど
いつもの掃除よりは気合を入れて?とりあえずカーテンを洗った
今日は今年最後の歯科医へ
ついでにお買い物をしてガソリン入れて帰宅
年末年始だけど結局はいつも通りの日常な感じも?
にほんブログ村
2024/12/24 (Tue)
地元だけどそれほどテリトリーでないショッピングモールで
クリスマスマーケットをしてると言うので
たまたまお休みだった友人を誘っていく
マーケットには手芸の先生も出店
第一回目と言うことと平日なのでひっそりしてた
メインは飲み!だったのでマーケットは適当に見て回って
ホットワインとかもしっかり呑んで、その後は居酒屋さんへ
こんなところにこんなお店!ちょっとレトロ感が漂う食堂街?
なんだかよい感じでした
お安い居酒屋さんで友達のバスの時間を気にしながら
美味しく楽しく過ごせました。

にほんブログ村
クリスマスマーケットをしてると言うので
たまたまお休みだった友人を誘っていく
マーケットには手芸の先生も出店
第一回目と言うことと平日なのでひっそりしてた
メインは飲み!だったのでマーケットは適当に見て回って
ホットワインとかもしっかり呑んで、その後は居酒屋さんへ
こんなところにこんなお店!ちょっとレトロ感が漂う食堂街?
なんだかよい感じでした
お安い居酒屋さんで友達のバスの時間を気にしながら
美味しく楽しく過ごせました。
にほんブログ村