今日も良い天気でお洗濯物を干すのが気持ち良かった。
かなり朝寝坊だったけど…
午前中はパソコンで遊んで
ランチ後はミシンと戯れる?
2時くらいに電話で呼び出し。
畑のお友達からおいで~と言われふらふら行く。
外は気持ち良かったです。
昨年末、種を蒔いたえんどう豆の花が咲いてて春を感じました。
父が行かないので全く手入れしてないんだけど
健気に山桜桃梅の花が咲いてました。
久々に出会ってお喋り楽しかったです。
畑でのビールも美味しかった♡
でも…お友達以外の近所の人と接してストレスを感じてしまった。
どうも引きこもりに成ってるようです。

かなり朝寝坊だったけど…
午前中はパソコンで遊んで
ランチ後はミシンと戯れる?
2時くらいに電話で呼び出し。
畑のお友達からおいで~と言われふらふら行く。
外は気持ち良かったです。
昨年末、種を蒔いたえんどう豆の花が咲いてて春を感じました。
父が行かないので全く手入れしてないんだけど
健気に山桜桃梅の花が咲いてました。
久々に出会ってお喋り楽しかったです。
畑でのビールも美味しかった♡
でも…お友達以外の近所の人と接してストレスを感じてしまった。
どうも引きこもりに成ってるようです。

PR
梅雨の晴れ間を確認してジャガイモを収穫。
父と二人で地道に手掘り。買い物かご2つの収穫!
今年は大きなのも入ってました。変わった形のも(笑)
まずは痛んだジャガイモの処理。まとめて湯がいてマッシュにして冷凍。
今夜はフライドポテト、収穫した時の定番で美味しかったでし。

父と二人で地道に手掘り。買い物かご2つの収穫!
今年は大きなのも入ってました。変わった形のも(笑)
まずは痛んだジャガイモの処理。まとめて湯がいてマッシュにして冷凍。
今夜はフライドポテト、収穫した時の定番で美味しかったでし。

父に声を掛けられ、朝早くから畑へ
さくらんぼ狩りしました!
ついでにいちごも♪
今年はさくらんぼの実の付き方が少なかったけど甘かった。
いちごは父がもう対応できなくって超路地?ほったらかし?だったけど
少しだけでもちゃんと収穫出が来ました!
父の畑にしては草ばかり!さすがに対応できない様子で…
少し動けるようになったので草むしり頑張るかな?!
午後からは歯医者、近いので歩いて行こうと思ったけど、
雨だったので車で行きました。
さて、大型連休もあと2日、明けたら遊ぶぞ~(小声)


さくらんぼ狩りしました!
ついでにいちごも♪
今年はさくらんぼの実の付き方が少なかったけど甘かった。
いちごは父がもう対応できなくって超路地?ほったらかし?だったけど
少しだけでもちゃんと収穫出が来ました!
父の畑にしては草ばかり!さすがに対応できない様子で…
少し動けるようになったので草むしり頑張るかな?!
午後からは歯医者、近いので歩いて行こうと思ったけど、
雨だったので車で行きました。
さて、大型連休もあと2日、明けたら遊ぶぞ~(小声)

父は最近、毎日畑に通ってます。
鶏が増えたので(-_-;)
でも、残飯も無駄にならなくなったのは嬉しい。
実は1羽だけだたんだけど急に4羽増えちゃって
やっぱりエサの消費が違います。
黒い子はまだ子供だけど、昨日あたりから卵を生み出したそうです。

鶏が増えたので(-_-;)
でも、残飯も無駄にならなくなったのは嬉しい。
実は1羽だけだたんだけど急に4羽増えちゃって
やっぱりエサの消費が違います。
黒い子はまだ子供だけど、昨日あたりから卵を生み出したそうです。

安静も大事だけど、最近ちゃんと歩いてないなぁ~と思い決断?!
暖かかったし、父が行ってるから…杖2本で畑まで行って来ました。
2月だけど、もう初春を感じました。
そして気持ち良かった~
ネコヤナギが芽吹き、梅が咲いてて枇杷の実も…春ですよね~
そして父がジャガイモを植えるのを見学。
父は腰も足も辛そうだけど、現状では手伝えないもどかしさを感じつつも、
畑で頑張ってる父を見てるとなんだか安心もしました。
家の周りの舗装工事も終ったので歩きやすいです。
それに手術前より歩くのが苦痛じゃ無いのが嬉しいですね。
まだしっかり力が入らないけど、なだらかな坂もきついけど
ちょっと歩くのが楽しかったです。
お天気の良い日はリハビリを兼ねて少し歩くのも良いかなぁ♪


暖かかったし、父が行ってるから…杖2本で畑まで行って来ました。
2月だけど、もう初春を感じました。
そして気持ち良かった~
ネコヤナギが芽吹き、梅が咲いてて枇杷の実も…春ですよね~
そして父がジャガイモを植えるのを見学。
父は腰も足も辛そうだけど、現状では手伝えないもどかしさを感じつつも、
畑で頑張ってる父を見てるとなんだか安心もしました。
家の周りの舗装工事も終ったので歩きやすいです。
それに手術前より歩くのが苦痛じゃ無いのが嬉しいですね。
まだしっかり力が入らないけど、なだらかな坂もきついけど
ちょっと歩くのが楽しかったです。
お天気の良い日はリハビリを兼ねて少し歩くのも良いかなぁ♪

本日、父が畑から収穫してきたのは
西瓜とかぼちゃ
西瓜は8㌔でした~父は微妙に不満???
目指せ10㌔だったようです(笑)
早速、切って食べたら甘かった~種もしっかり出来てたし美味しい♪
かぼちゃもよく熟れてました。
実はどちらも2つめの収穫でした。
オクラは良い感じで収穫、好きなので速攻、食卓に並びます。


西瓜とかぼちゃ
西瓜は8㌔でした~父は微妙に不満???
目指せ10㌔だったようです(笑)
早速、切って食べたら甘かった~種もしっかり出来てたし美味しい♪
かぼちゃもよく熟れてました。
実はどちらも2つめの収穫でした。
オクラは良い感じで収穫、好きなので速攻、食卓に並びます。

初なりです(^^)v
トマトと比較♪
ピーマンも大量収穫で…カットして冷凍しました。
もちろん?頑張って使ってます!
きゅうりは追いつかないので近所に配る事多々…
かぼちゃサラダで頂きました。
ホクホクして美味しかったです。
でも、かぼちゃとかじゃがいもってたくさん食べれないですね~
そうそう、写真を撮り忘れたけどスイカの初なりも頂きました。
甘かったです♪

トマトと比較♪
ピーマンも大量収穫で…カットして冷凍しました。
もちろん?頑張って使ってます!
きゅうりは追いつかないので近所に配る事多々…
かぼちゃサラダで頂きました。
ホクホクして美味しかったです。
でも、かぼちゃとかじゃがいもってたくさん食べれないですね~
そうそう、写真を撮り忘れたけどスイカの初なりも頂きました。
甘かったです♪

昨日は父の病院。
最近、食欲低下…気になってたので今度検査してもらいます。
夕方からはお世話になってる方たちと飲み会~
更にお世話になるお願いをしてしまった(-_-;)
カメラ…持ち歩いてるのに午前中はSDカード未挿入。
夕方はばっちりカード挿入してたけど電源切れ~
持ち歩いてる意味ないね?!
今日は…と言うかここ数日家に居てる時は
ずっと部屋のお片付け中。
そして父が持ってくる新鮮な野菜と追いかけっこ中。
畑から家までの間のご近所さんにもお配りするけど、
畑のスペースもずいぶん減らしたんだけど、
それでもいっぺんに採れてしまうお野菜。

頑張って消化してます。
冷凍保存も当然!
そして何故かトマトはハイペースで無くなるけどね?!


最近、食欲低下…気になってたので今度検査してもらいます。
夕方からはお世話になってる方たちと飲み会~
更にお世話になるお願いをしてしまった(-_-;)
カメラ…持ち歩いてるのに午前中はSDカード未挿入。
夕方はばっちりカード挿入してたけど電源切れ~
持ち歩いてる意味ないね?!
今日は…と言うかここ数日家に居てる時は
ずっと部屋のお片付け中。
そして父が持ってくる新鮮な野菜と追いかけっこ中。
畑から家までの間のご近所さんにもお配りするけど、
畑のスペースもずいぶん減らしたんだけど、
それでもいっぺんに採れてしまうお野菜。
頑張って消化してます。
冷凍保存も当然!
そして何故かトマトはハイペースで無くなるけどね?!

畑のネタが続きますが…
畑なのでもちろん?お野菜もいっぱい。
この時期の花はトマトやナス、カボチャ、ジャガイモなどなど
既に実がなって熟すのを待つのはトマトとナス。
じゃがいもはもう少ししたら収穫らしいです。
またお手伝いですね。
