忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179
誘われて?誘って?経緯があやふやだけど、
久々に行ったUSJは丁度3年振り!

最近、20分の下り坂の駅までの道のりを歩いて無くって
まず、そこから不安だったけど、1度の休憩で無事到着!
通勤電車の最後位の時間で乗り合わせたら
優先座席でもないのに二人の方が席を譲ろうとしてくれました。
ありがたく座らせて頂いたけど、感謝!しかありません。
京阪電車で席を譲られるなんて奇跡!と思ってたけど、時代は変わったかも・・・
なんだか凄く嬉しかった!

乗り換えも無事にクリアして到着!

USJ内はずっと友人が車椅子を押してくれました。
とっても寒くって、浜風が冷たくって、だけど心は温かかったです。

目的はハリー・ポッタのエリア
凄い人でしたが…クオリティーの高さに本当にびっくり!
サポートパスも使えない特殊な感じのエリアだったけど(^_^;)

魔法学校の服装の方もいっぱいでしたが、驚いたのはお土産の¥高さな?!

この日はクリスマスイベントの初日。
平日にも関わらず凄い人・人。

アトラクションも今までの中で一番少なかったけど?
ゆっくりも廻れなかったけど?
クリスマスツリーを見ると来て良かったと思う♪



とっても綺麗!
でも、パレードは3年前と同じでした。

いっぱい写真を撮ったので気が向いたら小出しでアップしちゃいます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
お祝い用の胴着が出来上がった瞬間、編んでみたいと
漠然に思ったものをせっせと編み始め。

完成後に一回り小さい事に気が付き、結局また編むことになった作品。

何か解ります?解りませんよね・・・
小型犬用のセーターです。お散歩バックもセットです。
使ってもらえる心当たりは男の子なんだけどね~
全く構わず…独断で引き取って頂きました。

そして次の作品は自分の為に編み始め。

次は何が出来るかお楽しみ~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
7日夜中の月です。

昨夜アップしようと思ってたのですが、
父とお酒が弾み増して…久々に軽く酔ってしまった。

今朝から雨で…ぐっすり朝寝坊したから?
二日酔いは免れました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
171年振りだそうです。
少し曇ってました。

夜中から雨だった・・・
その前に撮影出来てラッキーでした。


今夜はどうあなぁ~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
愛用してる靴です。
もう3年くらい?そろそろ傷んでそうだけど歩きやすくって…
でも、さすがにこの靴ひもはダメでしょう~って事で
100円ショップでお買い上げ!
靴ひもが違うだけでずいぶんイメージが変わりますね。

もうしばらく使えそうです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
1日の夕食
ご近所さんが、ある理由によりグラタンを食べてない~
作るなら呼んで~との事なのでお呼びいたしました。

大きなかぼちゃで丸ごとグラタン(笑)
個性的な人参をメインに父の畑で収穫できたお野菜でサラダ

我が家の食事はこの時期、午後5時30分くらいからスタート。
そしてご近所の奥様が登場!
ワインとビールの差し入れがあり、お食事会?飲み会?

こちらが用意したスパークリングワイン2本、頂いたビールとワインも
消化し、午後9時ころからご主人も参加。
その頃、我が家の両親はベットへ(笑)
結局、午前3時くらいまで喋って飲んでました。
次はお鍋パーティーかな?
楽しかった~
でも、昨日…二日酔いで夕方まで復帰できず(^_^;)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
本日、邦画を鑑賞。
年配の方が多めの作品でしたが、泣いて笑ってきました。

お世話になってる人と一緒に鑑賞。
ランチはパンが食べ放題のお店で、これでもか~なくらい
いっぱい小さなパンを食べてきました。

最近…パンを食べてなかったから美味しかった!
メインはチキンで柚子胡椒ソースを頂きました。
同伴者はチキンのサラダ仕立てです。

お店を変えてしっかりケーキまで食べてご帰宅。
夜は…ピザを予約してます(笑)食べれるかしら(^_^;)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
テーマパーク化?してます。
狭い空間にハロウィン関係がいっぱい(笑)

入った瞬間に大きなポスター?
窓にはジャック オウ ランターン!

 
しっかり?トイレットペーパーもハロウィン仕様♪


ドアのガラス部分も、ポストカードもちゃんと?飾ってます(^^)v


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
父の心配が薄らいだ途端に遊びだす?
まぁ息抜き?あるいはガス抜きか?

本日、お友達と映画鑑賞にランチ。

ランチは洋食屋さんでレディースセット。
メインはチキンかハンバーグでした。

デザート付きに惹かれたけど、しっとりふわふわのロールケーキ
とっても美味しかったです(^^)v

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
テレビCMでよく流れてるフレーズです。
ある日の新聞広告に入ってたので注文してみました。

両親はお米を買うのは10㌔なんて常に思ってるんですよね?
スーパーで買うのも5㌔なら多少は楽なのに・・・と思うんだけど
車で行くからか?習慣なのか?必ず10㌔を選ぶ?
いくら車でも重いのに~
と言う事でネットスーパーって手もあるけど、
何となく専門業者を選ぶ。


今年の新米らしいです。ブレンド米みたいですね~
お試し3合100円なんて言うのもあったので合わせて2種類注文。
レンジでチンのご飯はお試しらしいです。

お米の味・・・イマイチ解りませんが、
一番、我が家で米を食べる母は美味しい♪と合格!

10㌔・・・1ヶ月半くらいありますが…下手したら2か月(^_^;)

そう言えば…昔?数十年前、ここに越してきたときは御用聞きが普通でした。
新規顧客を獲得のために色んな酒屋さんがきたけど、ジュース1ケースを
挨拶代わりに持ってきた酒屋とずっと取引。
だけどいつの間にかお酒もお米も
スーパーやディスカウントショップで買いはじめました。
安さが魅力かな?!そのうち…取引してた酒屋さんも店じまい?!

でも、最近また御用聞きが見直されてるようですね。
高齢者世帯には良いのかも?!ね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 4
5 6 7 8 9 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
最新記事
(10/13)
(10/10)
(10/03)
(10/01)
(09/29)
最新トラックバック
最新コメント
[09/29 himeko]
[08/20 himeko]
[08/20 himeko]
[08/04 himeko]
[08/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物


プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
忍者ブログ [PR]

Graphics by Lame Tea / designed by Addio.