他愛も無い日常を綴ってます。
我が家には冷蔵庫以外に冷凍庫がずいぶん前からあります。
以前は自家製野菜をたくさん冷凍保存してましたが
畑をやめても宅配生協は冷凍が多いので重宝してました。
でも、最近は空いてることが多いので電源を抜こうと思って
整理を始めるとゆでた小豆が出てきて…白あんとかもあるで~
とりあえず解凍して何にしようか迷ったけど
結果、おぜんざい。
やっぱり、ちょっと冷凍臭がしますね~
ってこれ一体何年前のなんやろう!!!

にほんブログ村
以前は自家製野菜をたくさん冷凍保存してましたが
畑をやめても宅配生協は冷凍が多いので重宝してました。
でも、最近は空いてることが多いので電源を抜こうと思って
整理を始めるとゆでた小豆が出てきて…白あんとかもあるで~
とりあえず解凍して何にしようか迷ったけど
結果、おぜんざい。
やっぱり、ちょっと冷凍臭がしますね~
ってこれ一体何年前のなんやろう!!!
にほんブログ村
叔母を手伝って亡くなった叔父(叔母の弟)の手続きに…
大きなところ、公的なところはほぼ終わってる感じですが
小さな?ところで会費の発生があるところは調べるのが大変です。
携帯電話はPWなしで開いたのでとりあえずやり取りしてる
相手にだけお知らせしました。日本語が通じるところ限定ですが…
パソコンもPWは記入してものがあり開いたけどその先が進めない。
webメールも解らないIDは解ってもPWが皆目分かりません。

とりあえず口座を止めてクレジットカードを止めたら
引き落とせないから止まるやろうけど…
終活ノート、付けとかなあかんなーと実感しました。

にほんブログ村
大きなところ、公的なところはほぼ終わってる感じですが
小さな?ところで会費の発生があるところは調べるのが大変です。
携帯電話はPWなしで開いたのでとりあえずやり取りしてる
相手にだけお知らせしました。日本語が通じるところ限定ですが…
パソコンもPWは記入してものがあり開いたけどその先が進めない。
webメールも解らないIDは解ってもPWが皆目分かりません。
とりあえず口座を止めてクレジットカードを止めたら
引き落とせないから止まるやろうけど…
終活ノート、付けとかなあかんなーと実感しました。
にほんブログ村
YouTubeでupされてたレシピを試作しました。
100円ショップダイソーの生地です。
最後の最後でボタンの付け一を間違えました。
形もなかなか歪です。
ファスナーを開けるとトレーになるのは便利だと思います。
厚紙を入れながら縫っていくのですがなかなか融通が効かず
縫いにくい箇所もありますが、何とか仕上がった感じです。
出来た瞬間の達成感と満足感が大きいのでまた作ります。

にほんブログ村
100円ショップダイソーの生地です。
最後の最後でボタンの付け一を間違えました。
形もなかなか歪です。
ファスナーを開けるとトレーになるのは便利だと思います。
厚紙を入れながら縫っていくのですがなかなか融通が効かず
縫いにくい箇所もありますが、何とか仕上がった感じです。
出来た瞬間の達成感と満足感が大きいのでまた作ります。
にほんブログ村
母の一番下の弟が亡くなりました。
叔父は先月施設に入ったばかりなのに…
なんでこんなに続くんだろうかと思います。
独身だったため火葬だけ済ませて
郷里で葬儀と供養をするらしい…
こういう弔い方もあるんですね。
にほんブログ村
叔父は先月施設に入ったばかりなのに…
なんでこんなに続くんだろうかと思います。
独身だったため火葬だけ済ませて
郷里で葬儀と供養をするらしい…
こういう弔い方もあるんですね。

父に
母と二人で美味しく頂きました。
今朝と言うか夕べから父の夢を頻繁に見るなぁ~と思いながら目覚めたら、
朝一に施設に入ってる叔父が亡くなったと連絡がありました。
なんでこんなに続くんだろう・・・
自分が年齢を重ねたということなんだろう・・・
先週、着た喪服をこんなに直ぐに着るとは思わなかった。

にほんブログ村
母と二人で美味しく頂きました。
今朝と言うか夕べから父の夢を頻繁に見るなぁ~と思いながら目覚めたら、
朝一に施設に入ってる叔父が亡くなったと連絡がありました。
なんでこんなに続くんだろう・・・
自分が年齢を重ねたということなんだろう・・・
先週、着た喪服をこんなに直ぐに着るとは思わなかった。

にほんブログ村