
* 日記(2589) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(186) * 手作り(1446) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
* カレンダー *
* カテゴリー *
* 最新トラックバック *
* 最新コメント *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* お買い物 *
2021/03/21 (Sun)
予定の無い日で良かったです。
ずっとアイロン作業してました。
終わらないんちゃうか?って感じでしたがひと段落しました。
新しいアイロンが欲しい、ドライ専用が欲しいけど
なんだか選択肢が少ない気がします。
明日はミシンで楽しめそうです。


にほんブログ村
予定の無い日で良かったです。
ずっとアイロン作業してました。
終わらないんちゃうか?って感じでしたがひと段落しました。
新しいアイロンが欲しい、ドライ専用が欲しいけど
なんだか選択肢が少ない気がします。
明日はミシンで楽しめそうです。
にほんブログ村
2021/03/19 (Fri)
昨日は友人とお買い物、その後は飲みに…と言いたいところだけど
お惣菜をお互い購入して帰宅、お風呂に早く入って
寝る準備を整えてからオンライン飲み会しました。
楽しかった~
買い物はその他雑貨な日用品なんだけどね。
メインは母のベッドの購入です。
若いときは?荷物を少しでもベッド下に入れたくって
ハイタイプ、マットまで入れると約60cmの高さ
流石にこれは危険だな~と思いつつ介護ベッドのレンタルを
提案したらまだ嫌だとおっしゃるので…
仕方なく普通のパイプベッドをお買い上げ
マットは今のがすごく気に入ってるので継続して使用。
以前は自力でしてた廃棄も組み立ても今回は全面的にオプションで依頼しました。
よって実際に搬入されるのは1ヶ月も先になっちゃったけど気が楽です。
本日、軽い二日酔いの中でベッド下を掃除しまくりました。
因みに私はマットまでの高さ70cmのベッドで寝てます。
足を下した瞬間に立てるので便利なんですよね。
収納も凄く出来きますよ。

にほんブログ村
お惣菜をお互い購入して帰宅、お風呂に早く入って
寝る準備を整えてからオンライン飲み会しました。
楽しかった~
買い物はその他雑貨な日用品なんだけどね。
メインは母のベッドの購入です。
若いときは?荷物を少しでもベッド下に入れたくって
ハイタイプ、マットまで入れると約60cmの高さ
流石にこれは危険だな~と思いつつ介護ベッドのレンタルを
提案したらまだ嫌だとおっしゃるので…
仕方なく普通のパイプベッドをお買い上げ
マットは今のがすごく気に入ってるので継続して使用。
以前は自力でしてた廃棄も組み立ても今回は全面的にオプションで依頼しました。
よって実際に搬入されるのは1ヶ月も先になっちゃったけど気が楽です。
本日、軽い二日酔いの中でベッド下を掃除しまくりました。
因みに私はマットまでの高さ70cmのベッドで寝てます。
足を下した瞬間に立てるので便利なんですよね。
収納も凄く出来きますよ。
にほんブログ村
2021/03/13 (Sat)
昨日の宅配生協で注文ミス…
何故か羊羹が3本も来ました(笑)
アイスクリームの予定だったんだけど?番号を間違えたのね…
賞味期限が長いのでゆっくり頂きます。
希望して注文してたのが和菓子
母とおやつタイムに美味しく頂きました。

にほんブログ村
何故か羊羹が3本も来ました(笑)
アイスクリームの予定だったんだけど?番号を間違えたのね…
賞味期限が長いのでゆっくり頂きます。
希望して注文してたのが和菓子
母とおやつタイムに美味しく頂きました。
にほんブログ村
2021/03/10 (Wed)
食材のお試しを注文してみた。
箱いっぱいに入ってた。
どれも美味しかったけど、感情が淡白なのか?
また食べたいと思えるような商品が無かった…
お得だから頼んだけど会員になって定期的に頼むほどでも無く
宅配生協で十分だと思ってしまった。

にほんブログ村
箱いっぱいに入ってた。
どれも美味しかったけど、感情が淡白なのか?
また食べたいと思えるような商品が無かった…
お得だから頼んだけど会員になって定期的に頼むほどでも無く
宅配生協で十分だと思ってしまった。
にほんブログ村
2021/03/08 (Mon)
特別に何もしないけど、
母が居て父が居てさらにその前も…
今、私が居てる…この世に存在してる事にも感謝
元気とは言えないけど、不自由も多いけど
頑張っていっぱいの時間を一緒に過ごしてください。
お誕生日、おめでとうございます。

にほんブログ村
母が居て父が居てさらにその前も…
今、私が居てる…この世に存在してる事にも感謝
元気とは言えないけど、不自由も多いけど
頑張っていっぱいの時間を一緒に過ごしてください。
お誕生日、おめでとうございます。
にほんブログ村
2021/03/07 (Sun)
確定申告の制作をしました。
今年は一人分…
課税も還付も無いけれど市民税とかに関わってくるので毎年してます。
パソコンで作って印刷して無時に投函しました。
今年は4月15日までだそうです。

にほんブログ村
今年は一人分…
課税も還付も無いけれど市民税とかに関わってくるので毎年してます。
パソコンで作って印刷して無時に投函しました。
今年は4月15日までだそうです。
にほんブログ村
2021/03/02 (Tue)
我が家には冷蔵庫以外に冷凍庫がずいぶん前からあります。
以前は自家製野菜をたくさん冷凍保存してましたが
畑をやめても宅配生協は冷凍が多いので重宝してました。
でも、最近は空いてることが多いので電源を抜こうと思って
整理を始めるとゆでた小豆が出てきて…白あんとかもあるで~
とりあえず解凍して何にしようか迷ったけど
結果、おぜんざい。
やっぱり、ちょっと冷凍臭がしますね~
ってこれ一体何年前のなんやろう!!!

にほんブログ村
以前は自家製野菜をたくさん冷凍保存してましたが
畑をやめても宅配生協は冷凍が多いので重宝してました。
でも、最近は空いてることが多いので電源を抜こうと思って
整理を始めるとゆでた小豆が出てきて…白あんとかもあるで~
とりあえず解凍して何にしようか迷ったけど
結果、おぜんざい。
やっぱり、ちょっと冷凍臭がしますね~
ってこれ一体何年前のなんやろう!!!
にほんブログ村