忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[545]  [544]  [543]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535
ネジのセミナーに参加しました。
今の職場で最初に困ったのがこのネジ関係…
ずっと”鉄”関係の図面を書いてたので本体にはタップ穴
あるいは、バカ穴でもナットでジョイントするボルトをずっと使ってきてました。
このボルトってきっちりした規格があってパターンが決まってる!

ところが木製品って…タッピングビスなんですよね~
ビスと下穴の関係…素材によって、使う場所によって違うの(T_T)
勿論、JIS規格はありますが、それぞれのメーカーが独自に開発してるため
多種多様になってるのが現実。
で?結局、この下穴だからサイズはこれね♪って事は無く…謎だらけ(笑)

セミナーはネジメーカーが無償で行ってくれるものなので半分はセールスでしたが、
それでも樹脂に適したもの、薄い天板に適したもの…などが何となく解ったかも?!
そして色んなネジを開発してるんですよね~
たかがネジ1本、されどネジ…このネジの使い方を間違えればリコール問題にも
発展しちゃうんですよ…

考えてみれば人も同じなのかも?適した場所が必ずあり、
使い方を間違えると緩んだり締めすぎちゃって破壊されたり・・・ね(^_-)-☆

適したと言えば…
母は洋裁が得意でボタンの在庫も豊富です。
色んな種類があるけど…これがまたニットには適してないの(?_?)
と言うことでお試し価格の福袋を購入してみました。
ニットに適してるのは主にウッドボタンなんですが、色んなサイズ、種類が入ってました。
126d89b3.gif2パターンあって送料もメール便なので込み。
とりあえず一種を注文したけど凄く素敵だったので違うパターンも注文しちゃった(笑)
12種が10個ずつ…割ったら1個15円くらいでした。
色のパターンも豊富で、今年は何故かボタンを使う作品を編んでるので
それぞれに対応出来ちゃいそうです♪
←相変わらずここでお世話に^^;
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
ねじって、小さなものもあるけど、
ちょっとしたことで合わないと困っちゃう。(ToT)
人間も同じって確かに。♪o(^-^)o♪
居場所、結婚相手も、難しそう~。
上手くいってる人の方が不思議に感じちゃうのよ。
私だけかも? …(-。-) ボソッ

ボタン、使えそうなのが福袋で安く買えるといいですね。
ニットと布とは ボタンも合うのが違うのですね。
himeko URL 2010/01/28(Thu)01:57:19 編集
Re:無題
himekoさまへ

質問を受けてたのにタイムリーに答えれなくてごめんなさい。
無事に解決できたようで良かったです。
新しいブログでも元気で若々しいhimekoさんを見せてね。

ネジもボタンも人間も適材適所。
イコールで考えるのは変かも知れないけどつい思っちゃうのよね~
【2010/01/31 13:51】
今日は
ネジ、されどネジ、始めに考え出した人凄い!!!
大きいのから小さいものまで材質様々
大変なお勉強なさいましたね。

ボタンの福袋初めて知りました。
相変わらずがんばっていますね。
ヤッコ 2010/01/28(Thu)11:50:59 編集
Re:今日は
ヤッコさまへ

ネジなんて…って思いますが大事なもの
非常にお勉強にはなったけど…更に深く考えちゃって決めれなくなったかも?!

ボタンの福袋、とっても楽しいです・
ボタンにあわせて毛糸を買っちゃおうかな~
【2010/01/31 13:53】
無題
木製品のタッピングビスって、いわゆる木ネジですよね。
木ネジにもJIS規格があるとは知りませんでした。
それに、木ネジを打つときに、下穴を明ける事も・・
てっきり直接打ち込むものと思っていました。

私も仕事上、ボルトは良く知っていましたが、木ネジの
ことは知りませんでした。
最近は、ホームセンターで木材を買って来て、いろいろ
小道具を作っているので、木ネジはよく使っています。
スロー人 URL 2010/01/28(Thu)20:59:25 編集
Re:無題
スロー人さまへ

木ねじとタッピングネジは微妙に分けられるんですけどほぼ同じです(笑)
下穴必須はタッピングかも?それでも材質により異なる(?_?)
ちゃんと規格もあるんですけどね~でも、ほぼ無視です(笑)
ネジ一本だけどドラマがあるんですよね~それがとっても嬉しく感じちゃう。


【2010/01/31 13:55】
へぇ~
ネジのセミナーなんてあるのね~
おもしろーい!

それとボタンの福袋!?
世の中、私の知らない物が まだまだいっぱいあって
非常に楽しい♪
ジュリア URL 2010/01/31(Sun)04:14:44 編集
Re:へぇ~
ジュリアさまへ

セールスメインのセミナーなんですが初心者には嬉しかったです。
上司は値段の交渉とかもされてましたが…


ボタンの福袋は楽しかった!無駄にしないように必死になるかも(笑)
【2010/01/31 14:02】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]