忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2589) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(186) * 手作り(1446) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 10 11
13 14 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
[05/14 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
2021/12/01 (Wed)
今日、少し歩いてお出掛けすることがあって、目についた紅葉。
ほんの少しなんだけど綺麗でした。

カレンダーもあと1枚…1年って本当にあっという間に過ぎていく…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
2021/11/27 (Sat)
昼間は暖かいときもあるけどねー
寒くてもアイスクリームは食べたい。
コンビニで仕入れました。

普通に美味しかった。
ピスタチオはそのまま食べる方が好きかな~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/11/26 (Fri)
築年数の長い我が家は壁に断熱材も入ってるとどうか怪しい。
母のベッドは窓際で以前は暑がりだった母も加齢で筋肉量も減り
寒がりになってしまって、(でも夏の暑いのが苦手も健在)
暖かい布団やアンカーも使ってますが、
100円ショップで売ってるカラーボードで窓際の寒さ対策。
4枚使用、窓下の壁は両面テープで窓のサンに張り付け
窓は突っ張り棒で支えてるだけの簡易ですが、取り外しが楽です。
たったこれだけだけど、寒さは軽減されるみたいで喜んでました。

わが部屋も対応しようかな~って思ってます。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/11/22 (Mon)
今日は朝から雨
月初めにペースメーカーを入れた親戚?(付き合い)の通院のお手伝い
迎えに行って病院へ、診察室まで同伴しました。
入れてるペースメーカーと同等品を見せて貰ったけど軽くって
でも、それなりの大きさでこれが体に入ってると思うとちょっとびっくり。
入院中は一切お見舞いに行けないかったのでイマイチ様子が解らなかったけど
心配してたよりは元気でした。
本人も息苦しさが改善、喋ってても息が切れることが無く安定してるように思います。

お昼も過ぎたのでコンビニで母の分も含めてお弁当を買って
我が家で食べて、お孫さんのプレゼントを見に行くのを付き合って
無時に家まで送り届けました。

お駄賃?にチョコレートを買って貰っちゃった。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/11/15 (Mon)
嬉しくない連鎖が起こってます。
一回り年上の従妹の旦那様が亡くなりました。
最近、全然会って無かったけどたまに遊んでもらってました。
子供のころはよく遊びに行ってました。

大きな病気を抱えてて介護にも入ってたけど寂しいです。
近くに住んでる従妹の姉妹にお香典をお願いしました。
小さな会館で家族葬にするそうです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村




2021/11/13 (Sat)
セミナーでお世話になってる先生が出店されると言う事で
セミナーのメンバーさん達と行って来ました。

朝は寒かったけどお昼は良い天気で暖かかったです。

始めた言った深北緑地は広くて気持ち良かった。
マルシェはそれほど大きな規模ではないけどのんびり見て回るには
丁度良い感じでした。ちょっぴりお買い物したりコーヒーのんだり
なんだか久々のお出掛けって感じで楽しかったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/11/06 (Sat)
昨日、宅配生協できたアイスをおやつに頂きました。

冬限定らしいです、濃厚なミルクの味にアーモンドチョコが
薄く最中に付いてて良いアクセントになって美味しかったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/10/31 (Sun)
今日はハロウィンなので何かネタが無いと探すけど見当たらず、
そうそうこの前、友達にチョコレートを貰ってた!
お菓子も買ってた!って事で寄せ集めてみた。



今月はちゃんと?スマホクッションもハロウィン仕様、
そして選挙もちゃんと?行って来ました。って当たり前かなぁ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/10/29 (Fri)
ずいぶん、寒くなったので長そでは多少出てるけど
気分が乗ったので勢いで衣替えしました。

最近の衣替えは直ぐに終わります。
まだまだ減らしたいけど…躊躇しちゃいます。

この時期になると必ずと言っていいほどアップしてますが
丁度、窓から入ってくる太陽の位置が良いので
窓に下げてるサンキャッチャーが部屋中に光を降り注いでくれます。


サンキャッチャーを揺らすとまるで海の中にいるような気分です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/10/23 (Sat)
我が家はドコモ光
ネットだけでは無くテレビも電話もです。
そして1年位前からネットだけが途切れたり繋がらなかったり
Wi-Fiは思いっきり飛んでるのに!!!
だましだまし使ってて半年前に修理受付してくれたけどコロナが拡大
ワクチンもまだだったために断っちゃった。
そして最近、更にひどい状況になったので修理依頼
昨日のアクションで今日、来訪ってすごくない?
一通りチェックして正常で結果
ホームゲートウェイを交換してくれました。
新しいのはなんでも嬉しい。
もう長く使っててきっと初期の型番で余りにも古くって、無料交換でした。

さて…機械が変わると言う事はWi-Fiの暗証番号が変わるって事なんだよね…
と言う事で交換は10分程度で済んだけど、帰られた後のWi-Fi設定変更が大変でした。

パソコン3台、電子書籍リーダー、タブレット2台、インターフォン、AIスピーカー2台
FireTVStick2台、テレビ、レコーダー、見守りカメラ、スマートリモコン、プリンター
そしてスマホはもちろんバタバタと設定しまくり、何となく番号を覚えたかも?!

ちょっとお疲れ様でした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]