忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2589) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(186) * 手作り(1446) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 10 11
13 14 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
[05/14 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
2022/03/16 (Wed)
いつもお世話になってるのでお礼のつもりだったけど
義理堅くってわざわざお返しを持って来てくれました。

ワインもチョコレートも嬉しい♪ありがとうございます。
楽しんでいただきます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
2022/03/15 (Tue)
プリンターがメッセージを残して電源を切るように催促されました。
多少不便な故障もあったけど使えてたんですよね。
でも、少し前からメッセージが出るようになって
「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近付いています。」
そうですか~無視してたら
「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。」でジ・エンド
色々調べたらメーカーで交換に10.000~15.000円らしい。
手持ちの機種は10年前に購入したもので
既に修理期限が2018年に終わってるので対象外
選択肢はない訳で壊れる前提?で自分で交換してみるか?
今度ポイントアップの時に安い複合機を買うかな~


数日前から日中が暑い!暖かいを通り越して暑い!
フェーン現象だそうです。出しっぱなしの半袖着てます。
衣替えしたい気分になってます。
でも、三寒四温と言うし…
アイスクリームが美味しいです。

ファミリーパックの商品です。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2022/03/14 (Mon)
日本独自の風習?だそうです。
頂けるのは嬉しい限りで…
今年も少しだけバレンタインに贈ったので
その分だけお返しがありました。

少しずつ楽しみながら頂きます。

そして少し前に幼馴染からのお返しは箱にテトリスのようにきっちりと
1度出すと入れられないくらいいっぱい入ってました。


おまけ付き雑誌にクレーンゲームの勝利品、ガチャガチャやくじ?
おまけ?食材やお菓子に100円ショップのカットクロス。
片っ端から使わせて頂きます。

いつもありがとうございます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2022/03/12 (Sat)
皆さん作っておられるんですか?
といつも疑問に思うけど、市の公式LINEで
近くの役所支所で予約受付を見つけて電話してみたら
あっさり予約が取れたので作るタイミングなんだと思い
本日、手続してきました。

狭い支所だけど完全予約で写真も撮影してくれて
通知カードを身分証明書だけを持って行って30分くらいで完了でした。

総務省からとクリアファイルとシールを頂きました。

2ヶ月もかかるそうです。
母は連れていけなかったので保留しましたが
郵送で手続く書類が75歳以上に一斉送付されるそうです。
写真の問題さえクリアすれば作っても良いかな?と思う。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2022/03/10 (Thu)
8日は母の誕生日でランチはお友達を招待して
夕方まで食べて呑んで(ひとりで)おしゃべりしてました。

昨日は午後から友達とスマホの機種変更。
割と早く終わったけど友達の分をデータ移行してたら遅くなりました。
自分の分は夜にゆっくりしました。
あたらしいスマホはテンションがあがります。

今日は昨日の友人がスマホに関してヘルプがありました。
真ん中くらいのマクドで会って問題解決。
でも、IDを忘れてしまってるサイトだけはお手上げでした。

帰りは久々に通った小さな公園の梅が咲いててちょっと嬉しかった。

全体的に花が小さい気がしたけど…もう終わりなのかな?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2022/03/06 (Sun)
父にバレンタインで頂いた焼酎と
更に田舎の親戚からも送ってくれて計3本

焼酎はあまり飲まないんだけどしろはコメ焼酎だし
貯まっちゃうと?飲んでみようかな~って思います。

両親の郷里のお菓子も嬉しい
ドーナツ棒は意外とこちらでも手に入りやすいのですが
焼酎最中はほとんど見ることがないので嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2022/03/03 (Thu)
母の3回目のワクチン接種は副反応も無く日常

そして今日はひな祭り
もう、雛人形は何年も出して無くって…天袋に入ったまま
見るのが怖い気がする…
でも、イベント事は好きなので
生協で買ってた酒かすとか雛あられとかかまぼことか駆使して

酒かすで甘酒を作って、ちらしずしの素だけどケーキ風にして
なんとなく楽しめました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2022/03/02 (Wed)
母の3回目のワクチン接種、無事に終わりました。
今はまだ副反応の様子は無いので今夜から明日も出なければ良いな。

なんとなく、まだ何もしたい気分では無いんだけど
ふと思いついてミシンの掃除を始めました。
なんか…きたない…埃だらけ

買って直ぐは割とマメに掃除してたんだけど今回は本当に久々。
付属のブラシとピンセットとダストブロワーで綺麗になりました。
次は何を作ろうかなぁ~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
                        にほんブログ村
2022/03/01 (Tue)
第二弾はトイレでした。これがかなり大事で…


数日前からどうも…トイレの調子が悪い気がする
ペーパーが残るかと思えば溜まってる水位が低すぎたり?
トイレ詰まりの予兆かと思いYouTubeをみながら対策したけど
改善の様子が無い…
最悪、配管か?と思って桝を確認しに行ったら案の定、溜まってました。
排水がうまくいってないようです。
原因が解っても対応ができないので大工の叔父に来てもらって
対処して貰いましたが、専門家でないので道具も無く、
取引先の方に連絡して頂いて対応して貰いました。
結構、かなり?大変でしたが、改善されました。
大きな物が詰まってたわけでなく、蓄積されて塞いでたようです…

どうなる事かと思いましたが、無事に解決。
時たま覗くようにと言われましたが、
配管の桝って皆さんたまに開けてみてます?
格安で対応して貰ったので感謝しかありません。
水のトラブルって本当に憂鬱、3度目は起こりませんように…

トラブルで振り回された昨日ですが、雨の今日で無くて良かった。
そして今日も何もする気が起こらず…ダラダラと過ごしてたら
お隣さんが洋服丈を短くしてと持ってこられたので早々に仕上げて渡しました。

明日は母の3度目のワクチン接種です。
それを機にでは無いけど色々と予定が入りつつあります。
暖かくなるし動き始めるのには良い時期になのかも?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2022/02/27 (Sun)
お天気も良くって少し暖かい
お昼から友人宅へお出掛けして散々おしゃべりして

帰ってからサクッとパソコンで申告書を作って印刷
そうそう押印が無くなってました。

ちょっと疲れて?ポストまで行けずですが…
また明日でも散歩がてらに行って来ます。

アッという間に時が過ぎていく感じ…
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]