忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76

健康診断で引っかかり?再検査を受け結果が着ました。
標準では無いけど経過観察。

帰りに婦人科で検査結果を聞きに…
大きな病気もホルモンのバランスも良いけど腫れてるので経過観察。

病気では無いけど健康でもない…
気をつけよう~

3ee4a4a6.gif帰ったら何故か母に酒造メーカーからお手紙。
例の事故米の影響で回収のお知らせでした。

が…対象商品は購入してませんでした。

そして何故?下戸な母にお手紙?

きっと懸賞で当選したことがあるので
顧客リストに入ってるのね???

父や夢眠の名前でも応募したけど
全然、当たらなかったの(T_T)



でも…対象商品が「芋焼酎」ばっかり、きっと米麹で使用かな?
そして安価な米で作ってるんだろうね~
「麦焼酎」や「米焼酎」は普通の米をつかってるんだろうね~
と言う事が予想されます(笑)

夢眠は芋焼酎が苦手です(T_T)あの独特の香り…駄目です。

今夜もDVDを見ながら編み物(笑)
59252729.gif
病院に寄ったので時間的には
遅かったけど・・・

短い作品を1本見ました。
「夢眠の映画館」

編み物は面倒な底編みを仕上て一段落。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
健康診断って怖くて受けたことないのよ~。
夢眠さん、様子見るって、気をつけて生活すればいいってことでしょうね。
(o^-^o) うふっ  お酒飲まないお母様にお手紙って、笑いましたよ~。
芋焼酎が、対象商品に多いのですね。
買ってるの見てみます!! 
お土産に人にあげようと買ってそのままのがあるの。
4月に買ったから、もう人にあげられないかもね。(>_<)
himeko URL 2008/09/17(Wed)09:36:22 編集
himekoさまへ
>健康診断って怖くて受けたことないのよ~。
受けた方がよいですよ。
でも、自分の体って変?って思えば自然に病院に足が向くようだけど?

母への手紙はびっくりでしょ?
焼酎は全てではないのでちゃんと確かめた方がよいかも?!
【2008/09/17 22:57】
今日は
私の妹も、himekoさんと同じ事いってます。
ヤッコの経験からすると、軽い気持ちで受けた
●●●の潜血検査に引っかかりそれ以後の検査を受けた所。大腸がんが見つかりごく初期でしたので
先生に言われました。貴女は、ラッキーでしたよ。
ホームドクターは持つべきと思います。
とんでもないことで、世間を騒がせている業界も
有りますが、お母様に来た手紙には(笑う)
誘われます。夢眠さんお体大切に。
ヤッコ 2008/09/17(Wed)11:02:27 編集
ヤッコさまへ
ホームドクターって必要だと思います。
オールマイティに見てくれるのが一番だけど
夢眠がもっとも必要なのは整形外科となぜか今は婦人科?
バラバラなのよね(笑)

ヤッコさんは早期発見で本当に良かったですね。
何か虫の知らせが働いたかも?!

母への手紙…笑いますよね~
【2008/09/17 23:07】
無題
私もドックでいっぱいひっかかってしまいました。
来月から検査が始まります。
検査は何度もやってるけど
やっぱり憂鬱・・・・。

こんなにひっかかったのは初めてなので
ちょっとビビッてます。
実父の悪い遺伝子をいっぱい受け継いでしまってるので・・・。

ふぅ・・・
ジュリア URL 2008/09/17(Wed)17:40:07 編集
ジュリアさまへ
引っかかりましたか…
再検、憂鬱ですよね。
大きな病気を乗り越えたジュリアさんだからきっと大丈夫ですよ。
でも、無理しないで、そしてちゃんと検査してくださいね。
【2008/09/17 23:08】
事故米
例の事故米の件、本当に腹が立って仕方がありません。
健康に害はない、と言われても、口にしてしまった方々は気持ちよくないよね。。
食品の偽装、多すぎ!!
これは氷山の一角かも、、、と思うと、何だか怖いです。

健康診断、受けなきゃって思ってて、ここ2年受けてません。
やはり1年に1度は受けないとダメよね。
夢眠さんはひとまず安心ってことかな?
でも経過観察だから、油断はできない?!
ひめひめ URL 2008/09/17(Wed)20:05:24 編集
ひめひめさまへ
>食品の偽装、多すぎ!!
何を信じてよいのか…ですね。
ましてや食べ物は避けようが無いです。

>やはり1年に1度は受けないとダメよね。
受けた方がよいと被いますが、会社で強制的?でないと
中々受けないものですよね。
節制して規則正しい生活をしましょ!でしょうね。
でも、ストレスは溜まっちゃうから^_^;
【2008/09/17 23:10】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]