他愛も無い日常を綴ってます。
はい、今日はボジョレ・ヌーヴォの監禁日です!
一時のブームに比べれば大人しいものだけど…
とにかく夢眠は毎年、楽しんでます。
今年も取りあえず?
ヴィラージュを購入。
今年の葡萄も良いそうです。
フルーティーで渋さも控えめで
飲みやすい新酒。
熟成が好きな人にはものだりないかも?!
最近はステムの無いワイングラスに凝ってるの(笑)
会社の帰りに購入のためにスーパーに寄ったけど…
夕方のスーパーって凄くお得?生ものは10%offばかり?
ワインに合いそうなお惣菜もゲットして帰宅。
ほぼ?一人で1本開けちゃった(^^ゞ
そしてこの日は毎年、お決まりのネタだったようで
ブログを始めてからずっとこの日は同じネタ(笑)
2004年
2005年
2006年
2007年

一時のブームに比べれば大人しいものだけど…
とにかく夢眠は毎年、楽しんでます。
ヴィラージュを購入。
今年の葡萄も良いそうです。
フルーティーで渋さも控えめで
飲みやすい新酒。
熟成が好きな人にはものだりないかも?!
最近はステムの無いワイングラスに凝ってるの(笑)
会社の帰りに購入のためにスーパーに寄ったけど…
夕方のスーパーって凄くお得?生ものは10%offばかり?
ワインに合いそうなお惣菜もゲットして帰宅。
ほぼ?一人で1本開けちゃった(^^ゞ
そしてこの日は毎年、お決まりのネタだったようで
ブログを始めてからずっとこの日は同じネタ(笑)
2004年
2005年
2006年
2007年

PR
この記事にコメントする
無題
この時期の一大イベントですもんね!!
僕は以前神奈川県で、フランス料理のコックを10年以上していましたので、この時期はてんやわんやでした。
ヌーボーが終わってホッとしたら、アッという間にクリスマス。。。
当時は毎年げっそり痩せていましたが、今は懐かしい思い出です^^
僕は以前神奈川県で、フランス料理のコックを10年以上していましたので、この時期はてんやわんやでした。
ヌーボーが終わってホッとしたら、アッという間にクリスマス。。。
当時は毎年げっそり痩せていましたが、今は懐かしい思い出です^^
はまぴーさまへ
ヌーヴォにクリスマス…。確かに飲食店とかお店は忙しい時期ですね。
フランス料理のコックさんなんて凄い~大変そうだけど
腕の見せ所だったのかも?!
フランス料理のコックさんなんて凄い~大変そうだけど
腕の見せ所だったのかも?!
小太郎さまへ
>ステムって、グラスの脚のこと?
うん、あんよの事(笑)
イベントは二の次かも知れないけど季節を感じる行動は豆ですよね~
紅葉はどこまで走るんですか~
うん、あんよの事(笑)
イベントは二の次かも知れないけど季節を感じる行動は豆ですよね~
紅葉はどこまで走るんですか~
今日は
光陰矢の如し、月日の過ぎる速さに夢見るようです。
ボジョレーヌヌーボ解禁のニュースでいいじゃないですか。
テレビだって同じ事言っています。
ひとつ違うことは輸送費削減のため軽いペットボトルになったそうです。 ¥1.200ぐらいになっとか?私には解らないがこの値段で効果出ていますか?
ボジョレーヌヌーボ解禁のニュースでいいじゃないですか。
テレビだって同じ事言っています。
ひとつ違うことは輸送費削減のため軽いペットボトルになったそうです。 ¥1.200ぐらいになっとか?私には解らないがこの値段で効果出ていますか?
ヤッコさまへ
¥1.200はずいぶん効果的だと思います。
まず半額ではないでしょうか?
でも、でも…ペットボトルにワインなんて嫌~
新酒を楽しみワインとは言え、早めに飲まなきゃ駄目とは言え、
やっぱりボトルにコルクであって欲しい!
まず半額ではないでしょうか?
でも、でも…ペットボトルにワインなんて嫌~
新酒を楽しみワインとは言え、早めに飲まなきゃ駄目とは言え、
やっぱりボトルにコルクであって欲しい!
ジュリアさまへ
お酒好きには共感をひたすらします。
今年のボジョレーはフルティーなので飲みやすいですよ。
スイーツとも合うとテレビで報道されてました。
買ってこられたらお試しください(笑)
今年のボジョレーはフルティーなので飲みやすいですよ。
スイーツとも合うとテレビで報道されてました。
買ってこられたらお試しください(笑)
今年は。。
今年は(っていうか去年もだけど)買っていません。
ニュースでは売行きはたぶん芳しくないだろう・・・とのことでした。
ビックリしたのは、ビンではなくってペットボトルのようなプラスチックの容器に入っているボジョレーがあるんですってね。
(空輸時の)重さを抑えて値段を抑えるためだそうです。
売るほうも色々と考えてますね(笑)
ニュースでは売行きはたぶん芳しくないだろう・・・とのことでした。
ビックリしたのは、ビンではなくってペットボトルのようなプラスチックの容器に入っているボジョレーがあるんですってね。
(空輸時の)重さを抑えて値段を抑えるためだそうです。
売るほうも色々と考えてますね(笑)
ひめひめさまへ
ペットボトルは企業努力だとは思いますが…
やっぱりちょっと抵抗があるかも(T_T)
やっぱりちょっと抵抗があるかも(T_T)