忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2589) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 10 11
13 14 17
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
[05/14 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]
2019/02/03 (Sun)
節分は恵方巻き?
生協で冷凍のを注文済みだけど、ネットスーパーで取り扱ってたので
注文しました。やっぱりフレッシュ?が良いよね?!
福豆も少しだけ…おやつは厄除け饅頭。

ハーフサイズの1本を母がかぶりついてましたが…
後は切って美味しくいただきました。

鬼は外…病気は外、加齢は外!って追い出したいものがいっぱいだけど
日常が平凡に続くことが福、そんなささやかな願いを込めて福は内(家)。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
2019/02/02 (Sat)
朝、少しだけ近所にお出かけしたけど、
いつものルーチンをこなしてからはずっとミシンと戯れる。
なのに1点も出来上がらない途中工程は続く…

昨夜の父は夜に便秘が解消されすっきりしたようで
夜中も起きることなくぐっすりと寝てくれました。

でも、一昨日の夜に滑って尻餅をついてから
少し様子がおかしいのが気になるけど…

夕方、気が付くとこんな時間?って思うくらい日が長くなりました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2019/02/01 (Fri)
今日は良い天気で雨だった昨日はお洗濯をサボったので
凄い量の洗濯物と格闘しました。
晴れてお蔭様でよく乾きましたが、取り込むときに
陽が長くなってるのを実感しました。

昨夜は何度も父に起こされて午前中、起きてからも眠たかった~
午後からはミシンと戯れてますが…

型紙とりは調子よくたくさんとったけど、作りはじめると
ちょっと大変…かも?!

まぁ、それが楽しいんですけどね。

今夜はゆっくり寝れるかしら?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2019/01/31 (Thu)
今日も朝から映画。
本日最終日、観たかったけど出遅れて見逃し?って諦めてた
作品を最後の最後に観れて嬉しかった~

カフェで日替わりランチを頂いて

友達のお母さんのお見舞いに病院へ寄って帰宅したら
素敵なお花の贈りものが届いてました!
凄く豪華です。
母の方がテンションがあがってましたよ。
早速、玄関に飾りました。

こちらが贈ったのは大変ささやかな物だったのに
素敵な贈り物をありがとうございました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2019/01/30 (Wed)
朝一で友達を拾って映画館へ
見たいけどそれ程期待してない邦画を鑑賞。
思った以上に良くって満足でした。
若手がいっぱいな作品なのに皆、上手いなぁ~と思いました。

ランチはフードコートの柿安でどんぶり。

ぶらぶらお買い物をしてから最後に珈琲で休憩して帰宅。
いろんな愚痴を聞いて貰ってストレスも解消!
必要な物も買い物できました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2019/01/27 (Sun)
昨年4月頃に買ったコンパクトホットプレート
通電しっぱなし、スイッチが半分しかスライドしないなどの故障をしました。
1年の保証があったので早速アフターサービスへ電話
送料着払いで送りました。

2週間くらいかかるとの事でしたが6日で返送されてきました。
初期不良?新品が送られてきました。

かなり利用してたので短期間で返送は嬉しい!
新品なのも嬉しい!更に6カ月の保証もついてましたが
今度は壊れませんように…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2019/01/25 (Fri)
母の眼科の定期検診。
いつもの通りな感じだったけど、
以前から進められてる白内障の手術。
右目は見えない、左目も視力低下と白内障
見えてる方の手術は嫌だと言ってた母が手術を決断しました。
最近、趣味もままならないし見えない事でイライラもしてたけど
あんなに嫌がってたのに…
まぁ普通って言うか大勢の人が受けてる一般的?な白内障の
手術なんで心配はしてませんが、糖尿病とか持ってるので
1泊でお願いしました。
と言っても大きな大学病院なので手術自体は3月末ですが。

あ?父はどうしよう?一人で長くお留守番とか出来るかな?
ショートスティとかもお願いできるかな?とか色々ありますが
少しずつ準備して行けばよいかな?!

入院説明とか色々あったので帰宅時間も遅く、
ランチはコンビニでお買い上げでした。

午後からは布地の型紙とりの続きに勤しむ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2019/01/23 (Wed)
出掛ける予定も訪問者の予定も無い1日。
型紙、裁断と布と戯れてました。
作るときは一気にやってしまう悪い癖。

布地に囲まれてると意外と暖かい。
気温も暖かかったしおやつのアイスクリームが美味しかった。

どっちかと言うとスイーツみたいな感じでした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2019/01/22 (Tue)
朝一から映画館へ
マニアック?な作品を堪能。
鑑賞後に取りあえず?ワンコインランチを頂く。

店舗で食べるのはほぼ初体験、直ぐに頂くって美味しいんですね。
ぶらぶらウィンドーショッピング。購入したのは手芸店のみ。

帰りは友人のお母さんのお見舞いに行き、少しずつ回復してるのが嬉しい。
付き添ってたお父さんを家まで送って、帰り道にコンビニへ
支払いと少しだけお買い物して無事帰宅。

引き篭もりの時と出歩くときの差が激しいかも?
因みに明日は引き籠り予定。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2019/01/18 (Fri)
今年初の映画館へ
うん、邦画だけど中々面白いと言うか考えてしまう作品でした。
予定してた映画館の上映時間を見間違えてて
急遽別の映画館へ…近いのと上映時間のお蔭でゆっくり間に合いました。
友人との行動だったのにこんなミス…年なのでしょうね(-_-;)

回転ずしのランチはいつも以上に食べれました。
なにせ朝が早くって(笑)
100円ショップで目当ての物は無く、何故か買ってしまった食器
 
シンプルなんだけど可愛くって手が出てしまいました。
今まで使ってたのは大きすぎて重すぎて…早々に処分します。
物を増やさないようにと思いつつ、負けてしまう。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
忍者ブログ [PR]