忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
先日の衣替えの時にちょっと雑に扱ったら扇風機が壊れた。
しかも羽が折れると言う状況で…なんでなん?

慌てて継続器を注文。
必須はリモコン、ハイタイプで検索するとピンきりでヒット。
一番安い商品を選択してクリック、最短2日で到着しました。

組み立ては単純、DCモーターは必須じゃ無かったけど
ここまで静音とは思いませんでした。
12段階の風量ですが低くっても十分な冷たい風で大満足です。

睡眠時はクーラーだと辛いので扇風機は必須です
壊れたのはショックだけど…(壊れた理由も含め)
新しいのを手に入れたのはちょっと嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
週末!ってほぼ関係ないけど…
本日、封切の映画を鑑賞に行きました。
字幕版を見たいために半端な上映時間でランチもずいぶん遅めに頂きました。
お気に入りのパン屋さんで

美味しかったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
ずっと足が悪かったので1Fで洗濯機を回して洗濯物を
2Fのベランダに干すのに階段移動が苦痛でした。

とにかく持ちやすいのに行きついたのはレジ袋。
洗濯かごは肩に掛けれないし二階から落とせない?
ずっと何かの粗品で頂いたレジ袋快適だったけど、とうとうヘタってきました。
買い替えを考慮したら意外と¥高い!
作るにしたってラミネート生地は¥高い!
迷ってたら…

スリーコインズで発見!即買い!しました。
均一ショップありがたいですね。

気が付いたら今日はもう6月…早いなぁ~
梅雨に成ったら洗濯ものも部屋干し…なんだか憂鬱。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日は比較的、涼しかったので衣替えを頑張りました。
それでも汗だくになっちゃったけどね。

半年?前なのにこんな洋服も有ったなぁ~なんて思うのもありますね。

術後5ケ月の昨年に比べて楽に作業が出来るかと思ったんだけど、
日常は全く困らないんだけど、やっぱり思うように動かない。
と言うか足が屈伸しないと言うか…ぺったりとお尻を付けて座ると
やっぱり移動には手の力がまだ必要で…ここは改善されるのか?です。

まぁ日常は痛みも無く自由に動いてるので良いんだけどね。

サボテンの花が今年も咲きました。

今の時間は午後7時、凄い雷と雨が降ってきました。
そして一気に部屋の温度が下がって涼しい~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
ちょっとキッチンガーデンをしてみたいと思い
昨日、寄ったホームセンターで色々仕入れて来ました。

土も使い終わったらゴミで捨てれるのを選んで購入。

なんかフリーズドライみたいなんですがぬるま湯で凄く膨れる土
ハーブは適当に選んで種を蒔いてみた。

実は部屋に土を入れるのってあまり好きじゃ無い。
案の定、作業中にこぼしちゃったし…
でもテーブルクロスを変えようと思ってたので
こぼれた分は根こそぎクロスごと廃棄です。

早く芽が出る種らしいけど…無事に育つかしら?!

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今週はちょこっとだけなんだけど、ほぼ毎日予定が入ってる。
月曜から動くのってなんだか億劫・・・なんて贅沢な事だけど
今週は今日、映画館へ。
2本鑑賞、双方とも邦画なんだけど双方とも泣きました。
ストレスとか?わだかまりとか?溜まってる訳では無いけど
切実って訳でも無いけど…素直に感動しました。
合間のランチは軽め。

調理パンだけで充分なはずなのに何故か限定の文字で買ってしまった
ドーナッツは甘かったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
幼馴染からバーゲン品だけど…と贈られてきたピアス。

かなりインパクト大!ですが、ありがたく使わせて頂きます。
いつもおおきに~です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
最近…畑に行くのはお呼び出しがあってから。
今日もお呼び出し!
行くと色んな発見があるんだけどね。

今日はデコポン小さな実をみつけました。
頑張って大きくなってね。

グミは食べごろでした。
木は大きくなってるのに花もいっぱい咲くのに実が少なくって(T_T)
その少ない実を毎年、楽しみにしてます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
本日、両親に行っても会う為にディケアの体験および見学に行ってきました。
短時間コースでメインが治療。整骨院みたいでした。
専門のスタッフが居てて少人数、もちろん送り迎え付きです。
団体行動の苦手な母、運動を面倒と思う父には良さそうな施設でした。
スタッフさんも明るくって、そして道具を丁寧に使う所が好感でした。
父は訪問リハビリもお願いしてるけど、体力の低下が著しく
母は目が見えないから散歩もままならない…
このままだと体力低下の一途なと、他と関わらない生活は刺激が無くて
痴呆の心配もあり出掛けて欲しいと思ってた所にケアマネさんの提案がありました。
まぁ喜んで行きたい!って感じじゃないんだけどね~
でも、行っても良い感じだったから、早々にプランを立ててもらいます。

父は帰って早々に動きやすく玄関の段差も軽々、そして何故かチューハイが飲みたいと
最近、お酒を飲みたいなんてほぼ言わないのに?
母には毎晩、足に保湿クリームを塗ってるのですが今夜はむくみが無くって
それぞれに効果があったようです。

それにしても…ヘルパーさんとかなんであんない優しいんだろうね~
敬服するしか無い仕事をされてると思います。
もっと地位を向上させるべきですよね。


話しは変わって昨日注文したホックが無事到着。
昨今の宅配便スタッフのブラックぶりを認知してますが、
やっぱり即日配達って本当にありがたくって…わがままをごめんなさい。

届いたマグネットホックを無事に付けて完成しました。
 
今回、購入したマグネットホックは100円ショップよりは薄く
薄型とうたってる商品よりはやや厚めでしたが、使い勝手は良いと感じました。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日は母の眼科の定期通院日。
眼科って凄く時間がかかるんだよね~
本人が一番疲れるんだろうけど…

久々に車に乗った気がするけど
借りてる駐車場の道行には小判草がたくさん咲いて?ました。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 4
5 6 7 8 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
最新記事
(10/10)
(10/03)
(10/01)
(09/29)
(09/28)
最新トラックバック
最新コメント
[09/29 himeko]
[08/20 himeko]
[08/20 himeko]
[08/04 himeko]
[08/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物


プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
忍者ブログ [PR]

Graphics by Lame Tea / designed by Addio.