忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
季節の変わり目?テレビは特番。
普段は見ないテレビだけど、こう言う時は見ちゃうのよね…
と言うことで溜まりまくってるDVDは見れません(T_T)

日中はまだ暑いみたいだけど気にならなくなりました。
職場もクーラーが入るのは昼過ぎくらいからかな?!

夢眠が楽しんでた家の裏のミニ・ガーデンですが、
実は夏の集中豪雨で床下浸水しまして…
当然、庭はメチャクチャでプール状態でした。
余りにも酷いので両親が片付けてくれたけど…そのまま放置…
そろそろ涼しくなったので手入れしなきゃ!って思います。

葉牡丹の苗も順調そうだしね(笑)
99d978d4.gifヘデラだけ元気ですが…
床のレンガも石も片付けて
コンクリートがむき出し(T_T)

元に戻すべき…って言うか
今度からシンプルに飾ろうと
思ってますが^_^;頑張ろう!

ちなみに春の様子

季節ごとにテーマも変えよう~
と決意もしてますが^_^;

ここも母の協力がかなり必要かも?!
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
大変でしたね
水害の後始末ほど大変な事ありませんね。
優しいご両親様、
夢眠さんのお庭、新規再開期待しています。
ヤッコ 2008/09/25(Thu)10:42:15 編集
ヤッコさまへ
母みたいに小まめに出来ないので
手を入れないでよい庭を造りたいかも^_^;
ちょっとづつだけどスタートしました(^^)v
【2008/09/28 09:48】
ボチボチと
ニュースでは、こちらの東海豪雨のほうが大きく取り扱われていたけど、
夢眠さんのお宅のほうが、被害が大きかったようですね。

これから、外での活動も楽な季節になりますが、
ミニガーデンのお手入れ、ムリせずに、
ボチボチとやっていってくださいね。
YAN URL 2008/09/25(Thu)13:58:41 編集
YANさまへ
集中豪雨も凄い雨量だったけど、我が家は人災かも?
役所のミスとしかいえないような水路で詰まったんですよ~
かなり高台の家なのに浸水なんて信じれません。
ミニガーデンボチボチ楽しみます。
【2008/09/28 09:49】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]