忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
手伝うことはあってもほとんど母に任せてた家事。
今は父と分担作業。

マメな父で助かります。

洗濯
eecfc791.jpeg
洗濯器を回すのは父、干すのは夢眠
取り込みは乾いた時間に居てる人?
母が言ってた…
父と夢眠は服の脱ぎ方までそっくり!
実感する(-_-;)

掃除
大人?二人の部屋は汚れません。
埃は仕方なく、少し範囲が増えた程度で苦にならない
台所は汚れたら直ぐに拭く。
トイレは週一くらいで今までと変化無く。

料理
これが一番困ったりしてます。
父のお昼まで用意出来ないので適当に食べてもらってますが、
缶詰の常駐率はあがってます。
平日は会社帰りに父を迎えによって母の病院へ
頑張って作れる時もあるけどやっぱりお惣菜購入
667dc2f8.jpeg
最近は美味しいけど飽きる味でバランスも心配。

休日は頑張って作るけど・・・
以前から思ってたけど、今回改めて実感。
料理の仕込から完成まで立ちっぱなしで行えない事。

野菜を切るのも、炒めたり煮込んだりも途中休憩が必須。
なので椅子を買っちゃった。
60874385.jpeg高さも調整できますが。
しっかり座らないと安定しないので高めでは使いにくいかも?
それでも楽です。

母が帰ってきても立つのが大変かも?
役に立ってくれたら嬉しいけどね。

困ったことは父も夢眠もお酒の量が増えたこと・・・
飲み過ぎ!なんて言う母じゃ無かったけど・・・
きっと二人とも寂しんですよね。

これはお互いに気を付けあってます。よね?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

【2012/09/23 (日) 09:06】 | 日記
トラックバック() | コメント(1)

びっくり!
YAN
その椅子、私が使っているのと全く同じです!
左右・上下に動くので便利ですよね~
私は立っているだけで足が痛むので、
同じく台所仕事は休み休みじゃないと出来ないの。
家事の中で一番しんどいのがやっぱり料理よね。
だから、簡単に済ませるような冷凍食品やら
スーパーの惣菜とか、けっこう使ってますよ(^^;

夢眠さんは、会社勤めもあるし、家事もやるとなると
本当に大変でしょうね・・・
だんだん手抜きのコツもつかめると思いますが。
多少飲んでも大丈夫じゃない?
息抜きをしながらコツコツとやっていって下さいね。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
びっくり!
その椅子、私が使っているのと全く同じです!
左右・上下に動くので便利ですよね~
私は立っているだけで足が痛むので、
同じく台所仕事は休み休みじゃないと出来ないの。
家事の中で一番しんどいのがやっぱり料理よね。
だから、簡単に済ませるような冷凍食品やら
スーパーの惣菜とか、けっこう使ってますよ(^^;

夢眠さんは、会社勤めもあるし、家事もやるとなると
本当に大変でしょうね・・・
だんだん手抜きのコツもつかめると思いますが。
多少飲んでも大丈夫じゃない?
息抜きをしながらコツコツとやっていって下さいね。
2012/09/24(月) 17:56 | URL  | YAN #7dddbc5c2d[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック