夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
地名
今の職場って自宅から15kくらいですが、京都府なので意外となじみが無い(?_?)
友人もいてるんですけどね…
今、仕事場のフロアで女性は一人です。よって電話には出る、内線、外線問わずに・・・
タダ一人ひとりピッチを持たされてるので内線電話に出る率は少なめなんですけどね。
今日、外線の電話に出ました。実は昨年2月に同じ京都府内から引っ越してる職場、
入社前なのでよく理解してませんが…いきなり現住所を聞かれました~
明記してる場所は把握してるのですが…なんて読む?って思っちゃった。
そう地名って漢字の読み方、でたらめが多いですよね???
聞きまくって返答させていただきましたが正解ではなかったようです。
落ち着いてネットで調べたら、読み方違った(笑)
そう言えばこの辺りに変わった読み方の地名をあるのでちょっと検索してみたら、
こんな文章に出会いました。
「一口は巨椋池西岸の地名で現、久御山町に属します。」
関西圏意外に住んでる方ですらすら読めたあなたは偉い!
答えは↓
「一口(いもあらい)は巨椋池(おぐらいけ)西岸の地名で現、久御山(くみやま)町に属します。」
なんで一口と書いて「いもあらい」なんだ~ですよね(笑)
地名の由来も諸説あるようですが、どれが本当かは謎ですね。
どこの地方でも変わった読みの地名はあると思いますが…
身近で読めないだろうな~ぽい地名を羅列してみましす。
まず住んでるのは
枚方→ひらかた どう考えたって「まいかた」ですよね^^;
交野→かたの 酒蔵があります(笑)
羽曳野→はびきの
箕面→みのう 紅葉が有名…お猿さんも(笑)
此花区→このはなく USJがあります。
放出→はなてん
我孫子→あびこ
鰻谷→うなぎだに そのまんまですが読みにくい?
戎橋→えびすばし 俗に?ミナミと言われる付近です。
道修町→どしょうまち
喜連瓜破→きれうりわり
四條畷→しじょうなわて
私市→きさいち
点野→しめの
王仁公園→わにこうえん
京都では
先斗町→ぽんとちょう
物集女→もずめ
烏丸→からすま
太秦→うずまさ 映画村で有名?
思い立つのでこれ位かな?ガイドブックなどに載ってる観光地もあります。
今日も花の画像を
ライラックが今、満開です。この花「りら」とも読みますね。
名前や地名、とっても不思議です。
友人もいてるんですけどね…
今、仕事場のフロアで女性は一人です。よって電話には出る、内線、外線問わずに・・・
タダ一人ひとりピッチを持たされてるので内線電話に出る率は少なめなんですけどね。
今日、外線の電話に出ました。実は昨年2月に同じ京都府内から引っ越してる職場、
入社前なのでよく理解してませんが…いきなり現住所を聞かれました~
明記してる場所は把握してるのですが…なんて読む?って思っちゃった。
そう地名って漢字の読み方、でたらめが多いですよね???
聞きまくって返答させていただきましたが正解ではなかったようです。
落ち着いてネットで調べたら、読み方違った(笑)
そう言えばこの辺りに変わった読み方の地名をあるのでちょっと検索してみたら、
こんな文章に出会いました。
「一口は巨椋池西岸の地名で現、久御山町に属します。」
関西圏意外に住んでる方ですらすら読めたあなたは偉い!
答えは↓
「一口(いもあらい)は巨椋池(おぐらいけ)西岸の地名で現、久御山(くみやま)町に属します。」
なんで一口と書いて「いもあらい」なんだ~ですよね(笑)
地名の由来も諸説あるようですが、どれが本当かは謎ですね。
どこの地方でも変わった読みの地名はあると思いますが…
身近で読めないだろうな~ぽい地名を羅列してみましす。
まず住んでるのは
枚方→ひらかた どう考えたって「まいかた」ですよね^^;
交野→かたの 酒蔵があります(笑)
羽曳野→はびきの
箕面→みのう 紅葉が有名…お猿さんも(笑)
此花区→このはなく USJがあります。
放出→はなてん
我孫子→あびこ
鰻谷→うなぎだに そのまんまですが読みにくい?
戎橋→えびすばし 俗に?ミナミと言われる付近です。
道修町→どしょうまち
喜連瓜破→きれうりわり
四條畷→しじょうなわて
私市→きさいち
点野→しめの
王仁公園→わにこうえん
京都では
先斗町→ぽんとちょう
物集女→もずめ
烏丸→からすま
太秦→うずまさ 映画村で有名?
思い立つのでこれ位かな?ガイドブックなどに載ってる観光地もあります。
今日も花の画像を
ライラックが今、満開です。この花「りら」とも読みますね。
名前や地名、とっても不思議です。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
この記事へのコメント
今日は
少しだけでも教養磨かねば
置いてけぼりくらいます。
聞くは一時の恥じ、聞いてみるものですね。
Re:今日は
聞くのが一番ですね。
でも、聞く相手も間違ってるのが地名だったりするかも?!
当て字だと読めないですよ~
無題
なるほど、判らない読み方ばかりです。
枚方、箕面、先斗町は読めるとして、我孫子は千葉にある市
なので読めます。
後は全然読めません。
放出→はなてん・・??、物集女→もずめ・・??
Re:無題
これは日常的に使ってるので大丈夫ですが
調べたら面白い地名も多そうです。
特に京都とかいっぱいあるかも?!
そして意外と同じ地名が他府県にあったりもするものですね。
「日本橋」大阪だとニッポンバシですが、微妙に読み方は違うのかも?!
無題
(@_@) そこに書かれた地名、わからないのが多いです。
私の住んでる「小倉」も、(こくら)と読まずに(おぐら)と餡のような読み方する方もいますよ。(ToT)
ここだと当たり前のような読み方でも、まだまだ全国的には・・・??と時々思います。
Re:無題
やっぱり「小倉百人一首」とかのイメージでオグラって言っちゃうね。
日常的に使われてる方がつい勝っちゃうかも?!