忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2018/05/30 (Wed)
ネットで可愛いポーチの作り方を見つけて
試作品にチャレンジ、布地選びに失敗しました。
更に苦手な点も確認できて、まぁ良かった?
さらにペットボトルカバーの試作。
これは思い切り失敗して意気消沈。ちょっと保留状態。

先日に行ったコンビニで見つけたお茶のオマケに
付いてたペットボトルカバーで良いか~な気分。

ムーミン柄だったので2本も買っちゃったし。

靴下みたいだよね~この手、何枚も持ってます。
いずれもオマケですが…

そうそう、目当ての作りかけのカバンも2度ほど解いた!
今日はミシンの日では無かったのかも(T_T)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
PR
2018/05/28 (Mon)
バラのパフを作るのが楽しかったので
2作品目に取り掛かりました。

今回は優しい色合いにしてみました。
って言うか手持ちの布地を利用しただけですが・・・
次のカバンのデザインはどんなのにしようかな?と思いつつ一針一針進めてます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2018/05/27 (Sun)
こつこつ作ってたピエロのストラップをラッピングしました。
と言っても100円ショップで買った袋に詰めるだけ。

後ろに紙を入れると見栄えよくなると言うアドバイスを
実行して折り紙をカットしていれてみました。
良い感じ!自己満足。

そしてこれも思い切り合間に段取りしてた
花のストラップを数点だけ仕上げてみました。

明日、両親がディサービスなのでヘルパーさんへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2018/05/25 (Fri)
今日は母の眼科で…
なんで眼科って時間がかかるんでしょうね?

バラのパフが気に入ってまた作りはじめました。
先日、購入した手芸用かんしがとっても役に立ってます。
使い心地は最高です。
道具ひとつで楽が出来るんですよね。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2018/05/24 (Thu)
内職レベルで作ってたピエロが完成。
今回は74個完成!

アップで

今回はビーズの鼻を付けてみました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2018/05/20 (Sun)
合間合間に小さな端切れ処理のために
ピエロを作ってますが、ようやくパーツが完了

組み立て作業が楽しんだよね~
まぁ気分は内職?って感じもしないでもないけどね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2018/05/19 (Sat)
先日から頑張ってた?バラのパフのカバンが完成しました。
プレゼント用候補なので全体はまだ秘密。
甘くなるのが苦手なのでデニムと合わせてみたんだけど…
変わったキルトのカットクロスを見つけてラッキーでした。
まぁバラは目立つかな?形はシンプルなトートバッグです。

そして今日も園芸店で撮影したバラを少しだけ…
何せたくさんあるから(^^ゞ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2018/05/01 (Tue)
ひとつづつ手縫いで仕上げました。
ここまでは解るんだけど…
後は次のサークルでご指導してもらいます。

いっぱいあると可愛い♡


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2018/04/29 (Sun)
昨日、カットした六角形
表と裏を手縫いでチクチク合わせて
ひっくり返したらバラのパフの出来上がり!

待ち針で仮止め仕上げだけど、なんだか嬉しい。
今は一個づつ縫い合わせを頑張ってます。
でも集中力が続かなくってぼちぼちかな~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2018/04/28 (Sat)
今年はワイヤーポーチを色々と作りたいと思ってます。
試作品で先日教えて貰った折り紙キルトを組み合わせてみました。
うん…色々失敗!型紙の計算間違いも…
それでも力技で何とか仕上げました。
折り紙はワンポイントで使うのが好みかも?と…

ワイヤーポーチは口が大きく開くのと形が崩れないのが魅力です。
意外と簡単なので布遊びもしやすいです。

そして今日はひたすら六角形に裁断。
ずっと前にパフの作り方だけは教えて貰ってたんだけど、
実際に作られた作品を見て刺激を受けてちゃんと作って見ようとチャレンジ中。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]