夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー「手作り」の記事一覧
細長い
- 2018/09/05 (Wed) |
- 手作り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今朝は家の周りの掃除…
大きな被害は無かったけど捨てたいと思ってた物が
壊れ何の迷いも無く処分。
粗大ゴミの引き取りの電話しなきゃ~と思いつつ
家の前に放置(笑)どっちにしても直ぐに回収してくれないしね。
午後からカバン作りをしました。
先日仕上げたヘキサゴンをポケットにして細長いカバン。
下の方は取りにくいから隠しポケットをスマホ用に。
裏はファスナーポケット、内ポケットは大き目。
反省点:入れ口は厚い接着芯を貼れば良かった!
サイズはもう少し浅めでも良かったかな?!
ヘキサゴンに合わせてのサイズだったから…って言うか全部使おうと
思ってる時点でサイズを固定しちゃってるよね。
長いので底は薄め、肩ひもで細長いポシェットがイメージだったから…
なのでいつも持ってる荷物がギリギリ入る感じです。
下には滅多に使わないポーチを入れてその上に財布とかハンカチとか…
ただ滅多に使わない物を持ち歩く必要が?あ!でも運転免許とか必須だ。
次はワイヤーポーチを作る予定です。
大きな被害は無かったけど捨てたいと思ってた物が
壊れ何の迷いも無く処分。
粗大ゴミの引き取りの電話しなきゃ~と思いつつ
家の前に放置(笑)どっちにしても直ぐに回収してくれないしね。
午後からカバン作りをしました。
先日仕上げたヘキサゴンをポケットにして細長いカバン。
下の方は取りにくいから隠しポケットをスマホ用に。
裏はファスナーポケット、内ポケットは大き目。
反省点:入れ口は厚い接着芯を貼れば良かった!
サイズはもう少し浅めでも良かったかな?!
ヘキサゴンに合わせてのサイズだったから…って言うか全部使おうと
思ってる時点でサイズを固定しちゃってるよね。
長いので底は薄め、肩ひもで細長いポシェットがイメージだったから…
なのでいつも持ってる荷物がギリギリ入る感じです。
下には滅多に使わないポーチを入れてその上に財布とかハンカチとか…
ただ滅多に使わない物を持ち歩く必要が?あ!でも運転免許とか必須だ。
次はワイヤーポーチを作る予定です。
使える物は…
- 2018/08/23 (Thu) |
- 手作り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近は布製品はそのまま捨てません。
マットは潰して座布団やクッションに形を変えて…
抱き枕は中身のウレタンが使えました。
今日は座布団と羽毛布団を潰しました。
ウレタンはダメですね~でも生地とボタンは使えそうです。
羽毛布団はもう10年以上は使ってます。通販で買った安価な物でした。
新しいのを買ったので中身の興味と使える物は使う気で潰しました。
生地はダメでした・・・なんだか目が詰まっててナイロンぽい?
羽毛が直接入ってるから目が大きいと出ちゃうものね。
それでも時たま出てたし、羽毛が…
綺麗に解かずハサミでザクザク切って出しましたが
羽毛は上手く出さないとフワフワと飛び散るので気を使いました。
それでも後の掃除は大変でした(-_-;)
45Lの袋いっぱいありましたが、これ直接は使えそうにないので
綿で包んで使おうかと思ってます。
バラすと一般ごみで捨てれるので良いかな?!
マットは潰して座布団やクッションに形を変えて…
抱き枕は中身のウレタンが使えました。
今日は座布団と羽毛布団を潰しました。
ウレタンはダメですね~でも生地とボタンは使えそうです。
羽毛布団はもう10年以上は使ってます。通販で買った安価な物でした。
新しいのを買ったので中身の興味と使える物は使う気で潰しました。
生地はダメでした・・・なんだか目が詰まっててナイロンぽい?
羽毛が直接入ってるから目が大きいと出ちゃうものね。
それでも時たま出てたし、羽毛が…
綺麗に解かずハサミでザクザク切って出しましたが
羽毛は上手く出さないとフワフワと飛び散るので気を使いました。
それでも後の掃除は大変でした(-_-;)
45Lの袋いっぱいありましたが、これ直接は使えそうにないので
綿で包んで使おうかと思ってます。
バラすと一般ごみで捨てれるので良いかな?!