忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

カテゴリー「手作り」の記事一覧

火曜日に変更

月に一度のサークルは金曜から火曜日に変更になりました。
そして8週毎の父の通院がぴったりダブってしまった。
でも、午前中と午後からとどちらにも対応できるので良いけど
幸い、本日の通院はいつもより早い時間に終わり
余裕で次の予定へと移れました(^^)v

父の定期通院の結果は良好です。

サークルはおやつがいつも凄くって楽しみの一つ。

今日はアップリケを教えてもらいました。
集中力が必須で緊張する~でも、楽しいんですよね♡
難しくってちょっとドキドキしながらチャレンジしてます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
PR

ワイヤーポーチ

ワイヤーポーチが完成しました。
100円ショップで買いこんでたワイヤー使用。

今回8点
ワイヤーポーチは入れ口が大きく開くのが便利。
中にも小さなポケットを付けました。
う~ん…深い気がする…
もう少し、2~3cmくらい浅くても良かったかな?

ところで作るのは良いけど…この手のポーチを使わないんですよね。
皆、何を入れて使ってるんだろう?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

ミシン針

見たい映画もたくさんあるんだけど
気分が乗らなくって…

昨夜は今日は映画に行こうかとも思ったけど
雨に出るのが面倒で悩んでたのもあるけど
明け方に嫌な夢を見てキャンセル。

午後からミシンに向き合ってました。
母から貰った糸や針で間に合ってたけど
ミシン針の劣化が意外と早くって在庫切れしそうなので
100円ショップで購入して見た。

なんでも売ってますね~
まだ使用してませんがどうなんでしょうね?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

細長い

今朝は家の周りの掃除…
大きな被害は無かったけど捨てたいと思ってた物が
壊れ何の迷いも無く処分。
粗大ゴミの引き取りの電話しなきゃ~と思いつつ
家の前に放置(笑)どっちにしても直ぐに回収してくれないしね。

午後からカバン作りをしました。
先日仕上げたヘキサゴンをポケットにして細長いカバン。
下の方は取りにくいから隠しポケットをスマホ用に。

裏はファスナーポケット、内ポケットは大き目。

反省点:入れ口は厚い接着芯を貼れば良かった!
サイズはもう少し浅めでも良かったかな?!
ヘキサゴンに合わせてのサイズだったから…って言うか全部使おうと
思ってる時点でサイズを固定しちゃってるよね。

長いので底は薄め、肩ひもで細長いポシェットがイメージだったから…
なのでいつも持ってる荷物がギリギリ入る感じです。
下には滅多に使わないポーチを入れてその上に財布とかハンカチとか…
ただ滅多に使わない物を持ち歩く必要が?あ!でも運転免許とか必須だ。

次はワイヤーポーチを作る予定です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

ヘキサゴン

たぶん?1年くらい前に教えて貰った
パッチワークのヘキサゴン。
テンプレートまでしっかり購入してたの手付かづで過ぎた日々。
何故か急に気分が乗ってピーシングが完了!

可愛い♡
今回はキルトにして使う予定だけど接着芯を貼って
布で使うのも良いかな?!と思いました。

何故?1年もかかったのか…実は手縫いに自信が無かった~
最近、ちょっと大丈夫?って思ってます。

テンプレートは何度か使えるようなので続けてチャレンジしたいな。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

使える物は…

最近は布製品はそのまま捨てません。
マットは潰して座布団やクッションに形を変えて…
抱き枕は中身のウレタンが使えました。

今日は座布団と羽毛布団を潰しました。
ウレタンはダメですね~でも生地とボタンは使えそうです。

羽毛布団はもう10年以上は使ってます。通販で買った安価な物でした。
新しいのを買ったので中身の興味と使える物は使う気で潰しました。
生地はダメでした・・・なんだか目が詰まっててナイロンぽい?
羽毛が直接入ってるから目が大きいと出ちゃうものね。
それでも時たま出てたし、羽毛が…

綺麗に解かずハサミでザクザク切って出しましたが
羽毛は上手く出さないとフワフワと飛び散るので気を使いました。
それでも後の掃除は大変でした(-_-;)
45Lの袋いっぱいありましたが、これ直接は使えそうにないので
綿で包んで使おうかと思ってます。

バラすと一般ごみで捨てれるので良いかな?!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

取りあえず

パフは完成しました。
形を作るときに手芸用鉗子を使うと綺麗に出来ると
聞いていたので使ってみると、満足な出来になりますが
止めるところで少し型崩れするので難しい。

でも、プリント生地でも可愛いと自己満足。
何に使うか?それは…決まってません(*^_^*)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

返し口

昨日の続き
ミシンでするとあっと言う間に出来ました。
今日の工程

裏にハサミで切れ目を入れて反して綴じる。
見えなくなる裏だから綴じるのもアバウトです。

プリント生地も可愛いかなぁ?な予感です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

ミシンで

バラのパフを前回は先染めで作ったけど
今度はプリント生地で作ってみたいとカットだけはしてました。

今日は気分が乗ったので手縫いで初めてみたけど…
何か枚数が多くって面倒な気分になりまして…
結局、ミシンで製作中。

構造上ミシンだと返し口が作れないのですが、
裏は全く見えない、使い方によっては一部見えるけど、
その場所を外して切れ目を入れてひっくり返し綴じます。
ネットで見つけた方法ですが、
パフの小物入れを作った時もそうだったので
問題は一応解決?

どっち道、手がかかる作品ですが、面白いです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

リメイク

ずっと前に買ったスカート、お気に入りです。
ずいぶん劣化してるし、ウエストのゴムも露出。
綺麗に解いて修復も面倒だったので、ゴム部の下から切って
丈が短くて使い勝手の悪いタンクトップに縫い付けました。

幸いにも?ニット用のミシン糸もあったので…
着やすい楽なワンピースが出来上がり!簡単リメイクでした。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]