忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

カテゴリー「手作り」の記事一覧

完成

1ヵ月くらいダラダラと作ってたカバンが完成しました。
まぁ数を作ってるから手間取ってたんだけど…
暑さで持続力も低下してるかも?と言い訳も少し?


中にはスマホサイズのポケット。
そのポケットの縫い目を隠すために裏にも大きなポケット。
裏は使ってる間は見えないのでパッチワークじゃ無くても良かったんだけど
ハギレを処理したくって頑張りました。

欲しいと言ってた母は意外と派手なのを選びました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
PR

ひねり金具

今日は朝一で映画館へ
見終わって出てきたら凄い人混みだったので
どこにも寄らずガソリンスタンドだけ寄って帰路…
でも、スタンドから出る時に上手く希望の車線に入れず遠回りして
目についてしまった入りやすいコンビニに寄り道(笑)

昼からはケア・マネージャーさんや宅配生協。

そして先月から頑張ってるカバン、やっとゴールが見えました。

今日はひねり金具の取り付け。
4種購入したのでそれぞれのイメージで付けました。

小さなパーツは意外と¥お高いんだけど
纏めて卸で買って頂けたのでお手軽値段、思わずたくさんお願いしました。

やっと母に渡せるかも?!あと少し…



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

バイアス

今日はバイアス作り。
そして少しだけ縫い付けました。

まだ下準備段階。
でもこれで次のステップに進めます。
既に出来上がりが楽しみ!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

苦手

100円ショップでも売られてるがま口金ですが
作るのはとっても苦手です。
うまく口金が付けれないんだもん(T_T)

でも、チャレンジあるのみです!
と言う事で作ってみました。

あおりポケットのポーチです。

ペロンとめくった中に口金を付けるのだけど
何故か今回すんなり行きました(?_?)
型紙をきっちり合わせてとって、紙紐も先に縫い付けて
暑いのでボンドが柔らかかったのも良かったかな?
少しはみ出したけど許せるレベル。

ちょっとだけ自身がついた気がします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

キルト

やっとピーシングが終わってキルトに…
まだまだ下準備段階です。

ミシン糸があっと言う間に無くなります…
出来上がりをイメージして楽しんでます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

ピーシング

半端な大きさのハギレ、いびつな形で残ってるので
使いにくいハギレを纏めて何とかしたいと思ってました。

先日、教えて貰った鞄に応用できそうと
ひたすら四角に切ってただいまミシンでピーシング中。

それなりの秩序はあるけど、結局はバラバラだったりも…
まず、ハギレ処理なのです、とにかくひたすら繋ぎまくってます。
これが単純作業だけど意外と面白いんだなぁ~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

糸立て

先日、頂いたロックミシン用?工業用?糸ですが
悪戦苦闘してる様子をブログで見てくれたのか
糸を送ってくれた友人から「糸立て」と言う道具を送ってくれました。
なんでも100円ショップの材料で手作りしてくれた!
素晴しい!こんな事、思いつかなかった!
可愛いイラストで使い方もレクチャーして頂きました。
取りあえずお礼のメールを送ってから早速、使用。

普通に使えます。
この糸、滅茶苦茶長いので使えるのは本当に嬉しい。

こんな道具があるよ!って教えてくれるだけでも良かったに
わざわざ手作りしてくれるって本当に嬉しいです。
だって…きっと送料の方が高かったんじゃ無いかな?
本当にありがとうございます。

因みに後で調べてみたら、販売している商品もあるようです。
関わってるに知らない事…意外とたくさんありますね。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
>

メガネケース

先日、幼馴染が送ってくれたバネ口とハギレで
メガネケースを作りました。

参考にしたのは100円ショップで売ってた愛用のメガネケース。
出来た2点は幼馴染へ

自分のはもう少し細いのが良いと思ってたけど
バネ口のサイズが10cm…あるいは12cm
100円ショップでしか買う事を想定してないので諦めてたら
見つけました8cmの口金。

お気に入りの生地で早速、作ろうと思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

頂き物

昨日、お届け物が2点
幼馴染から早いバースディプレゼントと
友人からハギレや糸が送られてきました。
フリーマーケットで安かったとか?ハギレは
キュートな柄が多くって買わないような模様なのが逆に嬉しい。
糸は…ロックミシン用でした。
いま現在、我が家にロックミシンは無い。
素直に必要な方に差し上げるのも良いけど…
でも、せっかくだからとミシンで使えるように思案。
有り合わせの道具で何とかなりそうです。

綺麗には巻けませんが充分でしょう(^^)v
ただ電池式のドライバーなので電池消費が激しい!
裏の物置から父のコンセントで使うドライバーを持ってこよう!
取りあえず、何とかなる事が解りちょっと嬉しい。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

アイロン

サークルで捨てるからと頂いてきた着物。
触ってみてミシンを掛けれそうなのを選んで持ち帰り。
水洗いして午後からひたすらアイロンがけ。
夕方まで4時間くらい…右手の二の腕に既に痛みが(T_T)

綺麗に解いた訳じゃ無いけど…細かい所はハサミを入れてるけど…
やっぱり着物って丁寧に縫ってるなぁ~
袖のRとか、突合せの折り方とか糸の見えないまつり縫いとか本当凄い。

ただの布になったので何を作ろうかと思案中。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]