忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2017/10/06 (Fri)
友人がわざわざ買ってきて作ってと頼まれたので…
貰ったのやら買い足したのやらで在庫が増えてきたので…

エコバッグを作ります。

とっても簡単なんだけど色合わせしてミシン糸を変えるのが少し面倒。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
PR
2017/10/05 (Thu)
先日、試作した四角い巾着を大量製作。

昨年にバーゲンに成ってから購入したハロウィン柄の布地の
使い道を模索してましたが、巾着を作ってお菓子でも入れて配ろうかな~
って事でいっぱい作ってみました。

並べると可愛い。
8cm角です。これ以上小さいとミシンでは無理かも?!
絞りの部分も二重だと布地が足りなさそうだったので一重です。
お蔭で縫いやすかったかな?と思いました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2017/10/02 (Mon)
試作で作ってみた四角い巾着
サイズ違いで2種類。
微妙に手間が掛かりますが、ある目的で量産決定(笑)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2017/09/28 (Thu)
型紙付のキットを仕入れたので試作してみましたが…
面倒で難しかったです(T_T)
何とか仕上げましたが…

面倒な分、上手に作り上げれば見栄えも良い気がします。
今回は全く、不満なんですけどね。

全面のポケットはふっくらしてて収納力は少しありそうです。
問題点も苦手な個所も把握できたので続けて作るのが絶対に良い!
とは思うんだけど、気力が萎えてしまいました。

次は簡単な作り方の方でチャレンジしてみたいです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2017/09/24 (Sun)
仕上がりました。
3種、12点。
いくつかはプレゼント用です。
まだまだ先なんだけど…気分が乗らないと作りたくないので
早々に段取りしちゃいました。

赤い持ち手が課題だったけど、上手く布あわせが出来たと思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2017/09/21 (Thu)
今日は縁取りテープを付けましたよ。
これが結構面、倒なんだけど見た目が良いんです。
テープは扱いやすくってグッドでしたが…

カットしたところが解れ易くってケチってギリギリで使うと
後で大変な目に合うので長めにカットしなきゃ…
と言う事を1度失敗して思いました(笑)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2017/09/20 (Wed)
少し前の通販で、もう後ちょっとで送料無料だ!って時に
追加した縁取りテープを使ってみる。

バイアスで作っても良いけど手間がずいぶん省けるので助かる。

もう少しだけ縫込みが深い?長い?方が嬉しんだけどね。

出来上がりが楽しみ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2017/09/18 (Mon)
相変らずファスナー付けは苦手な方です。
仕上がりは少しはマシになったけど…

でも、内ポケットに付けるファスナー付けはちょっとだけ好き。

穴を明けてファスナーを押えるだけなので失敗が少ないんですよね。
まだまだ最初に手順を確認してから付けてるけどね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2017/09/17 (Sun)
ポケット口の三角縫いが苦手です。
結構、無視してたけど…やっぱり強度が違う。

ちょっと頑張ってます。左右のサイズが違ったりするけど
数をこなせば上手くなるのかしら?

この布地、柄が面白いですね~100円ショップのカットクロスです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2017/09/08 (Fri)
月一のサークルの日です。
今日は小物入れを作りました(^^)v後はプラスナップを付けるだけ。

おやつもたっぷり。
そして小さなポーチも頂いてご機嫌です。

やっぱり集まって喋って何かを作るって凄く楽しい!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]