これ、な~んだ?

とってもカラフルなのは
最新?のものです。
白いのは20年は家にあるかも?!
毛糸でボンボンを作る道具です。
厚紙を使っても出来るけど…とっても簡単に綺麗に出来ちゃうの。
形を整えるカットも殆どしなくってもいいですよ。
そうそう、ボンボンとは?

←こんなんです。
マフラーとか帽子の先端とかについてます。
上は一色、下は多色使いです。
毛糸が残っても捨てないので大量にある・・・
1mくらいしか残ってなくてもとっておく^^;
補正やボタン付けなどに便利だし
作り目を作るときも必須なので…
でも、そんなに必要ないのよね(笑)
なので今回は消化しちゃった。
何に使うかはお楽しみに?
アイデアが在れば教えてください~
そして上の道具をしまうのに箱を探しに100円ショップへ
210円だったけど^^;フェルトのケースを買ってきました。

フラットな蓋だったけど
何が入ってるのか目印にもなるし
なんと言っても蓋があけ易いので
大き目のボンボンを付けちゃいました。
ちょっとお気に入りです。
でも、最近このフェルト加工の商品が
たくさんありますが、
こんなに固く仕上げるのって
どうしてるんでしょう?
糊なのかしら?
手を加えやすいので楽しい商品だな~って思います。

←こんなのも作れるんだ!
本も出てます。