忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2589) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(186) * 手作り(1446) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 10 11
13 14 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
[05/14 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
2020/03/17 (Tue)
ずっと作ってる作品の完成!のお知らせは明日にして今日は別ネタを…

早朝の4時に父に起こされ、まぁ、毎晩って感じなんですが
1回で終わらなくってその後も何度も失敗され
洗濯を3回も回しましたが…
どうもストレスが溜まってる?原因はやっぱり出かけてないから?
と世間の不安定さなのか?あるいはただ単に虫の居所だったのか
ちょっとキレてしまった(*_*;
久々に喧嘩したけど、喧嘩の相手になるくらい元気だと言うことで良しとしよう。
怒られるのが怖くてボケられへんと言う父のためにも良しでよい?よね。

引きずらないのが実の親子の良さで、昼間は何事もなく
日常を過ごしてました。おかげさんでお天気の良さも洗濯物が
カラッと乾いてくれて気分も上々になっちゃった。

そして毎週やってくるお豆腐屋さんに手作りのマスクとケースを
プレゼントしたら、アウトレット品だとは言ったけど商品の豆乳プリンを
頂きました。物々交換みたいやね~なんて言われたけど家族分3個もなので
ちょっと恐縮なんですが、家族で早々に頂きました。


キャラメルが浮いてるのが商品価値を下げてるそうですが
お味に全く変わりないのは当然で大変美味しかったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
2020/03/11 (Wed)
父が履いてたGパン
定年後に一番太ってた時の大きなサイズ
それだけなら貰い手に心当たりもあるけど?
股下の短さに無理だよな~ってことでリメイクします。

メインの作品はイメージしてたけど
使い勝手があるので、残りで何をしようかと思案中。

もともと引きこもり気味なので
ニュースを見なければ日常に変わりなしな日々だけど
それでも、セミナーが中止になったり映画館は避けたりと
小さな非日常を過ごしてる感じです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2020/03/07 (Sat)
特に何もなかった日常
ネタはおやつのアイスクリーム。

美味しかったけど中に餅が入ってるのは好みじゃないかも~
チロルチョコも餅入りは食べるけど好みじゃないからアイスも同じ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2020/03/06 (Fri)
今日は良い天気でした。
昨日は晴れてるのに雨が降ったりコロコロ変わるお天気で
洗濯物は結局部屋干しだったけど、今日は思い切り外に干せました。

昨日、行った園芸店でスモモが咲いてて綺麗でした。

以前、ツリーハウスを紹介した木ですが、スモモだったんですね。
可愛いです。

朝から友人宅のWi-Fiの設定に、お昼を食べて帰宅。
ミシンをして、3時にはケアマネさんの訪問。
その間に宅配生協が来てとなんだかバタバタしました。

ケアマネさんは以前に作ったマスクをお買い上げして頂きました。
お世話になってるので差し上げても良いのだけど
個人的な利害関係できるとダメなので必ず購入してくれます。
こちらもお安く提供してますがちょっと恐縮です。
事務所へのプレゼントは受け取ってくれるのでせっせと作っちゃんだけどね。

在庫が無くなったのでまた作ってみようかな?
でも、やっぱりそれ程に必要性を感じなんだけど…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2020/03/05 (Thu)
幼馴染から福箱が届きました。
靴の箱だけど、このサイズになると箱も大きい~

お気に入りのCDのダビング、クレーンゲームの勝利品?
ホワイトデーの辻利のラスク?
スタバのカフェライフはずっと支えられております。

最近、必ず入ってる生地は大変嬉しゅうございます。
チョコやココア、甘いものはイライラした時や疲れた時に最高!

いつもありがとうございます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2020/03/04 (Wed)
朝から雨だったけど母の定期通院日
メインの糖尿は処方薬のおかげで順調なんだけど、腎臓の数値が悪い。
母の弟は腎臓透析受けてるので心配は心配だけど
年齢は重なっていくわけで…塩分控えめと言うけれど
もともと塩分の摂取量は少ない気が、意識して減塩、無添加とか
使ってるけど、まだまだ見逃してるところがあるのかなぁ~

父は最近、元気です。
間食もよくしててお菓子の消費量が…しっかりご飯も食べてくれてるけど。
トイレも一人で行ったりしてます。ベット横のポータブルだけど…
一人でしてくれるのは助かるけど失敗も多くって少しジレンマ?
何にしても元気なのは嬉しいかな?

先週は父が同じ病院へ通院したけど
今週は受付前に熱を測りました。いよいよシビアになってきてるのか?
でも、付き添いは特に測りません…良いのか?

病院も空いてました~先週よりさらに空いててスムーズでした。
帰宅後はミシン仕事。


雨の一日


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2020/03/03 (Tue)
一応に材料は生協で注文してたけど
面倒になってネットスーパーで手毬寿司をクリックしちゃった。
ついでに甘酒とケーキも♡
出かけたついでに日本酒もお買い上げ。

お雛様は手作りとか、父がディサービスで作ったのとか
100円ショップお買い上げなど飾ってますが、目立ってるのは
頂いたカレンダーだったりします。ありがとう。

お人形も持ってるけど…もう何年も出してない、ごめんなさい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2020/03/02 (Mon)
先日のセミナーで教えて貰ったがま口ポーチ、ようやく完成。
縫い付けのがま口は初めてで試行錯誤しながら、
1度途中でやり直したりもしたけど、針も2本ほど折ったけど
なんとか取付完了。

可愛い~と自己満足、そして縫い付けタイプ、意外と好き!
口金はセリアでお買い上げなので何点か作りたいです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2020/03/01 (Sun)
髪もずいぶん伸びたけど目標値にはまだまだで…
そろそろ切りたい症候群にかかりそうです。

とは言え目的のためにほったらかしもダメだし、
機能性の櫛を探してたんだけどイマイチで
部屋を見渡すと、買ったのか貰ったのかさえ分からない柘植の櫛を見つけ
使ってみると、なんか良いんです。

天然ものに勝るものなし?って事かしら?
せっかく日の目をみたので大事に使いたいと思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2020/02/29 (Sat)
今日は雨の一日でした。

内職に勤しんでました。

なんだか、すごく楽しい!
仕事してて面白いって感じたこともたまにはあるけど
ここまで楽しんでなかったような…
ひたすらミシンとアイロン、大量生産も苦にならず…
生地も拘ってるので見て触れてテンションがあがります。

今日はパーツが完成、明日は仕上げられそうです。
画像を載せれないのだけが残念かな?!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]