他愛も無い日常を綴ってます。
以前はペタンと床に座ってメイクしてました。
やっぱり椅子に座って出来る方がよいよね~
と言う事で、狭いけどベランダ前に作ったメイクコーナー
有り合わせで作ったら普段は収納してたピンクのミラーが目立っちゃって…
寝室のミラーは覆った方が良いとか風水でみたし?
ファサ~と布で覆ってみたけど何となく気に入らず(^_^;)
ミラーの雰囲気も気に入らず…買うのも無駄だし(^_^;)
ちょっと考えて行き場が無くなったコルクボードと
A4フレームと既存のミラーで作り変えちゃった(笑)
好みだけど?馴染んだと~と納得、ミラーを隠すのも最小限
椅子はずっと使ってた2段梯子を利用してます。
100%とは言えないけどまぁ満足。
そして今宵は天神祭、テレビ中継で花火を見てます。
我が家からは全然、見えません。遠すぎ…
でも、窓からは久々に良いポジションで月が見えました。
十日月だそうです。とても綺麗でした。

やっぱり椅子に座って出来る方がよいよね~
と言う事で、狭いけどベランダ前に作ったメイクコーナー
有り合わせで作ったら普段は収納してたピンクのミラーが目立っちゃって…
寝室のミラーは覆った方が良いとか風水でみたし?
ファサ~と布で覆ってみたけど何となく気に入らず(^_^;)
ミラーの雰囲気も気に入らず…買うのも無駄だし(^_^;)
ちょっと考えて行き場が無くなったコルクボードと
A4フレームと既存のミラーで作り変えちゃった(笑)
好みだけど?馴染んだと~と納得、ミラーを隠すのも最小限
椅子はずっと使ってた2段梯子を利用してます。
100%とは言えないけどまぁ満足。
そして今宵は天神祭、テレビ中継で花火を見てます。
我が家からは全然、見えません。遠すぎ…
でも、窓からは久々に良いポジションで月が見えました。
十日月だそうです。とても綺麗でした。

本日、お誕生日です。
ブログにコメントを入れてくれたり、
メールでお祝いの言葉を頂いたりしました。
この年齢になるとハッピーなのかどうなのか微妙だけど
皆さんに祝って頂けるのは感謝でしかないです。
一人で生きれるなんてことも無く皆さんの支えがあればこそ…
日々、感謝です。
そんな事を思う一日だけど、行動は日常。
火曜日、気合が入らなかった映画アニメ三昧。
本日、決行してまいりました。
ダイエット必須なのに…ドーナツまで食べる一人ランチ
でも夕食は母が作ってくれました。
お誕生日だから?気分?珍しい事だけど、目が悪くなった母が
台所に立つとひやひやします。
でも、出来上がった食事はなんだか懐かしい味がしました。
デザートはご近所さんから頂いたトコロテンでした♪

ブログにコメントを入れてくれたり、
メールでお祝いの言葉を頂いたりしました。
この年齢になるとハッピーなのかどうなのか微妙だけど
皆さんに祝って頂けるのは感謝でしかないです。
一人で生きれるなんてことも無く皆さんの支えがあればこそ…
日々、感謝です。
そんな事を思う一日だけど、行動は日常。
火曜日、気合が入らなかった映画アニメ三昧。
本日、決行してまいりました。
ダイエット必須なのに…ドーナツまで食べる一人ランチ
でも夕食は母が作ってくれました。
お誕生日だから?気分?珍しい事だけど、目が悪くなった母が
台所に立つとひやひやします。
でも、出来上がった食事はなんだか懐かしい味がしました。
デザートはご近所さんから頂いたトコロテンでした♪

最近、最低限しか行かなくなった食料品の買い出し。
リアル店舗は10日に1回くらい?後はネットスーパー。
カートを押しても歩くのが辛くって(T_T)
最初はビールにお米、洗剤とか無条件に重いもの、
ティッシュやトイレットペーパーなどかさばる物から
頼んでたけど、最近は食料品もネットです(^_^;)
だけど来年の入院中、予定では4週間、両親だけ…
リアルスーパーにお出掛け?全く無理!
ネット…問題外(^_^;)
そうだ!生協がある!だけど近所のグループに入るのは
無理だし迷惑をかけちゃうかも?!
個人宅配は少しだけ手数料がかかるけど玄関先まで届けて
くれるので目の悪い母でも、なんか最近、検査に引っかかりまくってる
父でも大丈夫(^^)vなので会員になりました。
注文用紙の細かい字に奮闘してる母だけど…
カタログなので1週間かけてゆっくり選別すれば何とかなるだろう…
今から慣れて貰うために早々に準備開始です。
さて?本日、父が血液内科の専門医にかかりました。
先日の外科で引っかかった検査結果、結局は骨髄検査
する羽目になるのかも?!4月はなんとかセーフだったけど…
またまた大学病院です。
高齢になると診察を待ってる時間とか検査とかも負担なんですが
自分が抱えてる病気や弱点を把握しておくのも必須と割り切らなきゃね。
解らないままほっとくのもかなりの不安だし…
父の為の検査だけど夢眠のためでもあるかもね?!
大変だけど、頑張ってくださいね!

リアル店舗は10日に1回くらい?後はネットスーパー。
カートを押しても歩くのが辛くって(T_T)
最初はビールにお米、洗剤とか無条件に重いもの、
ティッシュやトイレットペーパーなどかさばる物から
頼んでたけど、最近は食料品もネットです(^_^;)
だけど来年の入院中、予定では4週間、両親だけ…
リアルスーパーにお出掛け?全く無理!
ネット…問題外(^_^;)
そうだ!生協がある!だけど近所のグループに入るのは
無理だし迷惑をかけちゃうかも?!
個人宅配は少しだけ手数料がかかるけど玄関先まで届けて
くれるので目の悪い母でも、なんか最近、検査に引っかかりまくってる
父でも大丈夫(^^)vなので会員になりました。
注文用紙の細かい字に奮闘してる母だけど…
カタログなので1週間かけてゆっくり選別すれば何とかなるだろう…
今から慣れて貰うために早々に準備開始です。
さて?本日、父が血液内科の専門医にかかりました。
先日の外科で引っかかった検査結果、結局は骨髄検査
する羽目になるのかも?!4月はなんとかセーフだったけど…
またまた大学病院です。
高齢になると診察を待ってる時間とか検査とかも負担なんですが
自分が抱えてる病気や弱点を把握しておくのも必須と割り切らなきゃね。
解らないままほっとくのもかなりの不安だし…
父の為の検査だけど夢眠のためでもあるかもね?!
大変だけど、頑張ってくださいね!
