
* 日記(2591) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1448) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(15)
* カテゴリー *
* 最新トラックバック *
* 最新コメント *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* お買い物 *
2016/04/29 (Fri)
青春時代がどっぷり昭和です。
バブル時代は満喫しました。
そして身近で一番に変わったのは電話かな?
子供の頃、電話は無かった…そして黒電話→プッシュホン
個人レベルでポケベル、PHS、携帯電話に今はスマホ。
気が付いたら自宅も含め3回線も使ってる?
そしてパソコン。
就職した先ではDOSで立ち上げ、個人では最初はワープロ、
そしてWindows’98、今頻繁に使ってるパソコンは値段は半分以下で機能は数十倍?
子供の時に遊んでたのはゴムとびとか鬼ごっことか?
学校では漫画とかも描いてたなぁ~
家ではリカちゃん人形だった…
今日、ポストに投函に行った帰りに寄った公園はクローバーがいっぱい。
最近の子供は四つ葉を探したりするのかな?
しろつめぐさで花冠は作るのかな?!
バブル時代は満喫しました。
そして身近で一番に変わったのは電話かな?
子供の頃、電話は無かった…そして黒電話→プッシュホン
個人レベルでポケベル、PHS、携帯電話に今はスマホ。
気が付いたら自宅も含め3回線も使ってる?
そしてパソコン。
就職した先ではDOSで立ち上げ、個人では最初はワープロ、
そしてWindows’98、今頻繁に使ってるパソコンは値段は半分以下で機能は数十倍?
子供の時に遊んでたのはゴムとびとか鬼ごっことか?
学校では漫画とかも描いてたなぁ~
家ではリカちゃん人形だった…
今日、ポストに投函に行った帰りに寄った公園はクローバーがいっぱい。
最近の子供は四つ葉を探したりするのかな?
しろつめぐさで花冠は作るのかな?!

2016/04/26 (Tue)
今日は映画館へ
実話ベースの話しなので淡々としてましたが、良かったです。
映画の後は一人ランチ。
デザートを食べたくってオムライスのサイズはSSより小さなプチ。
デザートは暖かくって美味しかったです。
映画館は広いショッピングモールに併設。
いつもは近場をウロウロして帰るけど、今日は映画館から
一番遠い雑貨屋さんまで行ってみた。
ずっと行ってみたかったけど…術前はとても歩けない距離だった…
同じモール内なんだけどね?!
本日は杖を突いてたけど歩くペースも凄く遅いけど行けた!
本日の歩数6.258歩でした。
術前、映画見て近くでランチして近くのショップをちょっぴり覗く。
後は直行で帰宅。
最近、映画見て、買う予定も無いのにウロウロ…よって帰宅も遅くなる(笑)
元気溌剌!な人に比べたらささやかかも知れないけど、ウロウロできるのが楽しい。
実話ベースの話しなので淡々としてましたが、良かったです。
映画の後は一人ランチ。
デザートを食べたくってオムライスのサイズはSSより小さなプチ。
デザートは暖かくって美味しかったです。
映画館は広いショッピングモールに併設。
いつもは近場をウロウロして帰るけど、今日は映画館から
一番遠い雑貨屋さんまで行ってみた。
ずっと行ってみたかったけど…術前はとても歩けない距離だった…
同じモール内なんだけどね?!
本日は杖を突いてたけど歩くペースも凄く遅いけど行けた!
本日の歩数6.258歩でした。
術前、映画見て近くでランチして近くのショップをちょっぴり覗く。
後は直行で帰宅。
最近、映画見て、買う予定も無いのにウロウロ…よって帰宅も遅くなる(笑)
元気溌剌!な人に比べたらささやかかも知れないけど、ウロウロできるのが楽しい。

2016/04/21 (Thu)
車の運転の許可が出たので早速、映画館へ
距離よりも道で選んだのは少しだけ遠い映画館。
ルートがほぼ直線、右折もほぼ無く到着するので…
それにポイントが溜まってたので消化もしたくって。
緊張はしたけど、恐怖心はそれ程なく無事に到着しました。
考えてみれば座ってるので股関節はほぼ使わない。
ただ足の筋力が落ちてるのが不安だったけど
術後3か月で何となく回復♪やっぱり主治医の意見は確実かな?
以前から車ばっかりだったので体もしっかり運転を覚えてました。
術後に自力で見に行った映画は「名探偵コナン」でした。
今回は結構、好みの出来でしたよ。

調子に乗って?一度食べて見たかったカフェのスフレドリアを食べに行き
100円ショップを回って大量買い(-_-;)
術前はウィンドウショッピングがほぼ不可能だったけど
1人でそれ程は広くない店内をグルグル、座りたい気分にもならず
楽しめました~それがなんだか嬉しい。
段差や立ち座りがまだまだ怖くて不安定だけど、
出来る事が増えて行ってるのを実感、そして歩くのがちょっと楽しい。
そして以前はよく行ってた友人をお誘いしたいけど…
彼女は少しだけ環境が変わり、仕事のシフトも増えた?
タイミングが解らずちょっと躊躇してます。
取りあえず来週も映画館へ行くよ!!!
距離よりも道で選んだのは少しだけ遠い映画館。
ルートがほぼ直線、右折もほぼ無く到着するので…
それにポイントが溜まってたので消化もしたくって。
緊張はしたけど、恐怖心はそれ程なく無事に到着しました。
考えてみれば座ってるので股関節はほぼ使わない。
ただ足の筋力が落ちてるのが不安だったけど
術後3か月で何となく回復♪やっぱり主治医の意見は確実かな?
以前から車ばっかりだったので体もしっかり運転を覚えてました。
術後に自力で見に行った映画は「名探偵コナン」でした。
今回は結構、好みの出来でしたよ。
調子に乗って?一度食べて見たかったカフェのスフレドリアを食べに行き
100円ショップを回って大量買い(-_-;)
術前はウィンドウショッピングがほぼ不可能だったけど
1人でそれ程は広くない店内をグルグル、座りたい気分にもならず
楽しめました~それがなんだか嬉しい。
段差や立ち座りがまだまだ怖くて不安定だけど、
出来る事が増えて行ってるのを実感、そして歩くのがちょっと楽しい。
そして以前はよく行ってた友人をお誘いしたいけど…
彼女は少しだけ環境が変わり、仕事のシフトも増えた?
タイミングが解らずちょっと躊躇してます。
取りあえず来週も映画館へ行くよ!!!
