
* 日記(2591) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
* カテゴリー *
* 最新トラックバック *
* 最新コメント *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* お買い物 *
2016/09/17 (Sat)
ほぼ、ほったらかしの畑ですが
鶏のエサも畑のお友達に頼んでます。
雑草だらけなんだけど、それでも茄子やピーマンやししとうが収穫できます。
時々、収穫して卵と一緒に持って来てくれてます。感謝!
そろそろ夏野菜の処分をして次に備えなきゃダメだとは思うけど…
隣りの畑は既に冬野菜の準備してるし…
そんな状況だけど、今日は父の調子が良いので畑に行きたいと言ったので
付き添いで同行。わずかな距離だけど2度は休憩しながら。
疲れるし、まぁ楽しくなる風景では無い気がするけど、
それでも行きたいんだよね。
雨上がりは一人で行って雑草抜きなんかした方が良いかと思いつつ、
荒れた畑から収穫して、それでも季節に準じて草花、木々は変化してました。
年年歳歳…とはよく言ったものだなぁ~
今頃だけど朝顔が綺麗に咲いてて、柑橘系の何か?は実が大きくなってました。
畑の鶏が卵も産んでたので昼はカレーを作って卵を投入!
陰は涼しいけど陽射しはきつかった。
明日から台風の影響?で雨みたいです。
そして今日は父が些細なミス、カレーを煮込んでる途中だったので少しイライラして
きつく言ってしまった。以前なら派手な喧嘩になっただろうけど
何も言わない父に寂しくなってしまった。
ちゃんときつく言った事を誤って二人で昼からビールを飲みました(笑)
親子喧嘩と言うよりは最近はこちらが八つ当たりしてる時がある。
悪いと思った時は落ち込むより謝っちゃう方がすっきりするよね。
我が家はその後、ハグしちゃいます。母は喜ぶけど父は照れるのが面白いかな?

鶏のエサも畑のお友達に頼んでます。
雑草だらけなんだけど、それでも茄子やピーマンやししとうが収穫できます。
時々、収穫して卵と一緒に持って来てくれてます。感謝!
そろそろ夏野菜の処分をして次に備えなきゃダメだとは思うけど…
隣りの畑は既に冬野菜の準備してるし…
そんな状況だけど、今日は父の調子が良いので畑に行きたいと言ったので
付き添いで同行。わずかな距離だけど2度は休憩しながら。
疲れるし、まぁ楽しくなる風景では無い気がするけど、
それでも行きたいんだよね。
雨上がりは一人で行って雑草抜きなんかした方が良いかと思いつつ、
荒れた畑から収穫して、それでも季節に準じて草花、木々は変化してました。
年年歳歳…とはよく言ったものだなぁ~
今頃だけど朝顔が綺麗に咲いてて、柑橘系の何か?は実が大きくなってました。
畑の鶏が卵も産んでたので昼はカレーを作って卵を投入!
陰は涼しいけど陽射しはきつかった。
明日から台風の影響?で雨みたいです。
そして今日は父が些細なミス、カレーを煮込んでる途中だったので少しイライラして
きつく言ってしまった。以前なら派手な喧嘩になっただろうけど
何も言わない父に寂しくなってしまった。
ちゃんときつく言った事を誤って二人で昼からビールを飲みました(笑)
親子喧嘩と言うよりは最近はこちらが八つ当たりしてる時がある。
悪いと思った時は落ち込むより謝っちゃう方がすっきりするよね。
我が家はその後、ハグしちゃいます。母は喜ぶけど父は照れるのが面白いかな?

PR
2016/09/01 (Thu)
基本、ミシンは母の部屋に置きっぱなし。
自分の部屋で型紙を取ってアイロンをあてて
部屋を移動してミシン、また移動してアイロンを
更に移動してミシンを繰り返し仕上げは部屋でアイロン。
繰り返してたのが面倒になり、部屋にミシンを引き取りました。
コンパクトなので出来る事だけど…
置き場所を作って、折り畳みデスクをお値段以上♪で購入し
これで部屋で全てを完了できるのが嬉しい!
でも、母が蓄積したミシン関係の物も大量に部屋に…
主にミシン糸ですが(-_-;)
これが何故か未使用品が大量にある?
使用中の糸は使い勝手の良い場所へ
未使用はとりあえず瓶へ。
これ梅酒をつけてた瓶です。
どんだけあんねん!
きっと一生かかっても使い切れない気がする。
これで部屋に引き籠りを常に出来る!嬉しい!
さて、父の状況ですが…
痰が収まりました。よって血痰も出ない…
朝はリハビリを兼ねて一緒に畑へ
ほったらかしても頑張る野菜もあり茄子やピーマンを収穫。
久々の畑は気持ち良かったみたいですが、
続けれるのかは不安を感じてたみたいです。
そして自主的にお酒を控えてるのが偉いなぁ~
でも、昨夜は不安で寝れないかったようで…
なんか?病気は心配だけどボケる暇が無くって良いかも?!なんて楽天ですが、
やっぱり元気溌剌!なパワフルおじいちゃんになってくれるのが理想だけどね。
自分の部屋で型紙を取ってアイロンをあてて
部屋を移動してミシン、また移動してアイロンを
更に移動してミシンを繰り返し仕上げは部屋でアイロン。
繰り返してたのが面倒になり、部屋にミシンを引き取りました。
コンパクトなので出来る事だけど…
置き場所を作って、折り畳みデスクをお値段以上♪で購入し
これで部屋で全てを完了できるのが嬉しい!
でも、母が蓄積したミシン関係の物も大量に部屋に…
主にミシン糸ですが(-_-;)
これが何故か未使用品が大量にある?
使用中の糸は使い勝手の良い場所へ
未使用はとりあえず瓶へ。
これ梅酒をつけてた瓶です。
どんだけあんねん!
きっと一生かかっても使い切れない気がする。
これで部屋に引き籠りを常に出来る!嬉しい!
さて、父の状況ですが…
痰が収まりました。よって血痰も出ない…
朝はリハビリを兼ねて一緒に畑へ
ほったらかしても頑張る野菜もあり茄子やピーマンを収穫。
久々の畑は気持ち良かったみたいですが、
続けれるのかは不安を感じてたみたいです。
そして自主的にお酒を控えてるのが偉いなぁ~
でも、昨夜は不安で寝れないかったようで…
なんか?病気は心配だけどボケる暇が無くって良いかも?!なんて楽天ですが、
やっぱり元気溌剌!なパワフルおじいちゃんになってくれるのが理想だけどね。
