
* 日記(2590) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
* カテゴリー *
* 最新トラックバック *
* 最新コメント *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* お買い物 *
2024/06/27 (Thu)
京都の行事食の一つ
たまたま購入できたのはラッキーです
今月の末に食べる和菓子、水無月
食する謂れは色々あるようです
外郎の上に小豆が乗ったシンプルな和菓子はあっさりしてます
若いころ京都をメインに遊び歩いてた時は
6月末はこの水無月しか売ってない和菓子屋さんとかもありました
末にしか売らない和菓子屋さんとかもありましたねー
今はどうなんだろう?なんだか懐かしい
ちなみに冷やし緑茶は水出しです
麦茶とは違って水出し緑茶もよいですよ
時間はかかるけどまろやかで甘みもでます

にほんブログ村
たまたま購入できたのはラッキーです
今月の末に食べる和菓子、水無月
食する謂れは色々あるようです
外郎の上に小豆が乗ったシンプルな和菓子はあっさりしてます
若いころ京都をメインに遊び歩いてた時は
6月末はこの水無月しか売ってない和菓子屋さんとかもありました
末にしか売らない和菓子屋さんとかもありましたねー
今はどうなんだろう?なんだか懐かしい
ちなみに冷やし緑茶は水出しです
麦茶とは違って水出し緑茶もよいですよ
時間はかかるけどまろやかで甘みもでます
にほんブログ村
PR