忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
◆ 日記(2530) ◆ 畑(171) ◆ お買い物(243) ◆ ごはん(184) ◆ 手作り(1337) ◆ 花(161) ◆ 携帯からだよ~(29) ◆ 人工股関節置換手術(57) ◆ 介護(14)
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
3 6 8
18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新トラックバック
最新コメント
[06/16 himeko]
[06/15 himeko]
[06/13 himeko]
[06/07 himeko]
[06/07 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物


[4719] [4718] [4717] [4716] [4715] [4714] [4713] [4712] [4711] [4710] [4709]
2024/05/20 (Mon)
今日は手芸セミナー
チューリップのパッチワークを継続中

帰りに市役所と法務局へ
駐車場を挟んで隣なんだけど車は法務局に止める(空いてるので)
法務局の予約をした時にとってほしい書類を提示され
その申請に行く前にネットで見るとオンライン請求ができるので
手数料も安いし朝から申請してみた
意外とスムーズに進み一番安い窓口受け取りを選択
いざ行ってみると先行で支払わなければならないことが発覚
窓口のお姉さんに聞くとわからないと答えられチラシを1枚渡された


最後まで読まず勝手に窓口で支払えば良いと勘違いした私が悪い

でも、オンライン請求を推進するなら窓口のお姉さんにも
しかるべき最低限の情報は持ってて欲しいと思うのはわがままなのだろうか?
と言うかもう少し勉強したら?そんなに忙しいのか?素人の私でも
ちゃんと読んだら理解できたけど?
窓口に座ってて決められた仕事をしてるだけで
仕事が成立する職場がうらやましい限りです

とりあえずスマホでログインしてちゃんと読んで
一番近い銀行のATMで支払い無事に書類は入手できました。
オンライン決済は私のメインバンクは不対応(大手なのに…)

予約したときに手続きは大変(面倒)なので司法書士さんへ依頼も提案されましたが
金額は一律でなく(当然?)選んだ書士さんから高額請求(ぼったくられる?)
の可能性もあると言われ自分で動こうと思ってますが、
書類請求だけで心がへろへろになりました
何度か行かなければならないそうですが…とりあえず頑張ります。



市役所はスムーズな手続きでしたが
というか書類を受け取るだけなので…そんなお仕事でも新人さんが
くっついてお勉強してるのはこの時期ならではなんだろうなー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
大変そうですね。(ノ_-、。)
私は、そういうこと全くわからないです。。

夢眠さん、オンラインでない金融機関とお付き合いがあれば
そこで相談すると、いい方を紹介してくれるかと思います。

自分でできれば それが一番ですが。(o^-^o)
himeko 2024/05/22(Wed)00:59:36 編集
Re:無題
himekoさまへ

コメントをありがとうございます
難しいことにチャレンジするのは好きだけど
キャパオーバーになるときも…

つてはその気になればあるのだけど
今は時間に余裕があるので勉強もかねてチャレンジしようかと思います
【2024/05/24 21:57】
忍者ブログ [PR]