忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
両親は何かに手を付ながら移動する。
狭い家で良かった~と思うけど、不安定な所にも
手を付こうとする…

模様替えで入り口付近にプリンターを置いてしまったので
部屋に入ってくるときプリンターに手を付こうとする(T_T)
予防に可動式手すりを置いてみたけど使い勝手悪いようで…

部屋に入るな~とは言えないので手の置場兼プリンター保護を自作

ホームセンターで材料調達!って言っても木材だけ。
しかも会員なので木材カットも10カットまで無料。
しっかり寸法を図ってカットしてもらいました。

帰って早々に組立~塗装を考えてたけど…
ビスの頭だけマスキングテープで隠して、とりあえずは完了?!

頑丈なカバーが出来ました。
プリンタとの隙間は紙が数枚程度と微妙だけど、
デスクと同じ高さになりました。
スキャナーを使うときのけなきゃダメなので
上は飾り棚程度にしか使いませんが、
頑丈なので手を付いていただいても大丈夫(^^)v

少しずつ使いやすいように改善中。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

【2015/07/20 (月) 21:23】 | 日記
トラックバック() | コメント(1)

無題
himeko
w(・o・)w オオー! 立派にできましたね!!
さすがです!!! ☆(^o^)☆

採寸したり、面倒なことも、
夢眠さんは、さっさとできちゃうから
本当にすごいといつも感心しています。(o^-^o)

これで、ご両親も安心ですね。
どんどん住みやすくなるようで、
夢眠さんのユニバーサルデザイン楽しみです♪


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
w(・o・)w オオー! 立派にできましたね!!
さすがです!!! ☆(^o^)☆

採寸したり、面倒なことも、
夢眠さんは、さっさとできちゃうから
本当にすごいといつも感心しています。(o^-^o)

これで、ご両親も安心ですね。
どんどん住みやすくなるようで、
夢眠さんのユニバーサルデザイン楽しみです♪
2015/07/22(水) 14:21 | URL  | himeko #93795ca05b[編集]
[管理者用 返信]
Re:無題
himekoさまへ

バリアフリーは理想だけど家自体が古いので
どうしようもない事も多いんですが、
ちょっとした工夫でマシになればと思ってます。

採寸したり…考えてる時の方が楽しいのかも?!
2015/07/24(金) 21:07 | 夢眠

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック