忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[582] [581] [580] [579] [578] [577] [576] [575] [574] [573] [572

03/09

2010

夢眠…実はクレーマです^^;
だって言わなきゃ溜まっちゃうんだもん~ストレスが(笑)
でも、吐き出すと後は忘れちゃうのよね~
ましてや相手の対応によりご機嫌も戻っちゃう(^^)v

地デジで…政府機関に文句を言った!
スッキリした答えは無かったけど、幸いにもお金が掛からなかったので、まぁ良いか?
車の買い替え時には自動車保険の入替えに文句を言った!
これは動きが思い切り早かった~何事も無くすんなり切替完了!

今度は生保です…
年末に担当者から結婚により退職と連絡を頂き新しい担当者とお伺いしますと言って
早、3ヶ月音沙汰なしです。
もう既に退職してるでしょ…前任者は^^;

来れないなら黙ってれば良いのに年賀状でも同じ文章…
そして生保の年払いの案内が来ました。
勿論、これはセンターのような所から一括で送られるものなので
来る事自体には文句は無い!

だけどその前に挨拶に来る!って宣言したんだから来いよ~って思いません?
対応が悪いな~って思ってた両親が入ってる生保だって年末にはカレンダーもって来たよ!
貯蓄目的で入ってる別の生保は毎月の冊子、年末にはカレンダーや手帳、
持って来れない時は送ってくれますよ。

物を貰うのは嬉しいけど、どうしても欲しい訳では無い!
カレンダーなんて余るくらいだし…
何かあったら動いてもらわなきゃ駄目だから担当者を把握したいだけです。
しかも生保なんて高価な商品なんですよ!更に使用するときは緊急事態です。
それならドライに考えてネットだけの契約で担当者の顔も見れないけど
値引きのある生保に切り替えても良いんじゃない?

引き落とし案内の通知を見て切れちゃいまして…ネットでクレームメール送りました。
もう二度と担当者が来れ無いような文章で、だけど生保会社には言い訳できる余地を残して…

本日、統括センターでしかも男性から電話が入りました。
無難な対応ですね…さて?その後のフォローが楽しみです。
解約するにしてもスンナリできそうです。
でも、無駄な事、損な事はしたくないので時間を掛けてゆっくり検討させていただきます(^^)v

入ったときの担当者が信用も出来よい人だったのでギャップがあるのは確かだけどね。
それでも極端すぎる…よね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ ←ナチュラルって感じじゃ無い気もするけど良ければクリックしてください(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今日は
ご無沙汰しました.私たちの住むところにも
雪が降りました。寒い一日でした。

夢眠さんの頭の回転の速さ、尊敬いたします。
最もな事ばかりですね。
ヤッコ 2010/03/10(Wed)11:20:34 編集
Re:今日は
ヤッコさまへ

今年の3月は変!ですよね。
名残雪も激しすぎる~

理不尽な事されると…怒っちゃうんですよね~
しないように…反面教師にして気をつけたいです。
【2010/03/13 15:23】
無題
同感です!!
格安のネット保険が幅を利かせている昨今だからこそ、小回りの利いた訪問が必要なのだと思います。
一人のお客様の重みを教えずに、ただ新規契約の数を追い求める企業の焦りに根本的な問題があるのでしょう・・・
このご時勢にするべき事は、新規を追い求める事よりも、今までの顧客をしっかりフォローする事だと思います。
焦る気持ちも理解できますが、本末転倒ですね><;
はまぴー URL 2010/03/10(Wed)21:25:54 編集
Re:無題
はまぴーさまへ

来ます!って言わなきゃいい加減~程度にしか思わないけど
言っちゃったんだから嘘つき!なんですよね…
車も同じ保険だったけど早々に切り替える手続き完了しました。

まぁ担当者にとっては痛くもかゆくも無い事なんでしょうけどね…
【2010/03/13 15:25】
私も
私も10年くらい前、クレーマーになったことあります。
住宅メーカーの担当者(責任者)に怒れたことがあり、
何度も何度もメール送ったのに、電話もしたのに
ただの一度も返事がきませんでした。
10年経った昨年、本人があいさつにきました。
10年!です。
浮世蜻蛉 URL 2010/03/10(Wed)22:34:46 編集
Re:私も
浮世蜻蛉さまへ

10年は長いな~でも10年後に来たのなら
ずっと気に留めてたのかも知れないですね。

クレームって消費者センターに行くほどでも無い…
だから微妙になっちゃうけど、言わなきゃ解ってもらえないし
こちらも収まらないんですよ…
でも、言うなら出来るだけ上の人に言わないと駄目かな?って思います。
【2010/03/13 15:27】
無題
( ̄ヘ ̄)ウーン! 夢眠さんの読んでて、私もいろいろ思うところありました。
担当者によって、何でもすご~く違います。
いい担当者に当たればいいけど。
IHを買った時の担当者、すごくいい方、人間的にも、営業としての説明など全て良くて信頼してたのに、会社を辞めちゃって、次の担当の人は、何だか嫌い。
もう、そこのお店とは、お付き合いなくなるかも?
himeko URL 2010/03/11(Thu)17:05:42 編集
Re:無題
himekoさまへ

そうだよね…担当者によるね。
なんでこんなに違うの?って不思議ですが当然かも?!
良い人に当たればラッキーなんですよね。
【2010/03/13 15:30】
生保
夢眠さんはきちんと自分の意見を伝えることができて、本当に偉いです!!
ひめひめはグッとこらえてしまう方なので、ダーリンにも「もっと強く言わなきゃダメだよ」って叱られたりします。
夢眠さんがクレームを言うところを聞いて、勉強したいです(笑)

生保に関してですが・・・ひめひめが入っている生保は夢眠さんと同じのはず。。
担当者が変わる時の挨拶、本当に遅かったです!!
しかも次々変わった時期があって、一体誰が担当なのか分からない時もありました(苦笑)
その件も含めて色々ともめたこともありましたよ。。
ひめひめ URL 2010/03/12(Fri)11:25:09 編集
Re:生保
ひめひめさまへ

担当者しだいではちょっと無理しても良いかな?って思っちゃうけど…
駄目な人だと止めたくなっちゃうの…不思議ですね。

でも、言いたい事は言わなきゃ!です。
と言うか我慢出来ないんですよね^^;

>夢眠さんはきちんと自分の意見を伝えることができて、本当に偉いです!!
>ひめひめはグッとこらえてしまう方なので、ダーリンにも「もっと強く言わなきゃダメだよ」って叱られたりします。
>夢眠さんがクレームを言うところを聞いて、勉強したいです(笑)
>
>生保に関してですが・・・ひめひめが入っている生保は夢眠さんと同じのはず。。
>担当者が変わる時の挨拶、本当に遅かったです!!
>しかも次々変わった時期があって、一体誰が担当なのか分からない時もありました(苦笑)
>その件も含めて色々ともめたこともありましたよ。。
【2010/03/13 15:34】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< お天気■ HOME ■ シュシュ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]