忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
我が家は数年前から宅配生協です。
母がメモって私が専用用紙に記入します。
この専用用紙が小さくって見難いのはバリアフリーじゃないよね~
なんていつも思いながら書いてますね。

そしてたくさん来るカタログも片付かないよ~
なので専用の収納かばんを作りました。

外ポケットはファイルが入って、内ポケットは鉛筆や
母必須の虫眼鏡などをいれと明細書を入れるポケットを付けててます。
もう少しマチが狭くても良いかも?と思いつつ、暫くは使ってみます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
PR

【2018/02/19 (月) 17:17】 | 手作り
トラックバック() | コメント(1)

無題
himeko
使いやすく 思い通りのポケットをつけたり
いいですね。 ♪o(^-^)o♪
自由自在に作れるってすてきです!!!


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
使いやすく 思い通りのポケットをつけたり
いいですね。 ♪o(^-^)o♪
自由自在に作れるってすてきです!!!
2018/02/21(水) 02:22 |   | himeko #92c85590ea[編集]
[管理者用 返信]
Re:無題
himekoさまへ

コメントをありがとうございます。
色々と使い勝手を考えながら作るのが楽しかったです。
でも、イメージと実物は微妙に違うんだけどね。
2018/02/21(水) 17:12 | 夢眠

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック