忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2016/05/30 (Mon)
羊毛フェルトで作った”くま”さんをラッピング
器は麻糸、いちごは刺しゅう糸で作成。

ラッピングも羊毛も全て100円ショップ、目だけが手芸屋さんで購入。
ちょっとしたお礼とかプレゼントに良いかな♪

今日は映画鑑賞へ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
PR
2016/05/16 (Mon)
畑でえんどう豆が収穫できましたが
出来過ぎも多少あり使い道に困ってて…
何せ皮が硬いんで(-_-;)

スリつぶすイメージはスープかスイーツ?
塩ゆでしてすりつぶしてパウンドケーキにしました。

作業中の写真なし(笑)出来上がりも含め(-_-;)
3本出来たので従妹とご近所さんへお裾分け。

そして残りは本日のおやつです。

甘みが遠いのでソフトブレッドみたいなお味だけど美味しかったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2016/05/14 (Sat)
今日はお菓子の缶が溜まったので?
ペンキ塗りしちゃいました。

セリアで買ったペンキをスポンジで塗り塗り。
最初は苦戦したけど数をこなせばコツも掴めるものです。

手もカラフルになったけど、水生ペンキなのでぬるま湯で浸して
石鹸で洗えば綺麗に落ちます。

後はステッカーや転写シールを貼って完成させます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2016/05/02 (Mon)
100円ショップで買ってた小さなワイヤートルソー
余ってたレースを使って服を着せてみました。

棚に飾ってみました。
冬はニットのドレスも良いかな?!


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2016/05/01 (Sun)
100円ショップで買った羊毛をチクチクしてクマさんを作ってます。

とにかくチクチク、時々指をさしながら何となく作ってます。

お顔を付けるとイメージが変わると思うけど…
完全に自己流です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   
2016/04/24 (Sun)
缶詰にペンキを塗って転写シールを張る
俗に言う?リメ缶と言うのにチャレンジしてみた。

ペンキも転写シールも100円ショップです。

古い缶に見せる錆びぽいの?が流行ってるけど
余り好みじゃ無いので綺麗な色でベタ塗りしました。

とっても簡単に出来るのし楽しかったです。
何だか…空き缶が出る度に作りそうな気がするけどね(-_-;)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2016/04/14 (Thu)

刺しゅう糸で編みました。
ちょっと贅沢だけど、100円ショップで買うと数本入ってるので♪
器はやっぱり100円ショップで買った麻紐です。

今日は刺しゅう糸でちょこちょこ編み物

苺は可愛いだけで編んだけど、多は一応?目的有で編みました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ   
2016/04/09 (Sat)
今日のランチは父のお誕生日クーポン利用でピザ

昨日のランチも美味しかったけど、今日も美味しかった。
両親は最近、ピザなら凄く食べてくれます。

そしてちょっとずつパーツを編んでたんですが、
本日、編みぐるみ4体を仕上げました。

綿のつめ方、表情の付け方、ボタンの色でずいぶん印象が変わりますね。
ループの毛糸だったので編みにくかったけど、出来上がったら可愛い?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
2016/04/04 (Mon)
昨夜から雨…
雨の日も嫌いじゃ無いけど…
桜が散ってしまいそうなのが残念。

先日に買った雑誌の乗ってた簡単なマクラメ編みをしてみました。
本当に簡単でした。

何となく利用できそうなのが解ったので、とりあえず母にあげました。
造花とか道具を入れて使って頂ければ・・・です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   
2016/03/26 (Sat)
今日は寒かったです。
寒暖関係なく相変らず引き籠ってまが。

先日、レース糸を使い切ったので芯が出ました。3つも…
何かできないかなぁ?と思案してたら思いついた!
取りあえず?折り紙で装飾

中に棚を厚紙でつくって円形の飾り棚に…
そしてレース糸の芯は少し小さめでクラフトテープの収納にも利用。

ガムテープ系って嵩張って収納しにくいけど、
これなら取りやすいし見やすいです。

今のところ…落ちて来てません(笑)

今日は母も部屋に引き籠ってるなぁ~と覗いたら
造花の花弁の染色をしてました。

ブルーの綺麗な色だけどどんな花になるのかしら?

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
[99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]