忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2016/02/25 (Thu)
パソコン、また騙して?復旧しました。
昨日は何とか復旧まで持ち込んで、シャットダウンしてコンセントまで抜いて放置。
どうかな?と思いつつ今朝、立ち上げたら通常起動しました。
そしてテレビもDVDも鑑賞できた!
いつまでもつのか解りませんが頑張ってください。

さて、今日は折り紙を64等分して手裏剣を折りました。

また?調子こいて大量に折ったんだけど
流石にこの小ささだとピンセントも必須で…意地になってたかも?!
出来たのはやっぱりピアスとかイヤリングとかにいいかな?なんて。
折ったのを入れてる箱も1枚の折り紙で折りました。

ネットで見つけたのですが、この蓋付きの箱は使い勝手が良さそうです。

折った作品はレジン液で固めようと思ってるのですが・・・
最近?UVライトが欲しいと思いだして…自然のUVだと時間がかかるし(-_-;)
それでもどんなのが良いか解らず、とりあえずネット検索してます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
PR
2016/02/23 (Tue)
片っ端から古い手持ちのDVDをBGM代わりにして見てます。
何か座って出来る事は…
今までだって座って出来る事しかしてなかったのにね(?_?)

毛糸は手の届く範囲の物は使い切りました。
頂き物で作りたいのもあったけど、どこにしまっちゃったか不明。
深く探せる状況じゃ無いから諦め(-_-;)

直ぐに出てくるのは暇つぶしに持って行ってた折り紙くらい?
細長く16等分してお星さまを作りまくってました。

またレジン液かトップコートで固めてピアスでも作ろうと下準備です。
でも、この星、作ってると癖になると言うか面白かったですよ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2016/02/21 (Sun)
今日は残った毛糸でひたすらドーナツ型の
エコたわしを編んでました。

なんだかドーナツが食べたくなった・・・

昼過ぎにおばちゃんが様子を見に来てくれたので嬉しかった。
しっかり用事も頼んでしまったけど(-_-;)

毛糸も綺麗に無くなって…またしてもネットで訳ありを買おうかとまで
思ったけど、今100玉とか来ても対応できないよね~と諦め。

次は何をして遊ぼうかな?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2016/01/09 (Sat)
本日は今年初の映画館へ!作品は大満足!

退院後はいつ?行けるか解らないから見たい作品は見ておく!

明日は不意のお誘いでしっかり乗っちゃう!

火曜日も予定してます(^^)v

午前中は映画館、午後からはハンドメイト。
この手術の入院で便利ですよ~と看護師さんが
進めてくれた三種の神器?
マジックハンド、柄の長い靴べら、柄の長いボディブラシ
全て100円ショップでお買い上げ~
でも、この手の長いものを持って行くのって…どう?
と言う事でやっぱり100円ショップで買ったフェルトで作りました。

長いバッグ。フェルトなので端の始末も無いし、
生地がしっかりしてるからしつけも不要だし、ミシンでアッと言う間に完成。
持ち手もフェルトで…と思ったけど長さが変えれる方が便利?と思い手持ちの紐で。
ポケットも付けました。凄く適当に作ったけどまぁ?それなりに(笑)
気が向いたらもう少し装飾してみようかな?
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   
2016/01/08 (Fri)
お部屋は初めから絨毯なんです。
床の生活の時は更にラグを引いてましたが
椅子の生活でワークチェアにしたので元のままに…
でも、冬場は無機質で寂しいから円座をいっぱい敷いてました。

それでもまぁ満足?
だけど毛糸も潤沢にあるしでかいの編みたくなって編みました。
海外のサイトから編み図を拝借、とにかく丸く大きく編む

直径90センチでストップ。だってそれ以上大きくなったら敷けない~
入院前に完成して良かった。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ←こんなのも欲しい!
2016/01/04 (Mon)
今年のお正月気分はカレンダーの関係で短かった。
今日は普通に一般ごみをだし、ヤクルト屋さんも配達に来ました。

休職中なので仕事始めの憂鬱さは無いけど
明日は早々に通院です。
あさっては美容室、次はケアマネさんと面談、次は歯医者
合間に両親を伴なって初詣も行きたいし銀行とかも…
来週は両親の結婚記念日。
気が付いたら入院日?!翌日は手術?
なんだか世話しない1年のスタートです。

事情を知ってる友人たちの年賀状の励ましの文章、
涙が出そうに内容のブログ記事、
人との繋がりに感謝でいっぱいです。

それでもせっせと編み物してる私って???
マット4枚目仕上り(^^)v

オットマンで使用してる収納ボックスカバーも仕上げました。
手術も不安だけど…実は暇なのが一番不安だったりして?なんて
思いながら恐怖心を誤魔化してるのかも?!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ   
2015/12/26 (Sat)
珍しく時間がかかった5作品目の円座です。

編んでる時も出来上がりもイマイチ好みじゃ無かったです。
次はどんなのを編もうかなぁ~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ   
2015/12/23 (Wed)
先日、購入したレシピ本の4作目完成!
編むのはイマイチだったけど編みあがったら可愛い♪

そしてネットで見つけた編み方が可愛かったので真似して
ワークチェアのアームカバーを作ってみました。
程よいクッションで暖かいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ  
2015/12/18 (Fri)
先日、購入した編み物の本のレシピで作った円座2点完成!

どちらも土台にフリルを編みつけて行くタイプ
立体的で可愛い~です。

そして編むのも楽しい♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2015/12/15 (Tue)
編みまくってた円座ですが高さ500mmくらいありました(笑)
無事に手渡し&発送も終わってお部屋はちょっとスッキリ♪
合わせてクリスマスカード、今年はシンプルな感じで作りました。

何か物を作ってる時って本当に楽しい~

カード作りが間に合わなくって先渡ししちゃった方、ごめんなさい。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]