忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2015/12/14 (Mon)
訳あり毛糸でただただ編みまくりました~
今冬のマイブームは円座(^^)v
実は今まで一度も編んだことなかったんですよね。
編み出すとハマる・・・と言う悪い循環?!
だけど編み図はネットで拾ったものでワンパターンです。

よって…クリスマスプレゼントは円座です。

一通り落ち着いたはずなのに…まだまだ編み続けてます。
しかも本まで購入して(?_?)
刺しゅう糸で…はついでにお買い上げ。母に大量の刺しゅう糸を貰ったから。

そして早速、本のレシピに載ってた円座を編んでみた。
やっぱり楽しい!他にも編みたいのは多数!
う~ん・・・もっと早く買ってた方が良かったのかも?!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ   
PR
2015/12/12 (Sat)
毛糸のストックが無くなったので訳あり毛糸100玉購入
今シーズン400玉めです(^^)v
本日、届きました。大きな箱にびっしり入ってます。
  
今回は落ち着いた色が多かったのでラッキー。
ちょっとポップな可愛い色に飽きてました(笑)
今回も2色、初めての色が含まれてて…いったい何色あるのかな?!

大量の毛糸を見て父が耳当て付の帽子が欲しいと言われ編みました。
父の大好きな赤で…でもクリスマスの赤だよね?派手~
だけど喜んでました。

アクリル毛糸だから???って思ってたけど畑用だし
頻繁に選択するのでウールよりは使い勝手が良いのかもね?

本日、これからプチ忘年会でお出かけして来ます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ    
2015/12/06 (Sun)
1枚目を編んだのは10月

色んなのを編みながら2枚目、そして3枚目が完成

同じ編み方だけど色を変えるとずいぶん雰囲気が変わりますね。
ブルーの方は母にあげました。
ソファに座ってる時に足元に敷いてて暖かいそうです。
ピンクの方は春っぽいのでもう少し先で使おうかな~

今年は訳あり毛糸300玉を購入、ほぼ使い切ってます(-_-;)
あと100玉、購入意欲が出てて・・・
タイミングがありいつでも購入できないけど、
最近?ちょっとチェックしてます(笑)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ   
2015/12/04 (Fri)
合間に編んでるんです。
意外とたくさん(-_-;)

同じのをひたすら色を変えて続けて編む…
単純作業は結構好きです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ   
2015/12/02 (Wed)
折り紙でひたすら箱を折りました。
1枚の折り紙で蓋付きの箱って便利なんですよね。
とにかく?たくさん折る。こういう作業大好き!

そして作ったピアスとかなんやかんやを箱に入れ
毛糸でリボンを掛けるて小さなプレゼントが出来上がり。

頼りない折り紙の箱だけど、毛糸で面を固定すると
かなりしっかりします。
少し大きなのはトイレットペーパーの芯を利用してラッピング。
こまごまとした作業…楽しかったです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   
2015/11/30 (Mon)
以前に作ったクラックビー玉

ピアスにしたりストラップにしたり

ワイヤーで巻いてパーツにしたりしました。
ただ…途中で壊れちゃったのもあります。
クラックビー玉…扱いが難しい~でも、またチャレンジしたいなぁ?!
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  
2015/11/29 (Sun)
アドベントカレンダーって知ってます?
「クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。
アドベントの期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に
窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。
すべての窓を開け終わるとクリスマスを迎えたことになる。」とウィキペディアでは説明。

最近は市販もされてるらしいけど、暇なんで手作りしてみました。
家にある材料で…
タグは英単語カード?日にちをパソコンでクラフト紙に印刷して糊付け

個包装はトイレットペーパーの芯とペーパーナプキンに毛糸♪
中身は…お菓子とか?作ってるの楽しかった~
でも、自分で毎日、開けるのもなんだし(-_-;)
箱に詰めてお友達にプレゼントしちゃいました(^^)v
何が出てくるかはお楽しみに~

今月に渡せて良かった♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  
2015/11/25 (Wed)
殆どがピアスやイヤリングになって行ってるパーツ 
刺しゅう糸で作った小さなタッセルも同じく

一部、ストラップにもなってます♪

何かと組み合わせるのも良いんだろうけど…センスが無いみたい(ー_ー)!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2015/11/23 (Mon)
以前に作ったパーツを仕上げに入ってます。
レインボールームで作ったパーツはピアスになりました。

派手で子供っぽいけどね?!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

昨日はここ数日、元気のない父が寝室のある2階にあがる階段が不安定
怖くって見てられない…先日はお風呂でもトラブル?!
そろそろ1階に寝てもらわなきゃ?と、無理かも?と思ったら
私の入院前に整えたいと思い急遽、親戚に連絡。
不安は少しでも解消しないと・・・
直ぐに対応してくれたのが従妹夫婦。邪魔になる棚を解体。
ベットを1階に下ろしてもらいました。
片付けは大変だけど、それはぼちぼち・・・
大きな家具は下ろせないので大変助かりました。
直ぐに来てくれて感謝です。

父を1人で1階に寝せるのも不安だけど、落ちる心配も無いし
昼間はいつも居てる部屋なので慣れてる事を期待。
昨夜は無事に何の問題も無く寝れたみたいです。
そして本人はやっぱり楽だと言ってました。

本日はここ数日が嘘みたいに元気でした。
知らない間に風邪でもひいてたのかしら?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
[102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]