夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー「人工股関節置換手術」の記事一覧
- 2016.01.25 昇格
- 2016.01.24 大部屋の住人達
- 2016.01.23 まだ車椅子
- 2016.01.22 御守り
- 2016.01.21 心配やん
- 2016.01.20 感謝の想いと今の心境?
- 2016.01.20 術後5日目
- 2016.01.19 一番役に立つのは
- 2016.01.18 管が全て取れる
- 2016.01.17 車椅子に乗れなかった日
大部屋の住人達
- 2016/01/24 (Sun) |
- 人工股関節置換手術 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
身体が思うように動かない事にイラついたり落ち込んだりしてます。
基本、ベッドに大人しく寝てますが不思議な事に本とか編み物(既に持ち込んでます)に集中も出来ない。直ぐに飽きてしまうと言うか疲れるのかも⁈
そしてつい分析?観察?してしまう、大部屋の住人達。こちらの病院は最大が4人、しかも各スペースがきっちりカーテンで仕切られてます。
我がルームは満室。
お隣さん、70代?元気を通り越してガサツです。食事もガツガツ、ゲームやラジオの音を消す方法を知らないのか?小さな音と画面を連打する音が頻繁に聞こえます。生活音も激しい、電話も病室で通常の音量で掛けてます。ご家族も同様、孫に至るまで時々、イビキ有。
お向かいさん。60代かな?頻繁にお友達が訪れ来月末は既に旅行の予定が入ってるとか?リハビリも積極的なのは目標があるからだね。寝入りにイビキ有。
斜め向かい、70代後半?とにかくナースコールが多い。痛みが酷いのか過剰反応かは未定。我慢と努力は既にしてきたので、もう止めた!って感じで何かあると直ぐに呼ぶ。テレビを見て大きな声で独り言。食事は常に完食。
性別を疑うような爆音的イビキを寝てる間ずっとです。
人それぞれに個性があって普通です。人柄はとっても良い方ばかりで居心地は良い。イビキの三重奏もあるけど、耳栓が大活躍v(^_^v)♪
私は寝言が心配?イビキも分からないし…
そしてどう分析?されてるんだろうね。
こんな環境で回復していきます。
日にち薬と言われ今日は手術何日目…なんて思いながら。
基本、ベッドに大人しく寝てますが不思議な事に本とか編み物(既に持ち込んでます)に集中も出来ない。直ぐに飽きてしまうと言うか疲れるのかも⁈
そしてつい分析?観察?してしまう、大部屋の住人達。こちらの病院は最大が4人、しかも各スペースがきっちりカーテンで仕切られてます。
我がルームは満室。
お隣さん、70代?元気を通り越してガサツです。食事もガツガツ、ゲームやラジオの音を消す方法を知らないのか?小さな音と画面を連打する音が頻繁に聞こえます。生活音も激しい、電話も病室で通常の音量で掛けてます。ご家族も同様、孫に至るまで時々、イビキ有。
お向かいさん。60代かな?頻繁にお友達が訪れ来月末は既に旅行の予定が入ってるとか?リハビリも積極的なのは目標があるからだね。寝入りにイビキ有。
斜め向かい、70代後半?とにかくナースコールが多い。痛みが酷いのか過剰反応かは未定。我慢と努力は既にしてきたので、もう止めた!って感じで何かあると直ぐに呼ぶ。テレビを見て大きな声で独り言。食事は常に完食。
性別を疑うような爆音的イビキを寝てる間ずっとです。
人それぞれに個性があって普通です。人柄はとっても良い方ばかりで居心地は良い。イビキの三重奏もあるけど、耳栓が大活躍v(^_^v)♪
私は寝言が心配?イビキも分からないし…
そしてどう分析?されてるんだろうね。
こんな環境で回復していきます。
日にち薬と言われ今日は手術何日目…なんて思いながら。
まだ車椅子
- 2016/01/23 (Sat) |
- 人工股関節置換手術 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
今朝のリハビリでは歩行器で少し長く歩けたけどリハビリの先生はまだ許可をくれず、明日はきっとお休みだから月曜日が心配。
まだまだ続いてる車椅子
昨夜は幼馴染がお見舞いに、久しぶりに顔を見た。喋ったら時が戻る感じ^_^
控えめだけど相変わらずなお見舞い品を楽しみました。
そして今日はおばちゃん夫婦が両親を連れて来てくれた。シャワーを浴びれたので今回は甘えて洗濯物は持って帰って貰った。
やっぱり付き添いが居てると安心。
1時間後くらいに従姉妹が来てくれておしゃべり。
さて、これから持って来て貰った本を読もう。
まだまだ続いてる車椅子
昨夜は幼馴染がお見舞いに、久しぶりに顔を見た。喋ったら時が戻る感じ^_^
控えめだけど相変わらずなお見舞い品を楽しみました。
そして今日はおばちゃん夫婦が両親を連れて来てくれた。シャワーを浴びれたので今回は甘えて洗濯物は持って帰って貰った。
やっぱり付き添いが居てると安心。
1時間後くらいに従姉妹が来てくれておしゃべり。
さて、これから持って来て貰った本を読もう。
心配やん
- 2016/01/21 (Thu) |
- 人工股関節置換手術 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
朝のリハビリで心拍数が上がり、身体が怠い。
足を洗ってもらう時もボッ〜とする。
お昼ごはんも余り食べれずベッドでダラんとしとら両親が二人で来た!家からドアツードアでタクシーだけど、心配やん。
父は既に歩き疲れた顔、母は元気だけど耳も目も駄目、それでも娘が心配で顔みたいんだろうね。ありがたいけど心配やん。
父は勝手に病棟の車椅子を使おうとして怒られ(高齢者は自由やなぁ)しかも家から杖も持たずに来るし、母は顔にカミソリすら当てず髭生えてるし
こっちが病人の筈なのに来た二人を世話せな〜な気分やった。
余り言うと拗ねるから今度は病院入り口で車椅子を借りて来たら?とアドバイスして病院の玄関まで送り、タクシーに乗せ一息。少し前に無事に家にたどり着いたと電話が入りホッして一気に疲れが出てます。
今度は誰かに連れて来てもらってね。
足を洗ってもらう時もボッ〜とする。
お昼ごはんも余り食べれずベッドでダラんとしとら両親が二人で来た!家からドアツードアでタクシーだけど、心配やん。
父は既に歩き疲れた顔、母は元気だけど耳も目も駄目、それでも娘が心配で顔みたいんだろうね。ありがたいけど心配やん。
父は勝手に病棟の車椅子を使おうとして怒られ(高齢者は自由やなぁ)しかも家から杖も持たずに来るし、母は顔にカミソリすら当てず髭生えてるし
こっちが病人の筈なのに来た二人を世話せな〜な気分やった。
余り言うと拗ねるから今度は病院入り口で車椅子を借りて来たら?とアドバイスして病院の玄関まで送り、タクシーに乗せ一息。少し前に無事に家にたどり着いたと電話が入りホッして一気に疲れが出てます。
今度は誰かに連れて来てもらってね。
感謝の想いと今の心境?
- 2016/01/20 (Wed) |
- 人工股関節置換手術 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ブログ、記録と思い頑張って更新してます。
いっぱいの励ましコメントをありがとございます。お返事は出来てませんがしっかり読んでます。感謝の気持ちが溢れんばかりです。
ブログを読んでメールしてくれたり、色んな人に支えられてると実感してます。
まだ立ち上がるのが辛く、なんで両足一度にしたんだろうと悩んでます。でも2度も手術する恐怖に耐えれるか?なんて思いもある、術後5日目後戻りなんて出来ないのに…
やっぱり良かった〜と言う日が早く来るように願いつつ、リハビリ頑張ります。
いっぱいの励ましコメントをありがとございます。お返事は出来てませんがしっかり読んでます。感謝の気持ちが溢れんばかりです。
ブログを読んでメールしてくれたり、色んな人に支えられてると実感してます。
まだ立ち上がるのが辛く、なんで両足一度にしたんだろうと悩んでます。でも2度も手術する恐怖に耐えれるか?なんて思いもある、術後5日目後戻りなんて出来ないのに…
やっぱり良かった〜と言う日が早く来るように願いつつ、リハビリ頑張ります。
術後5日目
- 2016/01/20 (Wed) |
- 人工股関節置換手術 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
朝、雪模様に来ると行ってた両親を引き止め、朝ごはん。
朝一でリハビリ、相変わらず立つのは怖い。
その後は病室に戻り身体を拭いもらい着替えました。汗臭かったので嬉しい
そのままお昼を食べて洗濯しました。
ベッドのシーツ交換もあり本当にさっぱり。
そしてずっと車椅子で動いてたから熱でました。駄目じゃん
今は横になってます。寝ないようにしなきゃ…
ボチボチとお友達が様子伺いに来てくれてます(感謝)
食事制限があって食べ物は駄目だし、生花も駄目だから、逆の立場なら迷う
でも、患者の立場になって解りました。顔を見に来てくれるだけで嬉しいです。だけど昼間はリハビリは時間が前日の夕方にしか解りません。何時でも居てます!と言えなのが辛いですね。
朝一でリハビリ、相変わらず立つのは怖い。
その後は病室に戻り身体を拭いもらい着替えました。汗臭かったので嬉しい
そのままお昼を食べて洗濯しました。
ベッドのシーツ交換もあり本当にさっぱり。
そしてずっと車椅子で動いてたから熱でました。駄目じゃん
今は横になってます。寝ないようにしなきゃ…
ボチボチとお友達が様子伺いに来てくれてます(感謝)
食事制限があって食べ物は駄目だし、生花も駄目だから、逆の立場なら迷う
でも、患者の立場になって解りました。顔を見に来てくれるだけで嬉しいです。だけど昼間はリハビリは時間が前日の夕方にしか解りません。何時でも居てます!と言えなのが辛いですね。
一番役に立つのは
- 2016/01/19 (Tue) |
- 人工股関節置換手術 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
入院で病院指定はもちろん、整形外科必須品に加え両親の入院時で便利だったグッズ等、他にもネットで調べたりしながら色んなグッズを準備しました。
細々と100円ショップで買い漁りお陰様で便利に使っておりますが…
一番役に立つのは❗️
やっぱり100円ショップでお買い上げだけど今はとにかくメチャ必須品は耳栓⁉️
同室の皆さん普通の方々だけど寝てる時の騒音は普通じゃ無い方も‼︎
まあ、人の事は言えませんが、両足なので寝返りがうてずベッドの足元や頭の上げ下げで調整しているので機械音がするし
オペ後に付けられる音は許容範囲なんだけどなぁ〜
個人が発する爆音は辛い…
寝てる間はずっと発している方も
使用した瞬間に無音になります。
以前からあった足の痛みも無く傷の痛みも緩和され、良く寝れてます。
最初は不要かも?と思ったけど持って来て良かった〜
細々と100円ショップで買い漁りお陰様で便利に使っておりますが…
一番役に立つのは❗️
やっぱり100円ショップでお買い上げだけど今はとにかくメチャ必須品は耳栓⁉️
同室の皆さん普通の方々だけど寝てる時の騒音は普通じゃ無い方も‼︎
まあ、人の事は言えませんが、両足なので寝返りがうてずベッドの足元や頭の上げ下げで調整しているので機械音がするし
オペ後に付けられる音は許容範囲なんだけどなぁ〜
個人が発する爆音は辛い…
寝てる間はずっと発している方も
使用した瞬間に無音になります。
以前からあった足の痛みも無く傷の痛みも緩和され、良く寝れてます。
最初は不要かも?と思ったけど持って来て良かった〜
車椅子に乗れなかった日
- 2016/01/17 (Sun) |
- 人工股関節置換手術 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top