忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[2152] [2151] [2150] [2149] [2148] [2147] [2146] [2145] [2144] [2143] [2142
身体が思うように動かない事にイラついたり落ち込んだりしてます。
基本、ベッドに大人しく寝てますが不思議な事に本とか編み物(既に持ち込んでます)に集中も出来ない。直ぐに飽きてしまうと言うか疲れるのかも⁈

そしてつい分析?観察?してしまう、大部屋の住人達。こちらの病院は最大が4人、しかも各スペースがきっちりカーテンで仕切られてます。
我がルームは満室。
お隣さん、70代?元気を通り越してガサツです。食事もガツガツ、ゲームやラジオの音を消す方法を知らないのか?小さな音と画面を連打する音が頻繁に聞こえます。生活音も激しい、電話も病室で通常の音量で掛けてます。ご家族も同様、孫に至るまで時々、イビキ有。

お向かいさん。60代かな?頻繁にお友達が訪れ来月末は既に旅行の予定が入ってるとか?リハビリも積極的なのは目標があるからだね。寝入りにイビキ有。

斜め向かい、70代後半?とにかくナースコールが多い。痛みが酷いのか過剰反応かは未定。我慢と努力は既にしてきたので、もう止めた!って感じで何かあると直ぐに呼ぶ。テレビを見て大きな声で独り言。食事は常に完食。
性別を疑うような爆音的イビキを寝てる間ずっとです。

人それぞれに個性があって普通です。人柄はとっても良い方ばかりで居心地は良い。イビキの三重奏もあるけど、耳栓が大活躍v(^_^v)♪

私は寝言が心配?イビキも分からないし…
そしてどう分析?されてるんだろうね。

こんな環境で回復していきます。
日にち薬と言われ今日は手術何日目…なんて思いながら。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
夢眠さん、周囲の観察できるだけお身体の方も
落ち着いて少しのゆとり持てるようになってきたかしら…10人10色人それぞれですね。
耳栓持参で助かりましたね。
又更新お待ちしています。大宮は寒いけれど
雪は降りません。日本の北よりは大雪状態
大変ですね。
ヤッコ 2016/01/24(Sun)20:04:15 編集
無題
(+。+) アチャー いびきは、仕方ないとしても、
雑音などは、困りますね。~(ゝ。∂)もう~
お人柄が良さそうな方たちということで安心しました。(o^-^o)
本来、それが一番かも知れませんが、
体が思うように行かない時は、雑音もいらいらしちゃうでしょうね。

夢眠さん、慣れない場所、姿勢での編み物や読書のようですね。
慣れるとまた、すいすい編み物できるような気がします。(o^-^o)
どんな作品できるか楽しみにしています。
himeko URL 2016/01/25(Mon)00:47:56 編集
分析力
う~~~~ん・・わかります!
すっごくわかる。
私なんて、仕切りのカーテンの開け閉めまで本当に気を使いましたもん。

夢眠ちゃんの分析力で、その方たちの人なりが見えてきそうです。
夢眠ちゃんよりも年配の方ばかりなんですね。
年寄りは仕方ない、と諦めるしかないかな。
そして、その分析を楽しんじゃうしかないかも。
一生、その方たちと一緒にいるわけじゃない、と自分に言い聞かせながら。
ガンバ!

ジュリア 2016/01/25(Mon)05:55:02 編集
<< 昇格■ HOME ■ まだ車椅子 >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]