忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
なんとか?完成しました。
何かと便利なA4のファイルが入るサイズのトートバック。
マチも大き目サイズ、だら~んと長いファスナーですが…
ガバッと開いて入れやすいんです。
糸は予備のない色だったけど何とかギリギリで足りました。

サイドのあおりポケットは取り出しやすく便利だし
A4サイズのクリアファイルも入ります。
セミナー参加(行かないけど)とか、講習(行かないなぁ…)とかに便利。
そして大きな病院でもクリアファイル持ってウロウロするので便利です。
これが一番の目的なんですけどね。

失敗が1度、苦手な工程もあり、課題が残ったけど、
初めてにしてはちゃんと使えそうなのが出来たので嬉しい。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
PR
陽射しの下は暑いけど昨日から朝晩は涼しい。
よく寝れますが…冷えて夜中のトイレも(T_T)

今日のおやつは普通にバナナ
その辺に置いてるので勝手に食べてくれると助かるけど…
父はわざわざ切らないと食べません。
何かとめんどくさくなりました~
それでも食が細くなってきてるので小まめに食べて欲しくって
家に居てる時はおやつ必須にしてます。

そして午後からはA4サイズが入るカバンが欲しくって型紙と裁断をしました。
涼しいとは言え扇風機はまだ必須の関西です。
でも扇風機の風で作業はしにくかった。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
パイピングの始末が終わって本日、ファスナー付け
手縫いです。その後の始末に千鳥縫い。
面倒~なんだけど、この千鳥縫いって結構好き!

でもずっとしてると縫い目が荒くなる(-_-;)

毎夏恒例のチャリティー番組を見ながら頑張ってます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
今作ってる作品は手縫いの工程が多い。
ミシンでの作業が終わり後はひたすら手縫いの後半。

25cmのファスナーの在庫も一気になくなりそうです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
形に成ってきてます。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
昨日は布を繋げたので今日はキルティングに…
真っ直ぐミシンを掛けるだけなので途中で飽きてくる。

それでもコツコツするの好きなので15枚仕上げました。

最近、100円のキルト綿とかも使うけど
やっぱり手芸店で売ってる方がしっかりしてるし
アイロンのりが付いてるのは本当に便利だ~と
今回は改めて実感しました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
カットした布を柄わせしてピーシングしました。
柄合わせも…新規にカットじゃ無くって有り合わせなんで
選択肢が少ない代わりにとんでもない組み合わせになるのね…
まぁハギレの処理なんで良しとしよう。


ピーシングはもちろんミシンでしました。
中心さえ合わせれば良いので今回の組み合わせは簡単でしたが…
それでも合ってないのもあったりするんだけど(笑)

15枚ほど作くりました。
何が出来るかはお楽しみ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
今年、流行ってるのか?あちらこちらで見かけるフリルバッグ。
作ってみたいな~とネット検索してたら動画を見つけました。
そして早速、作って完成!

無地が良かったんだけど在庫で無かったので…
フリルの分で布地もたくさんいるので選択肢は更に少なかったけど…
まぁまぁな感じで出来ました。

紐は結ぶので短くしても長くしても…
手持ちから斜め掛けまで対応できます。

動画と全く同じに作ったのですがサイズ感は良いです。
マチはもう少し広くても良いかな?って感じです。

ギャザーを寄せるのが難しいですね。
根元にステッチを入れるのも良いかな?とか色々アレンジできそうです。

そうそうデザイン力はイマイチなんだけど
アレンジとかするのは大好きなんです。

次の課題はがま口なんだけど…型紙を上手く起こせるかが不安です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
2種類の移動ポケットが完成しました。

小さいサイズはポケットティッシュとハンカチが入る
定番の?移動ポケットです。

大きい方はしっかりスマホが入るサイズ。
スマホのポケットだけじゃ無く内ポケットもついてて
最小限の必要な物が入ると思います。

それぞれに裏にクリップのための紐が付いてます。

クリップは100円ショップでも購入可能だけど
手芸店に行くとキャラ物なんかもあります。

最近の服はデザイン重視でポケットとか少ないものね~
ズボンとかスカートのボトムに取り付けるんだけど、
トートバックの縁に付けるのもありかな?!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
手ぬぐいの在庫、結構あります。頂いてりもしてるんで♡
なので本が届いて早々に作ってみた4点。

テッシュボックスカバーは1本で2点できました。

ヘアバンドはそれぞれ1本使用。
ショルダーバックは2本しようしてます。

端が処理されてるのは便利な場合と不要な場合がある気がしました。
それをうまく処理されてる作品だと手ぬぐいで作る意味もあるかな?!
まだまだ他の作品も色々掲載されてるし手軽なのでまた合間にでも
作ってみたいと思います。

そうそう、気に入って作ってるエコバックも使い勝手良いので
またついでに作ってみよう。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]