忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

カテゴリー「手作り」の記事一覧

オーダー品

先週、布地持込みでオーダーを頂いてたのが出来上がりました。
沖縄が好きな様です。
紅型と言うのでしょうか?しっかりした綿の生地でした。
アイロンがしっかり効くのでこの作品を作るのは楽だったけど
意外と大きな柄で合わせが微妙な感じになってしまったかな?!

カードケースです。これ人気で他にもオーダー頂きました。
布の端っこでおまけのストラップを…これが一番縫いにくかったかも?!
商品ともども喜んでくれるかなぁ~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
PR

昨日、出会った人は何年も年賀状のやり取りしかしてなかった
友人から突然電話があり、紹介して頂いた方でした。
在宅勤務のお話しだったのですが、普段は行かない駅付近をウロウロ
そして今日はネットで見つけたハンドメイドセミナー初受講。
サークルのような集まりで、今後も楽しめそうなんだけど
開催してるカフェのスタッフがなんと昨日、すれ違ってるらしいです。
普段持ってる手づくりのカバンの柄を覚えてると言う…偶然なんですが
なんとも不思議な縁を感じました。

ハンドメイドセミナーに集まって来てたのは常連さんが殆ど
その中に入り込むのはちょっとドキドキしますが
殆どがたぶん年配の方々で普通に歓迎して頂けたと思います。

予定では午前中の1時間30分なのですがカフェでランチを食べたら
続けて午後からも教えて貰えます。

最初なので何も持って行かなかったのですが道具や
材料も原価で分けて頂きミシンが使えないので手縫いですが
ポーチを1点作りました。

このタイプは初めてでまた一つ知識が加わり満足です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

父に

父の調子も何となく戻って来たかな?
でも、まだまだ少し違う…

今日は訪問リハビリの日。
車椅子で畑に連れて行ってもらいました。

午後からは父にお食事エプロンを作りました。
前回、作ったのが凄く便利なので洗い替えに…

資材はダイソーで調達。マイクロファイバーのバスタオルが
サイズ的にも丁度良いんです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

母に

今日は2週ぶりに父がディサービスへ
少し熱が有ったようなのと腕を怪我しててシャワー浴にしてもらいました。
退院後…中々、元に戻らないですね~
本当に少しづつのカメさんペース。
それでもご飯を食べてくれるようになって安心してます。

父が行ってからは定例の掃除と
午後からは母に部屋着兼寝巻を作りました。
何故か手元にあったサッカー生地ですが肌触りが良いんですよね。
直線裁ちでエリはパイピングと言う超簡単ワンピースです。

洋服作りも興味があるけど型紙を裁つスペースが無いんですよね。
母はどうしてたんだろう?って思ったら畳に座って裁ってたなぁ~
今やベッドと椅子の生活で大きな空間も無い…と言うかベッタリ座れない(T_T)
まぁ出来る範囲で楽しみます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

残ってたので

ヨーヨーキルトがまだ残ってたので
トイレの小窓用に仕上げてみました。

100円ショップのカーテンから

窓はすりガラスだけど、明けるとすぐ後ろのお宅のベランダなので
これからの季節、窓は開けたいからカーテンは必須です。
残り物?なのでそろそろ色も柄も
バラバラになってきたけどこれはこれで良いかな~

午前中は母の定期通院、終わってから父の退院手続き
父は4日寝たきりだったので足腰が更に弱ってて色々大変なので
少しづつ回復してくれたら嬉しいです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

2作目

ドアの前にカフェカーテンをヨーヨーキルトで作りました。

裏から見てもまん丸で可愛いと自己満足。
以前は毛糸で作ったポンポンを下げてましたが…
これ2015年11月からかけっぱなしでした…

まだ残ってるので小窓用に繋ごうかと思ってます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

完成

ヨーヨーキルトのカフェカーテンが完成。
巾180cmもあるので上手く撮影出来ないのが残念。

ベランダで撮影してみたり、窓で撮影してみたり…
でも全景は無理みたいですね。

本来の設置場所は生活感満載なので思い切りトリミングしてみました。

1枚布のカフェカーテンからの変更だから軽くなって広さを少し感じます。
意外と大きな隙間だけどそれもあまり気にならない感じです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

繋ぐ

昨夜の豪雨、今朝の地震、何かと不安な感じの目覚めでした。
でも、今は快晴で陽射しが眩しくって暑い位。
気候が安定しないのが日常となりつつあるのかも?!

今日はヨーヨーキルトを繋ぎ始めました。
サイズが大きいのでどんどん進んで気持ち良いです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

食べこぼし

最近の父はベッドで食事をしてます。
小さな家なのにダイニングまで来るのが大変みたい。
一応、起きて食べてくれますが、何故かよく食べこぼす。

なので食事用エプロンを作ってみました。
市販の工夫も取り入れて作るのは凄く簡単です。
食べこぼし受けはボタンで
首周りはマジックテープを広めに付けました



ボタンで受けが簡易に出来ます。
表生地は100円ショップのナイロンのカットクロス。
裏は100円のマイクロファイバーバスタオルを使用。

サイズ感が丁度良いのよね~
また買ってきて洗い替え?にもう一枚作る予定。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

スタイ作り

最近ご近所の7ヶ月お孫ちゃんに出会い
余りにも可愛くって久々にスタイ作りたくなりました。

Wガーゼのハギレもあるけど、つい100円ショップで買ったりも。
裏はマイクロファイバーのタオルを利用、もちろん?100円ショップ。
小さくって不安だけど、きっとこんなもの?
久々のミシンも楽しかったです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]