夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー「手作り」の記事一覧
叔父に
- 2019/09/22 (Sun) |
- 手作り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今回トートバッグは3点作りました。
本命は叔父の為に…
台湾から帰国した叔父はただいま叔母の家に居候中。
年季の入ったトートバッグとポーチを使ってたので
何となく?お帰りなさいの気持ちを込めて???
マチ無しだけどいっぱい入るポーチは3か所に別れ
カードケースもあるので通帳やパスポート入れには便利そうです。
スマホケースはなんか?ついでで(笑)
来週は渡しに行けるかな~
にほんブログ村
本命は叔父の為に…
台湾から帰国した叔父はただいま叔母の家に居候中。
年季の入ったトートバッグとポーチを使ってたので
何となく?お帰りなさいの気持ちを込めて???
マチ無しだけどいっぱい入るポーチは3か所に別れ
カードケースもあるので通帳やパスポート入れには便利そうです。
スマホケースはなんか?ついでで(笑)
来週は渡しに行けるかな~
にほんブログ村
トートバッグ
- 2019/09/20 (Fri) |
- 手作り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
自分で使おうと思って作ったトートバッグですが
友人の所へお嫁に行きました。
自分で使うからと持ち手は布地のミミを使って遊んだのですが
特に気にしないそうです。
お揃いで作ったスマホケースも一緒に嫁ぎました。
また作らなきゃ~
今日は映画を見に行きました。
余裕で次の予定をこなせるはずが、予定外の事が帰宅後に解り
バタバタとしましたがダブルブッキングする事無く対応出来ました。
にほんブログ村
友人の所へお嫁に行きました。
自分で使うからと持ち手は布地のミミを使って遊んだのですが
特に気にしないそうです。
お揃いで作ったスマホケースも一緒に嫁ぎました。
また作らなきゃ~
今日は映画を見に行きました。
余裕で次の予定をこなせるはずが、予定外の事が帰宅後に解り
バタバタとしましたがダブルブッキングする事無く対応出来ました。
にほんブログ村
意外と好き
- 2019/09/19 (Thu) |
- 手作り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
繋ぎ終ったパッチワーク
ペーパーテンプレートを外しました。
しつけ糸を抜いて取り出して…
小さいのでピンセットは必須です。
チマチマした作業ですが意外と好きなんですよね~
しっかり抜き終わったのでキルト頑張ってます。
にほんブログ村
ペーパーテンプレートを外しました。
しつけ糸を抜いて取り出して…
小さいのでピンセットは必須です。
チマチマした作業ですが意外と好きなんですよね~
しっかり抜き終わったのでキルト頑張ってます。
にほんブログ村
手芸セミナー
- 2019/09/10 (Tue) |
- 手作り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今朝は軽い二日酔いで中々目覚められず…
手芸セミナーが10時からで良かった~
それにしても2週間て早い!
今回は何も完成させずセミナー参加です。
前回から引き続き教えて頂いた作品は仕上げを教えて頂いて
自宅で完成させますがパッチワークの方は中々仕上がらないかも?!
ランチは3回続けてジェノベーゼ、冷製パスタも今回までかな?!
進行形は仕上がっては無いけどゴールが見えたので
今度はログキャビンキルトを教えて頂きました。
これ面白いけど、センスが問われそうでちょっと怖い?かも?!
にほんブログ村
手芸セミナーが10時からで良かった~
それにしても2週間て早い!
今回は何も完成させずセミナー参加です。
前回から引き続き教えて頂いた作品は仕上げを教えて頂いて
自宅で完成させますがパッチワークの方は中々仕上がらないかも?!
ランチは3回続けてジェノベーゼ、冷製パスタも今回までかな?!
進行形は仕上がっては無いけどゴールが見えたので
今度はログキャビンキルトを教えて頂きました。
これ面白いけど、センスが問われそうでちょっと怖い?かも?!
にほんブログ村
ヘアゴム
- 2019/08/28 (Wed) |
- 手作り |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
朝から凄い雨のスタート。
父の訪問リハビリ、午後は介護保険の認定調査と
点滴通院に比べれば大した予定でも無い1日。
髪が伸びてきたのでくるみボタンでヘアゴムを作りました。
ハギレいっぱいあるからね~
100円ショップで一番大きなサイズは38でした。
もう伸ばさないと思ってた髪ですが、ある目的で伸ばしてます。
ただ…もう既に洗髪が面倒になりつつあるので断念しちゃいそうです。
お気に入りのヘアアクセサリーで乗り切れるかな?!
にほんブログ村
父の訪問リハビリ、午後は介護保険の認定調査と
点滴通院に比べれば大した予定でも無い1日。
髪が伸びてきたのでくるみボタンでヘアゴムを作りました。
ハギレいっぱいあるからね~
100円ショップで一番大きなサイズは38でした。
もう伸ばさないと思ってた髪ですが、ある目的で伸ばしてます。
ただ…もう既に洗髪が面倒になりつつあるので断念しちゃいそうです。
お気に入りのヘアアクセサリーで乗り切れるかな?!
にほんブログ村
セミナー
- 2019/08/27 (Tue) |
- 手作り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
4週振りの手芸セミナー
お蔭様で行くことが出来ました。
ありがとうお父ちゃん!回復してくれて。
前回からの続きで今日はとにかく繋ぐ作業
ランチは前回食べてお気に入りになった冷製パスタ。
他愛も無いお喋りが程よいストレス解消になりました。
にほんブログ村
お蔭様で行くことが出来ました。
ありがとうお父ちゃん!回復してくれて。
前回からの続きで今日はとにかく繋ぐ作業
ランチは前回食べてお気に入りになった冷製パスタ。
他愛も無いお喋りが程よいストレス解消になりました。
にほんブログ村
一安心
- 2019/08/26 (Mon) |
- 手作り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
点滴5日目、本日は検査と診察がありました。
結果、回復に向かってます。血液検査の数値もさがり
肺の影も収まりつつあるので点滴から投薬へ切り替えです。
何となく一安心
それでも1週間後の検査まで気を抜けませんが…
以前、父が脳梗塞になった時も毎日、点滴に通ったけど
その時は父も歩けてたので気にしなかったけど
今は車椅子なので意外と大変でした。
そして自分自身が股関節の手術をしてて本当に良かったと実感しました。
点滴時間は約2時間、5回の待ち時間の成果です。
院内は涼しいし意外と苦痛じゃ無かった待ち時間でした。
にほんブログ村
結果、回復に向かってます。血液検査の数値もさがり
肺の影も収まりつつあるので点滴から投薬へ切り替えです。
何となく一安心
それでも1週間後の検査まで気を抜けませんが…
以前、父が脳梗塞になった時も毎日、点滴に通ったけど
その時は父も歩けてたので気にしなかったけど
今は車椅子なので意外と大変でした。
そして自分自身が股関節の手術をしてて本当に良かったと実感しました。
点滴時間は約2時間、5回の待ち時間の成果です。
院内は涼しいし意外と苦痛じゃ無かった待ち時間でした。
にほんブログ村