他愛も無い日常を綴ってます。
普段使いのトートバッグ完成。
ちょっと大きかったかな?と思いつつ、
まぁしばらく使おうとは思ってます。
SNOOPYの生地は福袋に入ってたんだけど布幅*30センチカットだったので
ずっと何に使おうかな?って悩んでたのでうまく使えて嬉しいです。
裏も表も大きな外ポケットだけど、その中にスマホ用の隠れポケットを付けました。
内ポケットはひとつも作らず、内布と同じ柄を使ってバッグインバッグを
作りました。
以前はポーチ2個を使用してましたが
全てこれ一つに入って便利に使えそうです。

にほんブログ村
ちょっと大きかったかな?と思いつつ、
まぁしばらく使おうとは思ってます。
SNOOPYの生地は福袋に入ってたんだけど布幅*30センチカットだったので
ずっと何に使おうかな?って悩んでたのでうまく使えて嬉しいです。
裏も表も大きな外ポケットだけど、その中にスマホ用の隠れポケットを付けました。
内ポケットはひとつも作らず、内布と同じ柄を使ってバッグインバッグを
作りました。
以前はポーチ2個を使用してましたが
全てこれ一つに入って便利に使えそうです。
にほんブログ村
PR
そろそろ今使ってるトートバッグに飽きたので
新作を作ろうと布合わせ。
春向きを…と思ってたけど
キャラ布のカットクロスがあったのでメインに持ってこようと…
考えてると深みにはまり、結局はデニムにあわす単純さ

内布悩み中です…
今日、午前中は映画を見てきました。
イオンモールに併設してる映画館、火曜日はいつも多いのに
今日は少し少ないかと?駐車場も空きが多くって…
やっぱり新型ウィルスの影響でお出かけを避けてるのかしら?
早く、収まってくれたらよいけど…
普段は気にしないけど今は店頭のアルコール消毒しっかり使用してます。

にほんブログ村
新作を作ろうと布合わせ。
春向きを…と思ってたけど
キャラ布のカットクロスがあったのでメインに持ってこようと…
考えてると深みにはまり、結局はデニムにあわす単純さ
内布悩み中です…
今日、午前中は映画を見てきました。
イオンモールに併設してる映画館、火曜日はいつも多いのに
今日は少し少ないかと?駐車場も空きが多くって…
やっぱり新型ウィルスの影響でお出かけを避けてるのかしら?
早く、収まってくれたらよいけど…
普段は気にしないけど今は店頭のアルコール消毒しっかり使用してます。
にほんブログ村
最近、作品のアップは余り無いのですが実はずっとミシンしてます。
ある手芸作家さんと出会い、春のイベントに向けてお針子の内職してます。
とってもかわいい柄で高価な生地に触れ、新しいデザインを知り
売り物なので手を抜けない緊張感が楽しくて楽しくて。
700mのミシン糸がアッという間に無くなりますが、それもまた嬉しくって。
どうも表に出るより、お手伝いの方が性に合ってるのかも?
大量生産するのも大好きだし!
販売価格を考えたら経費とは言え大した利益は生まないけど、
縫賃意外にも生地を頂いたり資材を頂いたりするのも嬉しんですよね。
好きなことをして上達もして、僅かとはいえ利益が得られるなんてラッキーです。

にほんブログ村
ある手芸作家さんと出会い、春のイベントに向けてお針子の内職してます。
とってもかわいい柄で高価な生地に触れ、新しいデザインを知り
売り物なので手を抜けない緊張感が楽しくて楽しくて。
700mのミシン糸がアッという間に無くなりますが、それもまた嬉しくって。
どうも表に出るより、お手伝いの方が性に合ってるのかも?
大量生産するのも大好きだし!
販売価格を考えたら経費とは言え大した利益は生まないけど、
縫賃意外にも生地を頂いたり資材を頂いたりするのも嬉しんですよね。
好きなことをして上達もして、僅かとはいえ利益が得られるなんてラッキーです。
にほんブログ村
先日、サークルで試作したおひな様に目をつけて完成。
ちりめんを使って後3組も完成!
先生にちりめんの扱い方を教えてもらったのでいつもの苦労がなく完成。
今年はネズミ年なので…だけど極力リアルに見えないように…
昨年はお手玉を使ってウサギのお雛様を作りました。

にほんブログ村
ちりめんを使って後3組も完成!
先生にちりめんの扱い方を教えてもらったのでいつもの苦労がなく完成。
今年はネズミ年なので…だけど極力リアルに見えないように…
昨年はお手玉を使ってウサギのお雛様を作りました。
にほんブログ村
月曜日、映画も見たかったけど
手芸屋さんの会員の更新料が無料だったので
どちらかと言えば、そっちがメインの目的だったかも?
ミシン糸は買う予定だったけど値段が下がってたら
目的もないのについお買い上げしちゃう生地
梅柄は4mも買っちゃった。
でも、帰ってきてみるとあれ?桃?って不安が…
サークルのメンバーに聞いてみると梅で決着つきました(笑)
何を作ろうかな~

にほんブログ村
手芸屋さんの会員の更新料が無料だったので
どちらかと言えば、そっちがメインの目的だったかも?
ミシン糸は買う予定だったけど値段が下がってたら
目的もないのについお買い上げしちゃう生地
梅柄は4mも買っちゃった。
でも、帰ってきてみるとあれ?桃?って不安が…
サークルのメンバーに聞いてみると梅で決着つきました(笑)
何を作ろうかな~
にほんブログ村
使い勝手の良いサイズでポケットが3か所あるポーチ
少し前ですが一気に仕上げて14点
いつも布合わせが悩みどころなんですよね。
さて、次は今持ってるのが飽きたので普段持ちのカバンを作りたいです。
デザインが悩みどころなんですよね~

にほんブログ村
少し前ですが一気に仕上げて14点
いつも布合わせが悩みどころなんですよね。
さて、次は今持ってるのが飽きたので普段持ちのカバンを作りたいです。
デザインが悩みどころなんですよね~
にほんブログ村
先日、100円ショップで見つけた155mmのプラフレーム口金
全く扱ったことのない資材でしかも縫い付けタイプ
でも、この大きさ魅力的なんでチャレンジしようと思って
3つも買ってしまった。
型紙を含めてセミナーでヘルプして貰う予定だったりします。

にほんブログ村
全く扱ったことのない資材でしかも縫い付けタイプ
でも、この大きさ魅力的なんでチャレンジしようと思って
3つも買ってしまった。
型紙を含めてセミナーでヘルプして貰う予定だったりします。
にほんブログ村
今日は今年初めてのセミナーの日
フルメンバーに近いくらい賑やかでした。
今はパッチワークをチクチク、ここでしかしないので
中々仕上がらない。それ以外のも作りたい作品もリクエストしてるので
型紙だけ頂いて次回は仕上がるかな?!
本日のランチは明太クリームパスタ。美味でした。
園芸店に併設してるカフェが会場なので駐車場までは売り場を通り抜け
今日、気が付いたけど大きめのツリーハウスを見つけてちょっと感激。
ここはバラが有名なのですが、この潔い選定にはいつもびっくりします。
本当にチョンチョンに切ってるよ~木の生命力って凄いですね。

にほんブログ村
フルメンバーに近いくらい賑やかでした。
今はパッチワークをチクチク、ここでしかしないので
中々仕上がらない。それ以外のも作りたい作品もリクエストしてるので
型紙だけ頂いて次回は仕上がるかな?!
本日のランチは明太クリームパスタ。美味でした。
園芸店に併設してるカフェが会場なので駐車場までは売り場を通り抜け
今日、気が付いたけど大きめのツリーハウスを見つけてちょっと感激。
ここはバラが有名なのですが、この潔い選定にはいつもびっくりします。
本当にチョンチョンに切ってるよ~木の生命力って凄いですね。
にほんブログ村