夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
♥
Admin
♥
Res
♥
[
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
]
ある意味?自生?
特に意識して植えた訳では無い山芋を収穫?
意外とたくさんの収穫量にびっくり!
でも、掘るのに相当の時間が掛かったみたい?
そして今夜は…
やまかけごはんだよね~
母はお味噌と合わせます。
とっても美味しかった~
PR
2009/10/18 (Sun)
畑
Trackback()
Comment(4)
楽しみ!
週末は畑でネタ探し(笑)
冬野菜、葉物がずいぶん育ってました。
お鍋が楽しみ♪
ホウキグサは紅葉が始まってました。
そして楽しみなのが「はやとうり」
今年は緑と白の両方を植えたそうです。
これずいぶん前から葉は茂るけど…
実がなるのは今頃で、大きくなるのはもう少し先?
そして霜が降ると終わっちゃう(T_T)
収穫時期が凄く短い!
だから早く大きくなぁ~れ。
これ実のなりかたが可愛いのよね♪
主にお漬物になります(笑)
2009/10/18 (Sun)
畑
Trackback()
Comment(2)
烏骨鶏
ひよこちゃんもしっかり大人?になっちゃった。
早くマーキングしないと見分けが付かないと言うことで父と奮闘。
凄い声で鳴くんですよ~
まるで人間の子供が泣くみたいに…
離した途端に静かになるんだけどね。
6匹生まれたひよこの中に雄鶏がいるようで
ただいま変声期?鳴く練習してますよ~
今日はお仕事…補助などと言われつつ?仕事を一式で
依頼されたのにはびっくりで…まぁルールをまだ把握してないので
どっちみち聞きながらなんだけどね。
2009/10/05 (Mon)
畑
Trackback()
Comment(2)
ちょっとだけお手伝い
いつもは観察?監督だけしかしない畑だけど…
ようはビールを飲みに行ってるだけなんだけど…
ちょっとだけ、本当にささやかにお手伝いしちゃいました。
収穫してたエビス草の種を乾燥させてたので
鞘から種を取り出しました(^^)v
これが面倒なんだけど…生乾きだととり難いし^^;
それでも頑張った(笑)
それから母の紫蘇の花摘みもお手伝いしましたよ~
佃煮にしてくれます。
葉は既に硬くって食べれないけど…凄く良い香りでした。
ふと足元を見たら可愛い花が咲いてました。
「現の証拠(ゲンノショウコ)」です。
花が咲いてるときが葉も摘み時だそうですが…
不思議な名前ですね。
2009/09/23 (Wed)
畑
Trackback()
Comment(1)
残り蚊?
タオルケットだと寒いかな~的な朝晩です。
家でも扇風機をつけなかったりしてます。
畑でビールもそろそろ寒いかも?!
秋の気配だけど…
なぜか「蚊」が多い~
しかもかなり弱ってる?手に止まっても敏捷性が無く
モサモサ動くので気持ち悪い~
蚊取り線香はまだまだ活躍中?
しかも2ヶ所点火(笑)
上、2枚はニラの花
下はナデシコです。もう終わりですね。
2009/09/14 (Mon)
畑
Trackback()
Comment(2)
忙しそう~
恵みの雨があったので
一日父も母も畑です。
やっと・・・苗が植えつけられる~
って喜んでましたが…
夕方に行ったら既に終わってました。
季節を相手にする畑仕事って本当に大変~
まだ趣味だから良いけど
生産農家って本当に大変だと思います。
畑の花は千日紅が盛り。
2009/09/14 (Mon)
畑
Trackback()
Comment(3)
ゴマの収穫
観賞用に育ててたけど…せっかく収穫できるなら~
とゴマを採ることにしました。
わずか1本なのでゴミ袋で受け(笑)
少しずつ弾けて集まりつつあります。
そんな様子を見ながら・・・ふと横を見ると^^;
ハエが・・・思わず?激写(笑)
2009/09/06 (Sun)
畑
Trackback()
Comment(4)
畑
ここ数日、爽やかです。
畑に遊びに行ってても余り汗をかかないのが嬉しい。
今日の収穫は牛蒡
木の枝みたいですよね^_^;
これを最初に食べてみよう~って思った人が偉い!
他に何か面白いのは無いかな~って狭い畑を散策すると・・・
巨大?茄子を発見!
何か比較するもの…が無いので
カメラケース、サイズは12cm×8cmです。
なぜ?ここまで大きくするのか?
それは来年のために「種」をとるからです。
来年も美味しい茄子が成りますように…
気温も含めすっかり秋の気配。
トンボもいっぱい飛んでます。
赤とんぼ?なのかな…
でも、トンボってなんで棒の先端が好きなんでしょうね(笑)
2009/08/26 (Wed)
畑
Trackback()
Comment(3)
果実
果物と野菜の違い…木になるのが果物でと聞いたのですが?
イチゴやスイカはお野菜に分類?なんでしょうか?
左上は苦瓜なので明らかにお野菜(笑)
後は木になるので果実?
無花果は旬です。
頭の黒い?あるいは白いかも泥棒に
よく盗られます。
網…張ってるんだけど^_^;
これから楽しみなのが
柿、金柑
今年もいっぱい実るかしら?熟れるかしら?
2009/08/20 (Thu)
畑
Trackback()
Comment(2)
涼しい?
今日は一日曇り空…
朝から爽やかで日中の暑さはマシ?
今、夜が何故か一番暑い気がするんだけど…
長い休暇も明日で終わり、あれもこれもと欲張って考えてたけど…
結局はダラダラ過ごしちゃってました。
まぁ良いか?
今日も畑へ出勤?
ゴマの花がまだ咲いてました。
実もびっしり付いてて収穫が楽しみです。
2009/08/15 (Sat)
畑
Trackback()
Comment(3)
<< Back
♥ HOME ♥
Next >>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
リンク
夢眠の映画館
[PR]
美容整形 体験談
管理画面
[PR]
美容整形 体験談
新しい記事を書く
[PR]
美容整形 体験談
カテゴリー
日記 ( 2575 )
畑 ( 171 )
お買い物 ( 245 )
ごはん ( 184 )
手作り ( 1428 )
花 ( 163 )
携帯からだよ~ ( 29 )
人工股関節置換手術 ( 58 )
介護 ( 14 )
最新記事
明日
(04/18)
椿
(04/11)
お世話になってる方へ
(04/09)
今年も
(04/08)
小さなリース
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
無題
[04/13 himeko]
無題
[04/13 himeko]
無題
[04/13 himeko]
No Title
[03/06 himeko]
No Title
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
2025年04月 (6)
2025年03月 (13)
2025年02月 (9)
2025年01月 (11)
2024年12月 (18)
2024年11月 (20)
2024年10月 (16)
2024年09月 (8)
2024年08月 (21)
2024年07月 (12)
2024年06月 (20)
2024年05月 (14)
2024年04月 (20)
2024年03月 (17)
2024年02月 (22)
2024年01月 (24)
2023年12月 (23)
2023年11月 (16)
2023年10月 (11)
2023年09月 (11)
2023年08月 (13)
2023年07月 (16)
2023年06月 (19)
2023年05月 (15)
2023年04月 (17)
2023年03月 (19)
2023年02月 (16)
2023年01月 (19)
2022年12月 (25)
2022年11月 (20)
2022年10月 (22)
2022年09月 (20)
2022年08月 (21)
2022年07月 (21)
2022年06月 (23)
2022年05月 (20)
2022年04月 (26)
2022年03月 (25)
2022年02月 (22)
2022年01月 (23)
2021年12月 (29)
2021年11月 (29)
2021年10月 (30)
2021年09月 (29)
2021年08月 (30)
2021年07月 (31)
2021年06月 (29)
2021年05月 (27)
2021年04月 (27)
2021年03月 (29)
2021年02月 (27)
2021年01月 (26)
2020年12月 (29)
2020年11月 (28)
2020年10月 (31)
2020年09月 (29)
2020年08月 (3)
2020年04月 (25)
2020年03月 (31)
2020年02月 (26)
2020年01月 (24)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (30)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (27)
2019年01月 (32)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (32)
2018年07月 (31)
2018年06月 (28)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (32)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (32)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (30)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (34)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (30)
2016年01月 (32)
2015年12月 (33)
2015年11月 (28)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (30)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (30)
2015年02月 (27)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (29)
2014年10月 (25)
2014年09月 (28)
2014年08月 (25)
2014年07月 (23)
2014年06月 (18)
2014年05月 (19)
2014年04月 (12)
2014年03月 (20)
2014年02月 (21)
2014年01月 (26)
2013年12月 (14)
2013年11月 (9)
2013年10月 (13)
2013年09月 (9)
2013年08月 (14)
2013年07月 (20)
2013年06月 (13)
2013年05月 (13)
2013年04月 (12)
2013年03月 (20)
2013年02月 (26)
2013年01月 (29)
2012年12月 (18)
2012年11月 (13)
2012年10月 (9)
2012年09月 (11)
2012年08月 (22)
2012年07月 (27)
2012年06月 (18)
2012年05月 (19)
2012年04月 (21)
2012年03月 (24)
2012年02月 (23)
2012年01月 (24)
2011年12月 (19)
2011年11月 (16)
2011年10月 (17)
2011年09月 (21)
2011年08月 (26)
2011年07月 (32)
2011年06月 (24)
2011年05月 (25)
2011年04月 (24)
2011年03月 (24)
2011年02月 (28)
2011年01月 (26)
2010年12月 (18)
2010年11月 (21)
2010年10月 (22)
2010年09月 (18)
2010年08月 (22)
2010年07月 (17)
2010年06月 (20)
2010年05月 (24)
2010年04月 (21)
2010年03月 (26)
2010年02月 (26)
2010年01月 (28)
2009年12月 (28)
2009年11月 (28)
2009年10月 (32)
2009年09月 (30)
2009年08月 (24)
2009年07月 (27)
2009年06月 (23)
2009年05月 (25)
2009年04月 (27)
2009年03月 (28)
2009年02月 (28)
2009年01月 (30)
2008年12月 (31)
2008年11月 (29)
2008年10月 (29)
2008年09月 (31)
2008年08月 (32)
2008年07月 (31)
2008年06月 (1)
リンク
夢眠の映画館
管理画面
新しい記事を書く
お買い物
Copyright ©
夢眠の日常 その3
All Rights Reserved.
Material & Template by
Inori
忍者ブログ
[PR]