いつもは観察?監督だけしかしない畑だけど…
ようはビールを飲みに行ってるだけなんだけど…
ちょっとだけ、本当にささやかにお手伝いしちゃいました。
収穫してたエビス草の種を乾燥させてたので
鞘から種を取り出しました(^^)v
これが面倒なんだけど…生乾きだととり難いし^^;
それでも頑張った(笑)
それから母の紫蘇の花摘みもお手伝いしましたよ~
佃煮にしてくれます。
葉は既に硬くって食べれないけど…凄く良い香りでした。
ふと足元を見たら可愛い花が咲いてました。
「現の証拠(ゲンノショウコ)」です。
花が咲いてるときが葉も摘み時だそうですが…
不思議な名前ですね。
PR
COMMENT
無題
紫蘇のお花で佃煮を? 興味津々~♪
現の証拠って面白い名前ね。(o^-^o) うふっ
葉も摘み時って食べられるの???
himekoさまへ
父が煎じてくれるお茶には入ってますが、単品だと飲みにくいかも?!