ここ数日、爽やかです。
畑に遊びに行ってても余り汗をかかないのが嬉しい。
今日の収穫は牛蒡
木の枝みたいですよね^_^;
これを最初に食べてみよう~って思った人が偉い!
他に何か面白いのは無いかな~って狭い畑を散策すると・・・
巨大?茄子を発見!
何か比較するもの…が無いので
カメラケース、サイズは12cm×8cmです。
なぜ?ここまで大きくするのか?
それは来年のために「種」をとるからです。
来年も美味しい茄子が成りますように…
気温も含めすっかり秋の気配。
トンボもいっぱい飛んでます。
赤とんぼ?なのかな…
でも、トンボってなんで棒の先端が好きなんでしょうね(笑)
PR
COMMENT
今日は
トンボも山から下りてきたアカトンボ
孵ったばかりかな?羽が折れている。
天高く馬肥ゆる秋お互い食べ過ぎにご用心
ヤッコさまへ
トンボは一回捕まえたのを逃がしたのを撮影、その時に羽が折れてしまったかな?!
でも、暫くしたら復帰して飛んで行きました。
無題
あら?!茄子って、<種をとる>んだ?
考えたら そうなんだけど<苗>売ってるから、つい・・( ̄▽ ̄;)
なるほど。確かに種はあるみたいだヮ。でも小さそうだね。また見せてね~
しんでれら2
茄子の種って小さいから一緒に食べてるのに目立ってないよね。
また、遊びに来てね♪
無題
私の家の茄子は、今年は、すご~くスマートなの。
トンボって、高い所が好きなのかな? (o^-^o) うふっ
トンボを見ると もう秋?って思っちゃうのよ。
himekoさまへ
後半は立派になりました。
トンボってなぜか?先端が大好きですよね?!