夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2014.06.18 かばん買っちゃった。
- 2014.06.17 犬からウサギに?
- 2014.06.12 母の手術
- 2014.06.11 さぼってた?
- 2014.06.06 平日の方が忙しい?!
- 2014.06.03 創作ダイニング 彩火(サイビ) 2
- 2014.05.22 病院へ
- 2014.05.21 訳あって…
- 2014.05.21 朝から夜まで
- 2014.05.16 目は大事
かばん買っちゃった。
- 2014/06/18 (Wed) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
平日の方が忙しい?!
- 2014/06/06 (Fri) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
朝から夜まで
- 2014/05/21 (Wed) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
昨日は京都水族館へはじめて行きました。
特に変わったお魚もいないけど、クラゲの水槽には惹かれた!
イルカのショーはぬるくって・・・これはわざと狙って?
それとも失敗?クチコミの評価はイマイチでしたが…
ランチは水族館がある公園内のレストランで
日替わりランチでしたが、スイーツはオプション。
イルカのクッキーが可愛かった♪
公園内に併設されてるのが「梅小路蒸気機関車館」があります。
これ、好きな人にはテンションがあがる空間だと思いました。
特に興味が無くっても凄い!って思っちゃった。
お土産もちょっぴり買って・・缶は完全に容器重視ですね(^_^;)
友達を駅で下して今度は別のお友達と試写会鑑賞!です。
久々の試写会!楽しかった。
来場記念は…ポケットティッシュだったけどね。
忙しい一日だったけど、最近のんびりしてるのでたまには良いです。
また行こうね~
特に変わったお魚もいないけど、クラゲの水槽には惹かれた!
イルカのショーはぬるくって・・・これはわざと狙って?
それとも失敗?クチコミの評価はイマイチでしたが…
ランチは水族館がある公園内のレストランで
日替わりランチでしたが、スイーツはオプション。
イルカのクッキーが可愛かった♪
公園内に併設されてるのが「梅小路蒸気機関車館」があります。
これ、好きな人にはテンションがあがる空間だと思いました。
特に興味が無くっても凄い!って思っちゃった。
お土産もちょっぴり買って・・缶は完全に容器重視ですね(^_^;)
友達を駅で下して今度は別のお友達と試写会鑑賞!です。
久々の試写会!楽しかった。
来場記念は…ポケットティッシュだったけどね。
忙しい一日だったけど、最近のんびりしてるのでたまには良いです。
また行こうね~

目は大事
- 2014/05/16 (Fri) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
母は糖尿の影響で昨年末に網膜剥離の手術をしました。同時に白内障も・・・
白内障はともかく硝子体の手術は今年、再手術。
視力は復活せず右目の見える範囲も限定されました。
そして今週初めくらいから目ヤニと涙で目を開けてられない状態。
定期検診は来月だけど、待ってられないので本日、診察へ
手術の影響かとも疑いましたが、眼瞼内反(がんけんないはん)でした。
加齢により瞼付近の筋肉が低下し眼球の方へ巻き込まれてしまうそうです。
日帰りですが来月またまた手術、しかも片目ずつ1週間間隔で・・・
麻酔が痛いらしいです・・・
頑張って貰わなきゃ!
だって大好きな花とか見れなくなるって寂しいもの。
耳も遠いし、目もイマイチ・・・
体も思うように動かない?
楽しみが無い!なんて思っちゃうけど・・・
もともと障害を持ってられる方とか、痴呆や寝たきりのご年配の方々に
比べたらずいぶんマシなんて思うんだけど・・・
マシって感覚も烏滸がましいのかも知れません。
そして健常でいてるありがたさ、本当今頃しみじみと感じちゃいますね。
白内障はともかく硝子体の手術は今年、再手術。
視力は復活せず右目の見える範囲も限定されました。
そして今週初めくらいから目ヤニと涙で目を開けてられない状態。
定期検診は来月だけど、待ってられないので本日、診察へ
手術の影響かとも疑いましたが、眼瞼内反(がんけんないはん)でした。
加齢により瞼付近の筋肉が低下し眼球の方へ巻き込まれてしまうそうです。
日帰りですが来月またまた手術、しかも片目ずつ1週間間隔で・・・
麻酔が痛いらしいです・・・
頑張って貰わなきゃ!
だって大好きな花とか見れなくなるって寂しいもの。
耳も遠いし、目もイマイチ・・・
体も思うように動かない?
楽しみが無い!なんて思っちゃうけど・・・
もともと障害を持ってられる方とか、痴呆や寝たきりのご年配の方々に
比べたらずいぶんマシなんて思うんだけど・・・
マシって感覚も烏滸がましいのかも知れません。
そして健常でいてるありがたさ、本当今頃しみじみと感じちゃいますね。
