忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

目は大事

母は糖尿の影響で昨年末に網膜剥離の手術をしました。同時に白内障も・・・
白内障はともかく硝子体の手術は今年、再手術。

視力は復活せず右目の見える範囲も限定されました。

そして今週初めくらいから目ヤニと涙で目を開けてられない状態。
定期検診は来月だけど、待ってられないので本日、診察へ

手術の影響かとも疑いましたが、眼瞼内反(がんけんないはん)でした。
加齢により瞼付近の筋肉が低下し眼球の方へ巻き込まれてしまうそうです。

日帰りですが来月またまた手術、しかも片目ずつ1週間間隔で・・・

麻酔が痛いらしいです・・・

頑張って貰わなきゃ!
だって大好きな花とか見れなくなるって寂しいもの。
耳も遠いし、目もイマイチ・・・
体も思うように動かない?
楽しみが無い!なんて思っちゃうけど・・・

もともと障害を持ってられる方とか、痴呆や寝たきりのご年配の方々に
比べたらずいぶんマシなんて思うんだけど・・・
マシって感覚も烏滸がましいのかも知れません。

そして健常でいてるありがたさ、本当今頃しみじみと感じちゃいますね。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

夢眠さん、おかあさまのこと心配ですね。
目の麻酔、痛いのですね。
白内障の麻酔は、目薬だと聞いていましたが
手術によって違うのですね。

本当に健康で過ごすことが一番の幸せだと
私も最近よく感じます。
それと、家族がいることも幸せだと。
もう、一緒に住んでるのが私は母だけですから。

今の生活に幸せを感じて過ごしたいです。
生きていれば、何とかなるという気持ちで。

夢眠さんも、お体に気をつけてくださいね。

Re:無題

himekoさまへ

目は煩わしいようですね。
今回は瞼の手術で目より皮膚に麻酔する方が痛いらしいです。
可愛そうだけど頑張って貰わなきゃ!

側で生活してるので基本的には安心だけど・・・
それでも心配事はそれなりにあるものです。
himekoさんもお母様をお大事に・・・
  • from 夢眠 |
  • 2014/05/21 (14:55)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]