他愛も無い日常を綴ってます。
この記事にコメントする
himekoさまへ
お盆も無事に終え送り火ですね~
我が家は特に何もしないのだけどね(^^ゞ
我が家は特に何もしないのだけどね(^^ゞ
ヤッコさまへ
編み物ってやっぱり大好き!
自由にアバウトに編めるのが性格にピッタリかも(笑)
お盆も今夜で終わり…皆さんちゃんと帰ってくれたかしら?
自由にアバウトに編めるのが性格にピッタリかも(笑)
お盆も今夜で終わり…皆さんちゃんと帰ってくれたかしら?
ビールの量
この時期の夢眠さん一家のビールの量って、相当なものでしょうね(笑)
思わず想像しちゃいました。
ミニバック、作り始めたんですね。
夢眠さんのことだから、すぐに「出来上がりましたぁ~」って記事がアップされそうです(笑)
思わず想像しちゃいました。
ミニバック、作り始めたんですね。
夢眠さんのことだから、すぐに「出来上がりましたぁ~」って記事がアップされそうです(笑)
ひめひめさまへ
一家と言うか父と娘だけなんですよね(^^ゞ
でも、殆ど水代わりです。
簡単に編めるものを選ぶので出来上がりも早いです(^^)v
でも、殆ど水代わりです。
簡単に編めるものを選ぶので出来上がりも早いです(^^)v
無題
え~ もうさつま芋が収穫できるんですか?
大阪と関東って、そんなに温度差があるんでしょうか。
それとも、手入れの違いなのかな。
我が家のさつま芋は、やっと蔓が伸び始めた程度で、
とても探り採りする段階ではありません。
大阪と関東って、そんなに温度差があるんでしょうか。
それとも、手入れの違いなのかな。
我が家のさつま芋は、やっと蔓が伸び始めた程度で、
とても探り採りする段階ではありません。
スロー人さまへ
5月に苗を植えてます。
しっかりお盆収穫を目指して…
そして12月までダラダラ?収穫できるような時間差です。
だから同じようにやっと蔓が延びたところなのもありますよ。
しっかりお盆収穫を目指して…
そして12月までダラダラ?収穫できるような時間差です。
だから同じようにやっと蔓が延びたところなのもありますよ。