他愛も無い日常を綴ってます。
この記事にコメントする
講習会
お疲れ様でした。
この年になっても・・・
お勤めしてなくても・・・
学校絡みの講習会があったりします。
確かに講師の先生によって
興味が天と地に分かれますね。
ケンタッキー!
我が家も時々思い出したように食べてますよ。(笑)
この年になっても・・・
お勤めしてなくても・・・
学校絡みの講習会があったりします。
確かに講師の先生によって
興味が天と地に分かれますね。
ケンタッキー!
我が家も時々思い出したように食べてますよ。(笑)
ジュリアさまへ
ケンタッキーって凄く食べたくなる時ってありますよね(?_?)
講習会、聞いてるときは納得だけどなんだか直ぐに忘れちゃう^_^;
講習会、聞いてるときは納得だけどなんだか直ぐに忘れちゃう^_^;
無題
夢眠さんには、簡単な内容の講座でしたら余裕持って教え方にもいろいろ感じたでしょうね。
本当に 物事を習う時って、教える人によって違うので、それが先入観として残るので大切ですよね。
学生の頃に、嫌いだった科目は、今頃になって 先生のせいだったのかも?と思うことのありますよ。(笑)
自分が 向かないと思ってたことでも、大人になって興味を示すことなど特に・・・。
教える人って責任重大ですよね。
昨日 私は帰りにマックでポテトを食べたけど、
油っぽく感じて、少しだけ食べて お持ち帰りにして貰ったの。
本当に 物事を習う時って、教える人によって違うので、それが先入観として残るので大切ですよね。
学生の頃に、嫌いだった科目は、今頃になって 先生のせいだったのかも?と思うことのありますよ。(笑)
自分が 向かないと思ってたことでも、大人になって興味を示すことなど特に・・・。
教える人って責任重大ですよね。
昨日 私は帰りにマックでポテトを食べたけど、
油っぽく感じて、少しだけ食べて お持ち帰りにして貰ったの。
himekoさまへ
学生の時の先生によって確かに学科の好き嫌いがでちゃうかも?!
必要なことだけど聞けば良いのだろうけど…
でも、知らないことを覚えるって楽しいかな~
ただ…覚えてないのが^_^;
必要なことだけど聞けば良いのだろうけど…
でも、知らないことを覚えるって楽しいかな~
ただ…覚えてないのが^_^;
ひめひめさまへ
コメントいただいたとき、まさに飲んでましたわ~
移動がとにかくたいそうなんだけど後の楽しみが待ってると違いますね。
でも、2回目の講習会はちょっと眠かった(^^ゞ
移動がとにかくたいそうなんだけど後の楽しみが待ってると違いますね。
でも、2回目の講習会はちょっと眠かった(^^ゞ