忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

カテゴリー「手作り」の記事一覧

お稽古バッグ

セミナーの通いバッグをセミナーで作りました。
結構な荷物になるので大きめのトートバッグです。

福袋に入ってたアリス柄の生地はなんだか使いにくく在庫でしたが
今回、使い切れました。
サイドの大きなポケットにはペットボトルや水筒入れに

そこには合皮を縫い付けました。

入れ口は見返し、定規用のポケットとクリアファイルが入るポケットを
大変使い勝手が良いのですが、大きいのでいっぱい入れると重くなります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
PR

試作4点

次は何を作ろうかなーとYouTubeを見て4点試作
ペンケースはチャレンジするけど気に入ったのが中々なくって…
これも面白いかな?って思って作ってみたけどなんだかイマイチ
次に作る時は少し型紙も作り方も改善してみようと思います。

小さなポーチは可愛くって使い勝手がありそうだし
ハギレの消費に良さそうなのでこれに決定!

A4サイズが入るトートバッグも欲しくって作ってみた。
ツーサイズで使えるのは便利だし、また作ってみたいです。

こちらは小さ目に仕上がったので次は少しだけサイズアップするかも?!
とっても簡単なのでいつでも作れそうですが柄が重要って感じですね。

今日は最低気温も30℃
夜中も暑くってクーラーを付けようかな?って思ってる間に寝てました。
我が家は意外と夜中は扇風機だけでも大丈夫な立地ですが
大丈夫と思って夜間熱中症とかも怖いし、クーラー効きすぎて風邪も嫌だし
特に今は病院にもかかれない気もするので…少し悩みどころです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

エプロン

頂き物の大きな風呂敷
しっかりした生地なので暖簾にでもと思ったけど
幅が広かったのでいつものエプロンにしました。

綿100%だけど厚地なので冬用かな~
裾は縫ってあるし、サイドはミミなので処理なしで作るの楽でした。

今朝は畑にホオズキとか花とかを頂きに行きましたが
気温は既に30度越え、溶けそうな暑さでした。

ただいま夕方ですが35度です。電気代が怖い…

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

簡単リメイク

むかしむかしに買ったニットの生地のサマードレスしかも色違いで2着
シャーリングが嫌で昨年、解いたけどそれ以後アイデアが浮かばず。
今夏も衣替えで出したけど…と悩んでましたが
キャミワンピにリメイクしました。

切り替えから上の部分がこんな感じのゴムシャーリング
身体にまとわりついて暑いんだよね~
って事で切り替え上の部分だけサイドを開いて脇を作って
襟ぐりにゴムを通して出来上がり。
肩ひもも流用しました、とっても楽なワンピースの出来上がり。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ものさし

定規やものさしは頻繁に使いますが
色々な長さがあってそれに見合ってあっちこっちに置いてるのが
散らかってる感じで更に使う時に探すのでまとめて収納出来るのを作りました。

裏表で結構な収納力です。
生地はナイロンが多いようでツルツルした手触りと丈夫さがあり
出し入れもしやすいです。

物の居場所を作るのは散らからないし探さないし便利ですね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

セミナーの日

本日、セミナーで作ったのは持ち歩きタイプの
ソーイングセット用のポーチ。
小さいのであっという間に仕上がりました。

いつもメンバーは3名ですが、今日は1名コロナの濃厚接触者で
お休みでした。症状も無いし元気だそうなので安心ですが
用心に越したことはないですね。ちょっと寂しいセミナーでした。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

エプロン

最近、エプロンをしてます。
最初は糸くずが服に付かないように作業用だったけど
今は朝からずっと付けてます。
だって汚れないんだもん、ポケットも便利なんだもん。

なので使わなくなった枕カバーをリメイクしてまた作っちゃった。

枕カバーだけじゃ足りなかったから布団カバーも使って。
紐を結ばず被りのエプロンは便利です。

頂いた大きな風呂敷もあるのでそれもエプロンにする予定。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

ゆったりワンピース

着物のリメイクで
母のゆったりとしたワンピースを作りました。

胸元が母には開き過ぎだったのでゴムを入れたら良い感じでした。
色々と課題はあったけど何とか出来て良かった。
この着物生地はリップル生地みたいに凹凸があるので
肌に張り付かずさらっとした感じなので部屋着によいと思います。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

帽子

着物リメイク

1点はウール
2点は紬
型紙の取り方で違う模様が出るのが楽しい。
早々に着物を頂いた方に送りましたが、頭の小さい方で
サイズ違いを依頼されました。
まだまだ着物を解いた生地はいっぱい残ってるので頑張って作ります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

スマホポシェット

着物リメイク


久々に作ろうと思ったら作り方を微妙に忘れてました。
自分で使ってるのを確認しながら無時に完成。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]