忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

カテゴリー「手作り」の記事一覧

ちょっとだけ

部屋中ハロウィーンの飾り付けをした時期もあったけど
最近はクリスマスもスルー気味
でも、友達からお菓子を頂いたりするとテンションが上がる。
自分で買ったお菓子も含めてまとめて籠に
ハロウィーン模様の生地でカテドラルウィンドウ
籠のカバーにしてみました。

ちょっとだけ楽しんでます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR

早々と

昨日は手芸セミナーでした。
早々にクリスマスの課題。

パーツが多くて大変だけど組み合わせは無限大ですね。
それにしても1年って早いなぁー

今年は久しぶりにお節も予約しました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

アームカバー

長袖がメインになってきたので母のために
そしてついでに?数点アームカバー作りました。

食事の時に重宝してます。
写真を撮る前にお友達にあげちゃった、計5点作りました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

試作

スタッキング出来る布バスケットが欲しくって試作中
仕上がりは同じだけど綺麗に簡単に作れる方法は無いかと型紙を思案中。

どっちもイマイチで(見た目は一緒だけど)
今、3点目の型紙をとってみましたが
別の物を作りたくなって保留中。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

文庫本収納

先日、セリアに行ったときに文庫本の収納ケースを買おうと
レジかごに入れましたが、ふと作ればよいやん!と思って購入中断。

作っちゃいました。
前回のファブリックバスケットの応用です。
サイズを変えただけなんですけどね。

中に入れてるジュニア小説、最初から読み直そうかと思い
処分できない状況のシリーズです。
サイズもぴったりすっきり収納出来ました。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ1
にほんブログ村

丸いフォルム2

着物のリメイク生地でも作りました。

和柄にもよくあってるデザインです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

丸いフォルム

少し前に手芸セミナーで教えて貰ったトートバッグ

丸い形が可愛い。
ワンホルダーの方は長財布が入るサイズで便利そうです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

完成

出来ました。すごく可愛いです。と自己満足

楽しかったので小さな作品をいくつか作って慣れてから
少し大きな作品を作ろうと目論んでます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

仕上げ

セミナーで習った作品の仕上げをします。

お花のボタンとレースを使って可愛く出来たら良いな~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

ミニサイズ

小さな小さなカボチャを作りました。

ハギレであっという間に、そしてミニサイズの魔女の帽子に飾り付け

花は母が昔々に作ったアートフラワーです。
埃を綺麗に落として飾り付けました。
うん、可愛い!と自己満足、手渡しできるお友達にプレゼントしよう♡



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]